2022.05.22
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
世界陸連ダイヤモンドリーグ(DL)第2戦バーミンガム大会は5月21日、英国の当地で行われ、地元のスター選手たちが躍動。女子100mはディアナ・アッシャー・スミスが11秒11(-0.1)で制し、3走を務めた4×100mリレーも大会新・今季世界最高の42秒29で快勝した。
女子800mは昨年の東京五輪銀メダルの20歳ケリー・ホジキンソンが1分58秒63で優勝し、同1500mは東京五輪銀メダリストのローラ・ミューアが4分02秒81で貫録勝ちした。男子400mはマシュー・ハドソン・スミスが45秒32で競り勝ち、東京五輪8位入賞の実力を示した。
男子円盤投ではクリスチャン・チェー(スロベニア)が世界歴代10位となる71m27のビッグスロー。東京五輪は5位ながら、同金メダルのダニエル・ストール(スウェーデン)らを圧倒した。
東京五輪金メダリストも実力を発揮し、女子走幅跳はマライカ・ミハンボ(ドイツ)が4回目に大会新・今季世界初の大台ジャンプとなる7m09(±0)で優勝。男子110mハードルのハンスル・パーチメント(ジャマイカ)も今季世界最高の13秒09(+0.2)で圧勝した。
女子5000mはダウイト・セヨーム(エチオピア)が14分47秒55、女子棒高跳はサンディ・モリス(米国)が4m73とそれぞれ今季世界最高記録で優勝した。
男子100mはアーロン・ブラウン(カナダ)が10秒13(-0.2)で制したが、今季好調のトレイヴォン・ブロメル(米国)、ザーネル・ヒューズ(英国)が不正スタートで失格する波乱の展開だった。
DLの次戦は5月28日、今夏の世界選手権の舞台となる米国オレゴン州ユージンで開催される。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/