2022.11.26
第42回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月27日、宮城県松島町文化観光交流館前スタート、仙台市陸上競技場(弘進ゴムアスリートパーク仙台)フィニッシュの6区間42.195kmで行われ、シード権を得ている前回大会上位8チームと、予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月23日)の上位16チームの計24チームが、駅伝女王の座を懸けて争う。
大会前日の11月26日に区間エントリーが行われ、各チームのオーダーが発表。1区、3区、5区を中心に日本を代表するトップランナーが顔をそろえた。
実業団駅伝デビューとなる豊田自動織機の田中希実は1区に登録。今夏のオレゴン世界選手権では800m、1500m、5000mの3種目に挑戦するなど幅広い距離で強さを示してきたが、アップダウンの多い7.6kmのコースでどんな走りを見せるか。
オレゴン世界選手権代表ではマラソン9位のダイハツ・松田瑞生、5000m出場のエディオン・萩谷楓が入り、2019年ドーハ世界選手権代表の資生堂・木村友香、マラソンで進境著しい積水化学・佐藤早也伽、前回区間賞のヤマダホールディングス・岡本春美、JP日本郵政グループのルーキー・和田有菜らを含め、ハイレベルの区間賞争いとなりそうだ。
3区には今年も各チームのエースたちがずらり。注目は10000mの日本記録(30分20秒44)を持つ積水化学・新谷仁美と、10000mで東京五輪7位に入賞したJP日本郵政グループ・廣中璃梨佳の区間賞争い。東京五輪代表組ではマラソンの資生堂・一山麻緒、天満屋・前田穂南、10000mのワコール・安藤友香も入り、9月のベルリン・マラソンで好タイムを出したダイハツ・加世田梨花らも絡んでハイレベルのレースが繰り広げられるだろう。
5区はオレゴン世界選手権10000m代表の資生堂・五島莉乃、東京五輪マラソン代表・鈴木亜由子、10月のロンドン・マラソンで日本歴代8位の2時間21分42秒を出したエディオン・細田あいが区間賞争いの有力候補。ケガなどでブランクのあった17年、19年世界選手権代表の積水化学・鍋島莉奈、15年北京世界選手権マラソン13位のダイハツ・前田彩里らがどんな走りを見せるか。
このほか、東京五輪、オレゴン世界選手権1500m代表の積水化学・卜部蘭は2区、19年ドーハ世界選手権マラソン7位の天満屋・谷本観月は4区、16年リオ五輪10000m代表の資生堂・高島由香はアンカーに入った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.26
滋賀国スポの炬火ランナーに桐生祥秀! 競泳の大橋悠依さんとともに地元で大役
2025.08.26
日本陸連 女子選手への遺伝子検査義務「最大限の支援」検査の是非「慎重な議論と判断必要」
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.26
滋賀国スポの炬火ランナーに桐生祥秀! 競泳の大橋悠依さんとともに地元で大役
8月26日、滋賀県の三日月大造知事が定例会見を行い、9月28日に実施される滋賀国スポの総合開会式で、桐生祥秀(日本生命)が炬火ランナーを務めることを発表した。 滋賀国スポは彦根市の平和堂HATOスタジアムをメイン会場に、 […]
2025.08.26
日本陸連が「ダイバーシティ&インクルージョンの推進」策定「排除、差別のない社会にするために」
8月26日、日本陸連は8月20日に理事会で承認された「ダイバーシティー&インクルージョンの推進(D&I)」についての説明を行った。 D&Iとは、人々の多様性(diversity)を尊重し、受 […]
2025.08.26
日本陸連 女子選手への遺伝子検査義務「最大限の支援」検査の是非「慎重な議論と判断必要」
日本陸連は8月26日、世界陸連(WA)が7月24日に新たな規則として承認した「女子カテゴリーの出場資格」についての対応を明らかにした。 WAが承認した規則は、「ワールドランキング対象競技における女子カテゴリーの参加資格と […]
2025.08.26
サニブラウン主催のDAWN GAMESファイナル 本人参加10/13に都内で開催!台風中止の東日本予選も併催
株式会社UDN SPORTSは8月26日、マネジメント契約を結ぶサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が創立した主催大会の「DAWN GAMES」の決勝大会を10月13日に東京・大蔵運動公園陸上競技場で開催すると発表し […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99