HOME 駅伝

2022.10.12

順大・三浦龍司、中大・吉居兄弟、東海大・石原らが登録 東洋大は松山が外れる/全日本大学駅伝エントリー
順大・三浦龍司、中大・吉居兄弟、東海大・石原らが登録 東洋大は松山が外れる/全日本大学駅伝エントリー

全日本大学駅伝の事務局は11月6日に行われる第54回全日本大学駅伝のチームエントリー16人を発表した。

10月10日に開催された出雲駅伝に出場した選手は軒並み登録され、注目どころでは、順大の三浦龍司(3年)や中大の吉居大和(3年)・駿恭(1年)兄弟、出雲駅伝で区間賞を獲得した3区のフィリップ・ムルヮ(創価大4年)や4区の中西大翔(國學院大4年)らも名を連ねている。

広告の下にコンテンツが続きます

その一方で、1年時から主力として活躍してきた東洋大・松山和希(3年)、10000mで28分11秒94を持つ東京国際大の山谷昌也(4年)は出雲駅伝に続いてエントリー外。東海大は6月の全日本関東地区選考会で1組1着と好走した吉田響(2年)を登録しなかった。また、この段階では各校16人がエントリーできるが、順大と早大は15人しか登録しなかった

また、オープン参加の日本学連選抜には、日本インカレ10000mで日本人トップの4位だった亀田仁一路(関大3年)や同8位の中山雄太(日本薬科大4年)らがエントリーしている。

エントリーされた選手から11月3日正午までに競技者8人と補員5名を登録。メンバー変更はレース当日の6時半までとなる。

広告の下にコンテンツが続きます

全日本大学駅伝は11月6日(日)8時05分にスタート。名古屋・熱田神宮をスタートし、三重・伊勢神宮をフィニッシュとする8区間106.8kmで、27チームによって争われる。

シード校エントリー選手一覧
■駒大
田澤 廉(4年)円 健介(4年)
東山静也(4年)山野 力(4年)
青柿 響(3年)赤星雄斗(3年)
鈴木芽吹(3年)花尾恭輔(3年)
安原太陽(3年)篠原倖太朗(2年)
吉本真啓(2年)亘理 魁(2年)
伊藤蒼唯(1年)帰山侑大(1年)
佐藤圭汰(1年)山川拓馬(1年)
■青学大
岸本大紀(4年)近藤幸太郎(4年)
関口雄大(4年)中村唯翔(4年)
西久保遼(4年)宮坂大器(4年)
目片将大(4年)横田俊吾(4年)
倉本玄太(3年)佐藤一世(3年)
志貴勇斗(3年)白石光星(2年)
田中悠登(2年)野村昭夢(2年)
黒田朝日(1年)塩出翔太(1年)
■順大
荒木勇人(4年)伊豫田達弥(4年)
四釜峻佑(4年)平 駿介(4年)
西澤侑真(4年)野村優作(4年)
堀内郁哉(4年)石井一希 (3年)
内田征冶(3年)斎藤舜太(3年)
藤原優希(3年)三浦龍司(3年)
浅井皓貴(2年)油谷航亮(2年)
海老澤憲伸(2年)
■國學院大
川﨑康生(4年)坂本健悟(4年)
島﨑慎愛(4年)中西大翔(4年)
藤本 竜(4年)伊地知賢造(3年)
松下裕介(3年)木村文哉(2年)
鶴 元太(2年)中川雄太(2年)
平林清澄(2年)三潟憲人(2年)
山本歩夢(2年)青木瑠郁(1年)
上原琉翔(1年)嘉数純平(1年)
■東京国際大
宗像 聖(4年)丹所 健(4年)
堀畑佳吾 (4年)ルカ・ムセンビ(4年)
イェゴン・ヴィンセント(4年)村松敬哲(3年)
林 優策(3年)生田琉海(3年)
川端拳史(3年)白井勇佑(2年)
冨永昌輝(2年)牛 誠偉(2年)
倉掛 響(2年)木村海斗(2年)
岡 剛史(2年)大村良紀(1年)
■早大
井川龍人(4年)小指卓也(4年)
鈴木創士(4年)安田博登(4年)
北村 光(3年)佐藤航希(3年)
菖蒲敦司(3年)辻 文哉(3年)
諸冨 湧(2年)石塚陽士(2年)
伊藤大志(2年)伊福陽太(2年)
菅野雄太(2年)間瀬田純平(1年)
山口智規(1年)
■明大
漆畑瑠人(4年)小澤大輝(4年)
加藤大誠(4年)櫛田佳希(4年)
下條乃將(4年)富田峻平(4年)
児玉真輝(3年)杉彩文海(3年)
尾﨑健斗(2年)新谷紘ノ介(2年)
鈴木祐太(2年)曳田道斗(2年)
吉川 響(1年)堀 颯介(1年)
室田安寿(1年)森下翔太(1年)
■中大
千守倫央(4年)中澤雄大(4年)
若林陽大(4年)伊東大翔(3年)
中野翔太(3年)湯浅 仁(3年)
吉居大和(3年)阿部陽樹(2年)
佐野拓実(2年)東海林宏一(2年)
山平怜生(2年)山口大輔(2年)
伊東夢翔(1年)白川陽大(1年)
溜池一太(1年)吉居駿恭(1年)

