2023.02.05
◇日本選手権・室内競技(2月4、5日/大阪城ホール)
第106回日本選手権・室内競技の2日目が2月5日に行われ、男子60mは竹田一平(スズキ)が優勝した。
「前日練習から良かった」という竹田。決勝は「スタートで(隣に)出られて少しビックリしたのですが、ラストでトルソー(胴体)を出せば勝てると思いました」と冷静に加速した。最後は2位の原田暁(福岡大)と同タイム着差ありの6秒70で「6秒5台は出したかった」と振り返った。
日本代表常連組が出場しないなか、「この大会は慣れていて経験も多く、年齢的にも若い選手が多かったので勝たないといけないと思っていました」と言う竹田。主要大会初優勝にホッとした様子を浮かべる。
高校までは走幅跳や三段跳に取り組んでいた竹田。中大でスプリントを磨き、大学2年時には10秒25をマークして注目を集めると、U20世界選手権の4×100mリレー銀メダルに貢献した。
しかし、その後は10秒3台が続き、2017年の日本インカレでは当時・東洋大4年の桐生祥秀(現・日本生命)が9秒98をマークし、多田修平(当時・関学大、現・住友電工)が2位。3位に入った竹田にはスポットが当たらず悔しさを味わった。
社会人2年目には10秒25の自己新も、昨年は10秒32がシーズンベスト。以前から練習をともにする中大の先輩・飯塚翔太(ミズノ)と、「これまで以上に密にやってきた」。その成果から、練習の質はもちろん、「考え方など人間的にも参考にしています」と心身ともに成長を感じている。
飯塚とまじって長い距離の練習もこなすなどし、「前に進んでいる感じがあります」と手応えをつかんだ。今季の目標は「10秒10を切ること」。できれば「3月のオーストラリアで試合に出られれば。日本一になったので所属先と交渉します」と笑う。
キャリアを踏まえれば25歳でも伸びしろたっぷり。跳躍出身スプリンターとして飛躍を遂げるシーズンになるか。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
-
2025.11.26
-
2025.11.25
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.26
世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里
日本陸連は11月26日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)の確定エントリーリストを発表した。 男子は当初エントリーしていた24 […]
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]
2025.11.26
男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」
2016年リオ五輪の男子3000m障害で銀メダルに輝いたE.ジャガー(米国)が引退を表明した。 ジャガーは35歳。ジュニア時代には中長距離でU20世界選手権1500m7位などの成績を収め、シニアでは3000m障害で世界的 […]
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
1987年から箱根駅伝に特別協賛しているサッポロビール株式会社は、大会を盛り上げるためにサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を第80回記念大会(2004年)より発売しているが、来る第102回大会バージョン(350mℓ缶 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025