◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)5日目
オレゴン世界陸上5日目のイブニングセッションに行われた男子200m準決勝に飯塚翔太(ミズノ)が出場した。1組2レーンに入った飯塚は20秒77(-0.1)で7着。決勝進出はならなかった。
31歳、自身3度目の世界陸上200mの準決勝。前半はややついて行くも、コーナーを抜けた時には離された。「思ったより前半は走れて感覚的にも良かったのですが、後半はみんな速かったです。出し切った感じがありました」と飯塚。そして「雰囲気は楽しめました」とベテランは笑顔を見せた。
出場まではドタバタ劇。参加標準記録を突破できず、布勢スプリントに出場するなど最後の最後まで狙ったもののクリアならず。7月7日にワールドランキングの出場資格者に辞退者が出て急きょ追加代表入りした。それでも「いつ言われても行くという気持ちでいました」。どんなギリギリでも「走ってでも」と冗談を言うほど、世界の舞台を恋い焦がれている。それは何度経験しても、オリンピックでメダルを取っても変わらない。
「この舞台、緊張感で走れるのは選手として幸せなこと。来年以降も、行ける限り行きたいです」
秋シーズンは100mでスピードに磨きをかける。「世界は100mと200mをやっている。来年からまたパリ五輪に向けて絞っていきます」と飯塚。いくつになっても変わらない情熱と向上心、そしてかけっこが好きだという純粋な思い。日本が誇る“兄貴分”は、これからも世界を目指して走り続ける。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.05
-
2025.07.01
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.06
男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]
2025.07.06
鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]
2025.07.06
34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投の新井涼平(スズキ)が“最後の日本選手権”を74m71の8位で終えた。 広告の下にコンテ […]
2025.07.06
男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100mは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げた。 広告の […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会