全日本大学駅伝の事務局は11月6日に行われる第54回全日本大学駅伝のチームエントリー16人を発表した。 10月10日に開催された出雲駅伝に出場した選手は軒並み登録され、注目どころでは、順大の三浦龍司(3年)や中大の吉居大和(3年)・駿恭(1年)兄弟、出雲駅伝で区間賞を獲得した3区のフィリップ・ムルヮ(創価大4年)や4区の中西大翔(國學院大4年)らも名を連ねている。 その一方で、1年時から主力として活躍してきた東洋大・松山和希(3年)、10000mで28分11秒94を持つ東京国際大の山谷昌也(4年)は出雲駅伝に続いてエントリー外。東海大は6月の全日本関東地区選考会で1組1着と好走した吉田響(2年)を登録しなかった。また、この段階では各校16人がエントリーできるが、順大と早大は15人しか登録しなかった また、オープン参加の日本学連選抜には、日本インカレ10000mで日本人トップの4位だった亀田仁一路(関大3年)や同8位の中山雄太(日本薬科大4年)らがエントリーしている。 エントリーされた選手から11月3日正午までに競技者8人と補員5名を登録。メンバー変更はレース当日の6時半までとなる。 全日本大学駅伝は11月6日(日)8時05分にスタート。名古屋・熱田神宮をスタートし、三重・伊勢神宮をフィニッシュとする8区間106.8kmで、27チームによって争われる。 シード校エントリー選手一覧 ■駒大 田澤 廉(4年)円 健介(4年) 東山静也(4年)山野 力(4年) 青柿 響(3年)赤星雄斗(3年) 鈴木芽吹(3年)花尾恭輔(3年) 安原太陽(3年)篠原倖太朗(2年) 吉本真啓(2年)亘理 魁(2年) 伊藤蒼唯(1年)帰山侑大(1年) 佐藤圭汰(1年)山川拓馬(1年) ■青学大 岸本大紀(4年)近藤幸太郎(4年) 関口雄大(4年)中村唯翔(4年) 西久保遼(4年)宮坂大器(4年) 目片将大(4年)横田俊吾(4年) 倉本玄太(3年)佐藤一世(3年) 志貴勇斗(3年)白石光星(2年) 田中悠登(2年)野村昭夢(2年) 黒田朝日(1年)塩出翔太(1年) ■順大 荒木勇人(4年)伊豫田達弥(4年) 四釜峻佑(4年)平 駿介(4年) 西澤侑真(4年)野村優作(4年) 堀内郁哉(4年)石井一希 (3年) 内田征冶(3年)斎藤舜太(3年) 藤原優希(3年)三浦龍司(3年) 浅井皓貴(2年)油谷航亮(2年) 海老澤憲伸(2年) ■國學院大 川﨑康生(4年)坂本健悟(4年) 島﨑慎愛(4年)中西大翔(4年) 藤本 竜(4年)伊地知賢造(3年) 松下裕介(3年)木村文哉(2年) 鶴 元太(2年)中川雄太(2年) 平林清澄(2年)三潟憲人(2年) 山本歩夢(2年)青木瑠郁(1年) 上原琉翔(1年)嘉数純平(1年) ■東京国際大 宗像 聖(4年)丹所 健(4年) 堀畑佳吾 (4年)ルカ・ムセンビ(4年) イェゴン・ヴィンセント(4年)村松敬哲(3年) 林 優策(3年)生田琉海(3年) 川端拳史(3年)白井勇佑(2年) 冨永昌輝(2年)牛 誠偉(2年) 倉掛 響(2年)木村海斗(2年) 岡 剛史(2年)大村良紀(1年) ■早大 井川龍人(4年)小指卓也(4年) 鈴木創士(4年)安田博登(4年) 北村 光(3年)佐藤航希(3年) 菖蒲敦司(3年)辻 文哉(3年) 諸冨 湧(2年)石塚陽士(2年) 伊藤大志(2年)伊福陽太(2年) 菅野雄太(2年)間瀬田純平(1年) 山口智規(1年) ■明大 漆畑瑠人(4年)小澤大輝(4年) 加藤大誠(4年)櫛田佳希(4年) 下條乃將(4年)富田峻平(4年) 児玉真輝(3年)杉彩文海(3年) 尾﨑健斗(2年)新谷紘ノ介(2年) 鈴木祐太(2年)曳田道斗(2年) 吉川 響(1年)堀 颯介(1年) 室田安寿(1年)森下翔太(1年) ■中大 千守倫央(4年)中澤雄大(4年) 若林陽大(4年)伊東大翔(3年) 中野翔太(3年)湯浅 仁(3年) 吉居大和(3年)阿部陽樹(2年) 佐野拓実(2年)東海林宏一(2年) 山平怜生(2年)山口大輔(2年) 伊東夢翔(1年)白川陽大(1年) 溜池一太(1年)吉居駿恭(1年)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

2025.09.16

デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目が行われ、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m30の世界新記録を樹立し、大会3連覇を達成した。 「想像以上に素晴らしい […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top