HOME 世界陸上、海外

2022.07.19

ゲブレシラシェが大会新の2時間18分11秒で女子マラソンV ハイペースの激戦制す/世界陸上
ゲブレシラシェが大会新の2時間18分11秒で女子マラソンV ハイペースの激戦制す/世界陸上


◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)4日目

オレゴン世界陸上4日目のモーニングセッションに行われた女子マラソン。昨年のベルリン・マラソン覇者のゴティトム・ゲブレシラシェ(エチオピア)が2時間18分11秒の大会新記録で優勝を飾った。

5kmを16分10秒というハイペースとなったレースは、序盤でアフリカ勢を中心とした8人に先頭集団が絞られた。10kmから15kmまでの5kmは16分50秒と落ち着いたが、18km過ぎに前回優勝のルース・チェプンゲティチ(ケニア)がコースを外れると、レースは一気に動く。ゲブレシラシェとアバベル・イェシャネー(エチオピア)が仕掛けると、ジュディス・コリル(ケニア)がこれに反応し、3人の争いとなった。

広告の下にコンテンツが続きます

28km手前でイェシャネーが脱落すると、以降はゲブレシラシェとコリルの息詰まる優勝争いとなったが、40.5km地点でゲブレシラシェが抜けだし、世界選手権初の2時間20分切りとなる好タイムでフィニッシュした。

コリルが9秒差の2時間18分20秒で2位となり、後半に順位を上げたロナ・チェムタイ・サルペーター(イスラエル)が2時間20分18秒で銅メダルを獲得した。

■女子マラソン上位成績
1位 ゴティトム・ゲブレシラシェ(エチオピア)  2時間18分11秒=大会新
2位 ジュディス・コリル(ケニア)        2時間18分20秒
3位 ロナ・チェムタイ・サルペーター(イスラエル)2時間20分18秒
4位 ナズレト・ウェルドゥ(エリトリア)     2時間20分29秒
5位 サラ・ホール(米国)            2時間22分10秒
6位 アンジェラ・タヌイ(ケニア)        2時間22分15秒
7位 エマ・ベイツ(米国)            2時間23分18秒
8位 ケイラ・ダマート(米国)          2時間23分34秒
9位 松田瑞生(ダイハツ)            2時間23分49秒

広告の下にコンテンツが続きます
◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)4日目 オレゴン世界陸上4日目のモーニングセッションに行われた女子マラソン。昨年のベルリン・マラソン覇者のゴティトム・ゲブレシラシェ(エチオピア)が2時間18分11秒の大会新記録で優勝を飾った。 5kmを16分10秒というハイペースとなったレースは、序盤でアフリカ勢を中心とした8人に先頭集団が絞られた。10kmから15kmまでの5kmは16分50秒と落ち着いたが、18km過ぎに前回優勝のルース・チェプンゲティチ(ケニア)がコースを外れると、レースは一気に動く。ゲブレシラシェとアバベル・イェシャネー(エチオピア)が仕掛けると、ジュディス・コリル(ケニア)がこれに反応し、3人の争いとなった。 28km手前でイェシャネーが脱落すると、以降はゲブレシラシェとコリルの息詰まる優勝争いとなったが、40.5km地点でゲブレシラシェが抜けだし、世界選手権初の2時間20分切りとなる好タイムでフィニッシュした。 コリルが9秒差の2時間18分20秒で2位となり、後半に順位を上げたロナ・チェムタイ・サルペーター(イスラエル)が2時間20分18秒で銅メダルを獲得した。 ■女子マラソン上位成績 1位 ゴティトム・ゲブレシラシェ(エチオピア)  2時間18分11秒=大会新 2位 ジュディス・コリル(ケニア)        2時間18分20秒 3位 ロナ・チェムタイ・サルペーター(イスラエル)2時間20分18秒 4位 ナズレト・ウェルドゥ(エリトリア)     2時間20分29秒 5位 サラ・ホール(米国)            2時間22分10秒 6位 アンジェラ・タヌイ(ケニア)        2時間22分15秒 7位 エマ・ベイツ(米国)            2時間23分18秒 8位 ケイラ・ダマート(米国)          2時間23分34秒 9位 松田瑞生(ダイハツ)            2時間23分49秒

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

出遅れた泉谷駿介は110mHで準決勝進出ならず スタートで「惑わされてしまった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子110m障害予選1組で泉谷駿介(住友電工)は13秒52(-0.6)で5着となり、準決勝進出を逃した。 スタート […]

NEWS 初出場の110mH野本周成がセミファイナルへ「出ることが目標ではない決勝進出できるように」/東京世界陸上

2025.09.15

初出場の110mH野本周成がセミファイナルへ「出ることが目標ではない決勝進出できるように」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル予選3組の野本周成(愛媛競技力本部)は13秒29(-0.6)で4着に入り、着順で通過した。 野 […]

NEWS 110mH・泉谷駿介はスタート出遅れ13秒52の5着 記録上位でわずかに準決勝届かず/東京世界陸上

2025.09.15

110mH・泉谷駿介はスタート出遅れ13秒52の5着 記録上位でわずかに準決勝届かず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子110m障害予選1組で泉谷駿介(住友電工)は13秒52(-0.6)で5着となり、準決勝進出を逃した。準決勝進出 […]

NEWS 村竹ラシッド110mH2着で予選通過「ちゃんと想定通りに行けた」準決勝は「着順で決勝決めたい」/東京世界陸上

2025.09.15

村竹ラシッド110mH2着で予選通過「ちゃんと想定通りに行けた」準決勝は「着順で決勝決めたい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル予選5組の村竹ラシッド(JAL)が13秒22(-0.3)で2着に入り、準決勝進出を決めた。 昨 […]

NEWS 110mH・野本周成は13秒29で準決勝進出! 先頭争いを展開して4着守り切る/東京世界陸上

2025.09.15

110mH・野本周成は13秒29で準決勝進出! 先頭争いを展開して4着守り切る/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードルの予選3組に出場した野本周成(愛媛競技力本部)は13秒29(-0.6)で4着となり、着順による […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top