HOME 中学

2022.11.25

全中駅伝史上初のテレビ生中継決定! BS日テレで午前11時から
全中駅伝史上初のテレビ生中継決定! BS日テレで午前11時から

12月18日に滋賀県で行われる第30回全国中学校駅伝がBS日テレで生中継されることが、大会事務局から発表された。

全国中学校駅伝は1993年に第1回大会が熊本で行われ、以降、滋賀、山口、千葉など開催地を変更しながら多くの中学生ランナーがタスキをつないだ。過去には五輪に出場した小林祐梨子や卜部蘭(積水化学)、世界選手権4度出場の前田和浩や設楽悠太(Honda)、啓太(日立物流)兄弟もこの大会から日本のトップへと羽ばたいている。

これまでNHKや民放で録画放送されたことはあったものの、生中継は史上初。昨年はYouTubeでライブ配信が行われたが、協賛企業や滋賀陸協の働きかけなどによりテレビ中継が実現した。

放送時間は18日11時00分から13時30分まで。また、日テレスポーツ公式YouTubeでは前日の開会式・当日の閉会式の模様も生配信予定という。

大会は男子6区間18km、女子5区間12kmで行われ、各都道府県代表に開催地枠を加えた男女それぞれ48チームが中学駅伝日本一の座を懸けて争う。

2022全国中学校駅伝代表校一覧

広告の下にコンテンツが続きます
12月18日に滋賀県で行われる第30回全国中学校駅伝がBS日テレで生中継されることが、大会事務局から発表された。 全国中学校駅伝は1993年に第1回大会が熊本で行われ、以降、滋賀、山口、千葉など開催地を変更しながら多くの中学生ランナーがタスキをつないだ。過去には五輪に出場した小林祐梨子や卜部蘭(積水化学)、世界選手権4度出場の前田和浩や設楽悠太(Honda)、啓太(日立物流)兄弟もこの大会から日本のトップへと羽ばたいている。 これまでNHKや民放で録画放送されたことはあったものの、生中継は史上初。昨年はYouTubeでライブ配信が行われたが、協賛企業や滋賀陸協の働きかけなどによりテレビ中継が実現した。 放送時間は18日11時00分から13時30分まで。また、日テレスポーツ公式YouTubeでは前日の開会式・当日の閉会式の模様も生配信予定という。 大会は男子6区間18km、女子5区間12kmで行われ、各都道府県代表に開催地枠を加えた男女それぞれ48チームが中学駅伝日本一の座を懸けて争う。 https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/82606

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.22

棒高跳で大森蒼以が中2歴代2位の4m67 男子3000mで齋藤駿が中1歴代6位の8分55秒66/North Kanto Jr Games

北関東地区の中学生によるNorth Kanto Jr Athletic Games 2025が3月20日、栃木県総合運動公園第2陸上競技場で行われ、男子棒高跳では昨年の全中3位タイだった大森蒼以(片柳2埼玉)が中2歴代2 […]

NEWS 800m西野蒼太1分58秒52 中学1年生史上初の2分切り 走高跳で吉田灯織が中2歴代7位タイの1m70/南関東中学

2025.03.22

800m西野蒼太1分58秒52 中学1年生史上初の2分切り 走高跳で吉田灯織が中2歴代7位タイの1m70/南関東中学

第2回南関東中学校大会が3月20日、東京・上柚木公園陸上競技場で行われ、男子800m(タイムレース)では1年生の西野蒼太(相模原旭・神奈川)が中1歴代最高の1分58秒52をマークした。中1男子の800m2分切りは史上初。 […]

NEWS 三段跳はパリ銅のディアスが今季世界最高の17m80 女子砲丸投はミットン20m48で2連覇/世界室内

2025.03.22

三段跳はパリ銅のディアスが今季世界最高の17m80 女子砲丸投はミットン20m48で2連覇/世界室内

世界室内選手権が3月21日、中国・南京で開幕し、初日の男子三段跳ではA.ディアス(イタリア)が17m80の今季世界最高で優勝した。 昨年のパリ五輪で銅メダルを獲得しているディアスは29歳で、23年まではキューバ国籍。今大 […]

NEWS 女優の今田美桜さんがTBS世界陸上アンバサダー!次期朝ドラ主演、中学生の時は陸上部

2025.03.22

女優の今田美桜さんがTBS世界陸上アンバサダー!次期朝ドラ主演、中学生の時は陸上部

TBSは3月22日、東京世界選手権(9月13日~21日)における「TBS世界陸上アンバサダー」に女優の今田美桜さんが就任したと発表した。 今田さんは福岡県出身。中学時代は陸上部に所属し、走幅跳を専門に競技会へ出場していた […]

NEWS 男子走高跳・長谷川直人が7位入賞! 男子60mの木梨嘉紀、西岡尚輝がセミファイナルで奮起/世界室内

2025.03.22

男子走高跳・長谷川直人が7位入賞! 男子60mの木梨嘉紀、西岡尚輝がセミファイナルで奮起/世界室内

◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京) 1日目 中国・南京で世界室内選手権が行われ、男子走高跳では長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が2m20で7位入賞を果たした。 23年のブダペスト世界選手権 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top