HOME 大学

2023.04.21

円盤投・北原博企54m91でうれしい全国初V 自己記録を3m近く更新「コンディションに合わせられた」/学生個人
円盤投・北原博企54m91でうれしい全国初V 自己記録を3m近く更新「コンディションに合わせられた」/学生個人

2023日本学生個人円盤投を制した北原博企(新潟医療福祉大)

◇2023日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)

ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の1日目が行われた。

最初の決勝種目となった男子円盤投は、北原博企(新潟医療福祉大)が優勝した。これが全国初タイトル。「じわじわきます。うれしいですね」と笑顔がこぼれた。

広告の下にコンテンツが続きます

絶好の向かい風が吹くなか、2回目に52m19を投げた北原。昨年出した自己記録52m01を更新した。「自己記録を出した後も、総合的に投げが良かったわけではないですがコンディションに合わせた投げができて記録を伸ばせました」。3回目に53m08、4回目には54mオーバー(54m04)をマークする。

優勝を決めた6回目には54m91。「いつもは(上に)ふかしてしまうのが課題でしたが、今日はライナー性に投げられました」と納得の表情を浮かべる。

大会前の自己記録から2m90cmも更新。さらに、「ずっと見てきた人たち」という山下航生(九州共立大院)、飛川龍雅(東海大院)らを抑えたことに、「一緒に戦うのもすごいことと思っていた方々ですが、2年間準備してきて本気で勝負できるところまできました。うれしいです」と充実感にあふれていた。

新潟・開志国際高時代に円盤投を始め、卒業間際には高校歴代5位の55m36(1.75kg)をマークしている逸材だが、あと一歩タイトルには届かなかった。「今年は日本選手権と日本インカレの2つで外さないように。今日の記録を安定できるようにしたいです」と意気込みを語った。

ライブ配信は「あすリートチャンネル」の日本学生個人選手権特設ページ

◇2023日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の1日目が行われた。 最初の決勝種目となった男子円盤投は、北原博企(新潟医療福祉大)が優勝した。これが全国初タイトル。「じわじわきます。うれしいですね」と笑顔がこぼれた。 絶好の向かい風が吹くなか、2回目に52m19を投げた北原。昨年出した自己記録52m01を更新した。「自己記録を出した後も、総合的に投げが良かったわけではないですがコンディションに合わせた投げができて記録を伸ばせました」。3回目に53m08、4回目には54mオーバー(54m04)をマークする。 優勝を決めた6回目には54m91。「いつもは(上に)ふかしてしまうのが課題でしたが、今日はライナー性に投げられました」と納得の表情を浮かべる。 大会前の自己記録から2m90cmも更新。さらに、「ずっと見てきた人たち」という山下航生(九州共立大院)、飛川龍雅(東海大院)らを抑えたことに、「一緒に戦うのもすごいことと思っていた方々ですが、2年間準備してきて本気で勝負できるところまできました。うれしいです」と充実感にあふれていた。 新潟・開志国際高時代に円盤投を始め、卒業間際には高校歴代5位の55m36(1.75kg)をマークしている逸材だが、あと一歩タイトルには届かなかった。「今年は日本選手権と日本インカレの2つで外さないように。今日の記録を安定できるようにしたいです」と意気込みを語った。 ライブ配信は「あすリートチャンネル」の日本学生個人選手権特設ページ

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.10

ニューイヤー駅伝 シード制と統一予選会導入へ! 実業団駅伝の活性化目指し2027年から実施

11月10日、一般社団法人日本実業団陸上競技連合は、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)において、2027年の第71回大会からのシード制導入、および最短で2027年秋から統一予選会の実施を決定したと発表した。 連合で […]

NEWS 日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当

2025.11.10

日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当

日本テレビは11月10日、菅谷大介アナウンサーが8日に亡くなったことを発表した。53歳。 菅谷アナは千葉県出身。1997年に入社し、ニュースやバラエティ番組に出演。スポーツ中継にも携わり、2002年からは箱根駅伝でも実況 […]

NEWS 七種競技東京五輪銀メダリストのフェッターが引退を表明 世界選手権でも2度のメダル「家族、チーム、ファンの皆さんに感謝します」

2025.11.10

七種競技東京五輪銀メダリストのフェッターが引退を表明 世界選手権でも2度のメダル「家族、チーム、ファンの皆さんに感謝します」

女子七種競技東京五輪銀メダリストのA.フェッター(オランダ)が自身のSNSで引退を表明した。 フェッターは現在32歳。17年のロンドン世界選手権で銅メダルを獲得し、19年のドーハでは途中棄権となったが22年オレゴン世界選 […]

NEWS AIUがロシアの組織的なドーピング行為の調査完了 新たに12人が処分受ける

2025.11.10

AIUがロシアの組織的なドーピング行為の調査完了 新たに12人が処分受ける

11月8日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、ロシアの12選手に対してドーピング違反による処分を科したことを発表した。対象には、女子800mで2012年世界室内選手権5位のY […]

NEWS 3000m障害パリ五輪金・ヤヴィが今季ツアー初勝利 第2戦では17歳チェプキルイがV/WAクロカンツアー

2025.11.10

3000m障害パリ五輪金・ヤヴィが今季ツアー初勝利 第2戦では17歳チェプキルイがV/WAクロカンツアー

11月9日、スペイン・セビリアで世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第3戦のイタリカ国際クロスカントリーが開催され、女子(9.3km)では3000m障害パリ五輪金メダリストのW.ヤヴィ(バーレーン)が28分5 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top