HOME 国内

2022.12.15

走高跳日本代表の佐藤凌 お茶の水セルクリニックとスポンサー契約 再生医療で再び世界目指す
走高跳日本代表の佐藤凌 お茶の水セルクリニックとスポンサー契約 再生医療で再び世界目指す

走高跳の佐藤凌

男子走高跳で2019年ドーハ世界選手権に出場した佐藤凌(タカトミ)が、お茶の水セルクリニックとスポンサー契約を締結したと発表した。

佐藤は1994年生まれの28歳。新潟県出身で、秋葉中(新潟)から東大阪大学柏原高(大阪)を経て東海大へ。2019年に自己記録の2m27をクリア。同年のドーハ世界選手権に出場した。

お茶の水セルクリニックは寺尾友宏医師が院長を務める。TOPs細胞®(脂肪由来幹細胞)を用いた再生医療「幹細胞治療」を行っており、再生医療に特化した整形外科としてサポートする。

広告の下にコンテンツが続きます

佐藤は「ジャンパーの生命線であるアキレス腱の痛みに長年悩まされていました」というが、治療を受けてからは回復傾向にある。「自身の実体験を通して、再生医療の普及や周知活動」をしていく構え。選手としても「パリ五輪で日本人初メダル獲得」を目指していく。

クリニック発表「幹細胞治療」とは…患者の腹部の脂肪組織を採取し、培養して十分な数まで増やした幹細胞を、注射や点滴により体内に投与して戻すことで、本来、人が持っている正常機能に再び戻すことを目的とした“新たな”治療法です。当院では、数が豊富な腹部の脂肪組織から得られる間葉系幹細胞を使用します。ご自身の細胞のため、がん化するリスクがないことが証明されており、また投与も注射または点滴を使用するため、患者の身体的負担を最小限に抑えた治療法です。

男子走高跳で2019年ドーハ世界選手権に出場した佐藤凌(タカトミ)が、お茶の水セルクリニックとスポンサー契約を締結したと発表した。 佐藤は1994年生まれの28歳。新潟県出身で、秋葉中(新潟)から東大阪大学柏原高(大阪)を経て東海大へ。2019年に自己記録の2m27をクリア。同年のドーハ世界選手権に出場した。 お茶の水セルクリニックは寺尾友宏医師が院長を務める。TOPs細胞®(脂肪由来幹細胞)を用いた再生医療「幹細胞治療」を行っており、再生医療に特化した整形外科としてサポートする。 佐藤は「ジャンパーの生命線であるアキレス腱の痛みに長年悩まされていました」というが、治療を受けてからは回復傾向にある。「自身の実体験を通して、再生医療の普及や周知活動」をしていく構え。選手としても「パリ五輪で日本人初メダル獲得」を目指していく。 クリニック発表「幹細胞治療」とは…患者の腹部の脂肪組織を採取し、培養して十分な数まで増やした幹細胞を、注射や点滴により体内に投与して戻すことで、本来、人が持っている正常機能に再び戻すことを目的とした“新たな”治療法です。当院では、数が豊富な腹部の脂肪組織から得られる間葉系幹細胞を使用します。ご自身の細胞のため、がん化するリスクがないことが証明されており、また投与も注射または点滴を使用するため、患者の身体的負担を最小限に抑えた治療法です。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

世界陸連フェアプレー賞最終候補者発表 棒高跳・カラリス、1500m・カー、3000m障害のヴァン・デ・ベルデの3名

世界陸連(WA)は11月18日、ワールド・アスレティクス・アワード2025のフェアプレー賞の最終候補者を発表した。 男子棒高跳のE.カラリス(ギリシャ)は東京世界選手権の銀メダリスト。自身の試技に臨むだけでなく、同種目の […]

NEWS エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も

2025.11.19

エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も

日本実業団連合は11月18日夜、エディオンディスタンスチャレンジin大阪2025(12月6日/大阪・ヤンマースタジアム長居)のエントリー選手を発表した。 女子10000mには田中希実(New Balance)がエントリー […]

NEWS 「大阪から世界へ」OSAKA夢プログラム報告会が開催!ハンマー投・福田翔大「北京、ロスとさらに多くの代表を」

2025.11.19

「大阪から世界へ」OSAKA夢プログラム報告会が開催!ハンマー投・福田翔大「北京、ロスとさらに多くの代表を」

公益財団法人大阪陸上競技協会が展開する選手サポートプログラム「OSAKA夢プログラム」の第Ⅲ期報告会が11月18日、大阪市内のホテルで開催された。 東京世界選手権に出場した男子ハンマー投の福田翔大(住友電工)、女子100 […]

NEWS 甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

2025.11.18

甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

12月7日に熊本県甲佐町役場前をスタート・フィニッシュとする第50回熊本甲佐10マイルロードレースのエントリー選手が11月18日、発表された。 招待選手は既に発表されていたが、9月の東京世界選手権マラソンで11位に入った […]

NEWS 国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る
PR

2025.11.18

国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る

スイスのスポーツブランド「On(オン)」が昨夏に発売したマラソンレースに特化したレーシングシューズ「Cloudboom Strike(クラウドブーム ストライク)」の人気が止まらない。 抜群の履き心地、通気性、サポート力 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top