2023.04.25
佐藤 早也伽
SATO SAYAKA
積水化学
1994年5月27日
常盤木学園高(宮城)→東洋大
5000m:15.08.72(21年)
10000m:31.30.19(20年)
マラソン:2.20.59(25年)
■代表歴
世界選手権(23年ブダペスト、25東京)
【年度別ベスト】
5000m
08年(中3) 15分43秒23
10年(高1) 17分13秒58
11年(高2) 17分00秒18
12年(高3) 16分25秒74
13年(大1) 16分12秒16
14年(大2) 15分58秒85
15年(大3) 15分59秒46
16年(大4) 16分00秒49
17年 15分44秒12
18年 16分01秒20
19年 15分27秒47
20年 15分16秒52
21年 15分08秒72
22年 15分37秒12
23年 15分34秒00
24年 15分31秒36
25年 15分40秒50
10000m
15年(大3) 34分17秒11
16年(大4) 33分28秒94
17年 ―
18年 32分55秒13
19年 31分59秒64
20年 31分30秒19
21年 31分52秒34
22年 32分15秒82
23年 32分38秒71
24年 31分51秒27
マラソン
19年度 2時間23分27秒
20年度 2時間24分32秒
21年度 2時間24分47秒
22年度 2時間22分13秒
23年度 2時間24分43秒
24年度 2時間20分59秒
【国際主要大会】
・世界選手権
23年 マラソン20位 2時間31分57秒
【国内主要大会】
・日本選手権
19年 5000m5位(15分30秒41)、10000m11位(33分00秒83)
20年 10000m3位(31分30秒19)
21年 5000m8位(15分34秒59)
22年 5000m15位(16分05秒19)、10000m11位(32分33秒90)
・全日本実業団
17年 5000m13位(15分44秒12)
18年 5000m19位(16分09秒19)
19年 5000m8位(15分54秒42)、10000m2位(32分12秒89)
20年 5000m5位(15分16秒52)
21年 5000m7位(15分08秒72)、10000m2位(31分52秒34)
・日本インカレ
13年 5000m19位(16分36秒73)
14年 5000m8位(15分58秒85)
15年 5000m14位(16分27秒67)
16年 5000m23位(16分55秒51)


RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.19
女子400m・マクローリン・レヴロンが世界歴代2位47秒78! パウリノと史上初47秒台決戦/世界陸上Day6
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目が行われ、女子400m決勝ではシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位となる47秒78の大会新記録で優勝を飾った。 大粒の雨が降りし […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/