HOME 国内

2023.03.14

400m世界陸上代表・佐藤風雅「44秒台狙う」ミズノトラッククラブ加入を前に意気込み
400m世界陸上代表・佐藤風雅「44秒台狙う」ミズノトラッククラブ加入を前に意気込み

インタビューに応える佐藤風雅

男子400mで昨年オレゴン世界選手権の準決勝に進出した佐藤風雅が、4月1日のミズノトラッククラブ加入を前に取材に応じて新シーズンへの意気込みを語った。

これまで数々の名選手が所属してきた名門チームに所属するとあって、「高校生の時に見ていた“主人公”が所属するチーム。まだ信じられない気持ち」と心境を明かす。

昨年は5月に日本歴代8位となる45秒40をマーク。その勢いに乗って日本選手権でも初優勝を成し遂げた。

1996年生まれで今年27歳。茨城県出身で、中央高時代はインターハイ路線で北関東準決勝敗退だった。自己記録も49秒39がベスト。だが、作新学院大でメキメキと力をつけて3年目に45秒台をマークし、関東インカレ2部優勝を果たした時ににわかに注目を集めた。

その後はやや苦しい時期も多かったが、就職して今年度まで那須環境技術センターで競技を継続。「週5日、少し時短勤務」でトレーニングを積んできた。21年に45秒台を4年ぶりにマークすると、昨年一気にブレイクスルーを果たす。

今後はより競技に集中できる環境となるが、「実績がなかった選手をサポートしていただき、働くことで社会人として、縦・横の関係の大切さなど学ぶことができました」と感謝を忘れない。退職のあいさつをした際に改めて「たくさん応援していただいていた」と再確認したという。だからこそ今季に懸ける思いは強い。

広告の下にコンテンツが続きます

昨年はオレゴン世界選手権で「予選と準決勝で海外の選手は全然違う走りをした」と衝撃を受けた。身体の大きさやスピード不足を実感し、冬季は重点的に強化したという。

4×400mリレーでは2分59秒51の日本新を打ち立てて4位という快挙。その1走を堂々と務めたが、「決勝に残るのが目標だったのが、予選の後にメダルを目指した。それでは足りない。次が大事になると思います」と、満足はしていない。

今季の目標は「44秒台と参加標準記録突破してのブダペスト世界選手権出場」。日本記録44秒78を持つ高野進以来、2人目の突入に期待が懸かる。「手応えはあります。4月以降は毎試合、狙っていきます」。ブダペスト世界選手権の参加標準記録が45秒00のため、つまりは『44秒台』に到達すればいい。

高校時代から活躍する選手が多く遅咲きの印象だが、「遠回りしているかもしれませんが、陸上人生楽しいです」。この春からはミズノの一員として、トラック1周を誰よりも速く駆け抜ける。

男子400mで昨年オレゴン世界選手権の準決勝に進出した佐藤風雅が、4月1日のミズノトラッククラブ加入を前に取材に応じて新シーズンへの意気込みを語った。 これまで数々の名選手が所属してきた名門チームに所属するとあって、「高校生の時に見ていた“主人公”が所属するチーム。まだ信じられない気持ち」と心境を明かす。 昨年は5月に日本歴代8位となる45秒40をマーク。その勢いに乗って日本選手権でも初優勝を成し遂げた。 1996年生まれで今年27歳。茨城県出身で、中央高時代はインターハイ路線で北関東準決勝敗退だった。自己記録も49秒39がベスト。だが、作新学院大でメキメキと力をつけて3年目に45秒台をマークし、関東インカレ2部優勝を果たした時ににわかに注目を集めた。 その後はやや苦しい時期も多かったが、就職して今年度まで那須環境技術センターで競技を継続。「週5日、少し時短勤務」でトレーニングを積んできた。21年に45秒台を4年ぶりにマークすると、昨年一気にブレイクスルーを果たす。 今後はより競技に集中できる環境となるが、「実績がなかった選手をサポートしていただき、働くことで社会人として、縦・横の関係の大切さなど学ぶことができました」と感謝を忘れない。退職のあいさつをした際に改めて「たくさん応援していただいていた」と再確認したという。だからこそ今季に懸ける思いは強い。 昨年はオレゴン世界選手権で「予選と準決勝で海外の選手は全然違う走りをした」と衝撃を受けた。身体の大きさやスピード不足を実感し、冬季は重点的に強化したという。 4×400mリレーでは2分59秒51の日本新を打ち立てて4位という快挙。その1走を堂々と務めたが、「決勝に残るのが目標だったのが、予選の後にメダルを目指した。それでは足りない。次が大事になると思います」と、満足はしていない。 今季の目標は「44秒台と参加標準記録突破してのブダペスト世界選手権出場」。日本記録44秒78を持つ高野進以来、2人目の突入に期待が懸かる。「手応えはあります。4月以降は毎試合、狙っていきます」。ブダペスト世界選手権の参加標準記録が45秒00のため、つまりは『44秒台』に到達すればいい。 高校時代から活躍する選手が多く遅咲きの印象だが、「遠回りしているかもしれませんが、陸上人生楽しいです」。この春からはミズノの一員として、トラック1周を誰よりも速く駆け抜ける。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

やり投3大会連続のディーン元気 決勝進出へ「早めに予選を通る」自国開催で「陸上を好きになるきっかけに」/東京世界陸上

ミズノは9月13日に開幕する東京世界選手権の代表に内定した所属選手の男子200mの飯塚翔太、男子400mの佐藤風雅、男子やり投のディーン元気がオンラインで会見に登壇した。 22年オレゴン、23年ブダペストと3大会連続出場 […]

NEWS 200m飯塚翔太「準決勝でベストな走りを」6度目出場「満員で盛り上がってほしい」/東京世界陸上

2025.09.03

200m飯塚翔太「準決勝でベストな走りを」6度目出場「満員で盛り上がってほしい」/東京世界陸上

ミズノは9月13日に開幕する東京世界選手権の代表に内定した所属選手の男子200mの飯塚翔太、男子400mの佐藤風雅、男子やり投のディーン元気がオンラインで会見に登壇した。 34歳、6度目(※個人では5度目)の世界選手権代 […]

NEWS ウガンダ・1万m王者チェプテゲイ、ハーフ世界記録キプリモは不参加 韓国はウ・サンヒョクら8人が登録/東京世界陸上

2025.09.03

ウガンダ・1万m王者チェプテゲイ、ハーフ世界記録キプリモは不参加 韓国はウ・サンヒョクら8人が登録/東京世界陸上

9月2日、ウガンダ陸連は東京世界選手権(9月13日~21日)の代表を発表し、世界選手権男子10000mで3連覇中のJ.チェプテゲイと、ハーフマラソンで56分42秒の世界記録を持つJ.キプリモが出場しないことが判明した。ウ […]

NEWS 走幅跳・オレゴン世界陸上代表の山川夏輝が結婚 黒いタキシード姿を披露

2025.09.03

走幅跳・オレゴン世界陸上代表の山川夏輝が結婚 黒いタキシード姿を披露

男子走幅跳で2022年オレゴン世界選手権代表の山川夏輝(Team SSP)が結婚したことが、結婚相手でインフルエンサーのapyuさんのインスタグラムで発表された。 インスタグラムではタキシー姿の山川と白いウェディングドレ […]

NEWS ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

2025.09.03

ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top