2022.12.04
◇福岡国際マラソン2022(12月4日/平和台陸上競技場発着)
伝統ある福岡国際マラソンの後継大会として新装された「福岡国際マラソン2022」が行われ、マル・テフェリ(イスラエル)が2時間6分43秒で優勝した。
日本陸連のジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズの一つで、パリ五輪選考会のマラソングランドチャピオンシップ(MGC)への出場権を懸けた一戦。ペースメーカーが完全に離れる30㎞までに、日本人が徐々に遅れ始める。集団に残ったのは久保和馬(西鉄)のみだった。
その後は海外勢のペースについていけず、日本人トップ争いは激化。落ちた久保に、7月に中大コーチに就任した大石港与(トヨタ自動車)や赤﨑暁(九電工)が加わる。そこに後ろから怒濤の追い上げを見せたのが秋山清仁(愛知製鋼)。一般参加の秋山は40km手前で日本人トップに躍り出た。
秋山は2時間8分43秒の自己新で7位。「走りきって安堵しています」とホッと一息。パリ五輪MGCの出場権を獲得した。「先頭からこぼれてしまい、段々と追い抜いていくレースになってしまった」と振り返る。
「ここまで目立った成績を残せなかった」。順天高(東京)から日体大を卒業して6年目。大学時代、箱根駅伝では2016、17年と6区区間新記録で連続区間賞を獲得。「山下り」で名を馳せた存在感のあるランナーだった。
今年3月の東京では2時間10分58秒をマーク。今回は初サブテンだった。「自己ベストを大きく更新できて自信になります。やってきたことが間違いではなかった。今までやってきてよかったです」。支えてくれた家族や所属先に感謝を述べた秋山は、「愛知製鋼の秋山をアピールできた」と笑顔を見せた。
日本人2番手の8位に赤﨑が2時間9分01秒で入り、大石が7秒差で続く。ここまで2時間10分以内で日本人3位以内という条件を満たしてMGC決定。10位の久保は2時間9分19秒で、ワイルドカード(※2レースの合計)でMGC切符を手にした。
伝統を誇ってきた福岡国際マラソンは経済面などを理由に一度は廃止が決定。それでも関係者の尽力で後継大会として続けられることとなった
■福岡国際マラソン2022上位成績
1位 M.テフェリ(イスラエル)2.06.43
2位 R.ヴィンセント(スズキ)2.07.01
3位 M.ギザエ(スズキ)2.07.28
4位 B.ロビンソン(豪州)2.07.31
5位 A.キルイ(ケニア)2.07.38
6位 J.ルンガル(中央発條)2.08.21
7位 秋山清仁(愛知製鋼)2.08.43
8位 赤﨑 暁(九電工)2.09.01
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.28
青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表
-
2025.11.28
-
2025.11.27
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.28
中国陸連にWA加盟連盟賞 世界室内、ダイヤモンドリーグなど開催 競技会、ロードレースには600万人が参加
世界陸連(WA)は11月28日、ワールド・アスレティックス・アワード2025の加盟連盟賞に中国陸連を選出したと発表した。 加盟連盟賞は、年間を通して顕著な功績を挙げ、陸上競技の発展や知名度向上に大きく貢献した加盟連盟を表 […]
2025.11.28
青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表
「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2026」の実行委員会は、11月20日時点の出場予定校を発表した。 箱根駅伝で総合3連覇を狙う青学大や、前回大会で2連覇を飾った國學院大、全日本大学駅伝2位の中大、出雲駅伝で2位の早大など関 […]
2025.11.28
22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告
世界陸連(WA)の独立不正調査機関「アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)」は11月27日、男子走幅跳でオレゴン世界選手権金メダルを獲得した王嘉男(中国)のドーピング疑惑について、違反はなかったことを確認し、処分 […]
2025.11.27
プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催
11月27日、日本陸連は2024年度から取り組むプロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環として、「~スポーツの垣根を超える~ 2025 TSUTSUGO SPORTS ACADEMY FESTIVAL × RIKU […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025