HOME ニュース、国内

2022.04.24

男子は中村高洋が1時間2分21秒、女子は山口遥が1時間9分50秒で日本人トップ/ぎふ清流ハーフ
男子は中村高洋が1時間2分21秒、女子は山口遥が1時間9分50秒で日本人トップ/ぎふ清流ハーフ

第11回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンは4月24日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場を発着点とするコースで行われ、男子はアレクサンダー・ムティソ(NDソフト)が大会初の1時間切りとなる59分56秒で2度目の優勝、女子はオマレ・ ドルフィン・ニャボケ(ユー・エス・イー)が1時間8分13秒で初優勝を飾った。

日本勢は男子が中村高洋(京セラ鹿児島)の10位(1時間2分21秒)が最高。佐藤悠基(SGホールディングス)、作田直也(JR東日本)が1秒差で11位、12位に続いた。

女子の日本人トップは3位の山口遥(AC KITA)で、自身初の1時間10分切りとなる1時間9分50秒をマーク。1時間10分43秒で5位に岩出玲亜(千葉陸橋)、1時間12分19秒で7位に下門美春(埼玉医科大グループ)が入った。

コロナ禍の影響で、今大会が3年ぶりの開催だった。

第11回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンは4月24日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場を発着点とするコースで行われ、男子はアレクサンダー・ムティソ(NDソフト)が大会初の1時間切りとなる59分56秒で2度目の優勝、女子はオマレ・ ドルフィン・ニャボケ(ユー・エス・イー)が1時間8分13秒で初優勝を飾った。 日本勢は男子が中村高洋(京セラ鹿児島)の10位(1時間2分21秒)が最高。佐藤悠基(SGホールディングス)、作田直也(JR東日本)が1秒差で11位、12位に続いた。 女子の日本人トップは3位の山口遥(AC KITA)で、自身初の1時間10分切りとなる1時間9分50秒をマーク。1時間10分43秒で5位に岩出玲亜(千葉陸橋)、1時間12分19秒で7位に下門美春(埼玉医科大グループ)が入った。 コロナ禍の影響で、今大会が3年ぶりの開催だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.25

世界陸上で次世代型太陽電池、バイオ燃料など持続可能性をPR 北口榛花、戸邉直人、野口みずき氏が動画で呼び掛け

東京2025世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権開催期間中に、持続可能性をPRするため、SAF(持続可能な航空燃料/Sustainable Aviation Fuel)、Airソーラー(次世代型太陽電池)、バイオ燃料 […]

NEWS 東京世界陸上の表彰式はスタジアム外で実施 ファンとの交流スペースも設置

2025.08.25

東京世界陸上の表彰式はスタジアム外で実施 ファンとの交流スペースも設置

東京2025世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権のメダルセレモニー(表彰式)の概要について発表した。 6月のメダルデザイン発表時にも伝えられていた通り、大会期間中のメダルセレモニー(表彰式)はスタジアム外で実施される […]

NEWS 中学生が世界陸上のアスリートをサポート「バックステージナビゲーター」として活動

2025.08.25

中学生が世界陸上のアスリートをサポート「バックステージナビゲーター」として活動

東京2025世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権において中学生による「バックステージナビゲーター」の実施を発表した。 これは開催基本計画の中にある「こどもの大会への参画」に沿ったもので、「未来を担うこどもたちが、大会 […]

NEWS 世界陸上目指し走高跳・長谷川直人は標準届かず 400mH山内大夢も奮戦むなしく ブラジルで森本、郡、中川が出場

2025.08.25

世界陸上目指し走高跳・長谷川直人は標準届かず 400mH山内大夢も奮戦むなしく ブラジルで森本、郡、中川が出場

東京世界選手権(9月13日~21日/東京・国立競技場)代表入りを目指して、参加標準記録有効期限日となる8月24日、各地でアスリートがラストチャンスとなる競技会に挑んだ。 北陸選手権(富山)では男子走高跳に、長谷川直人(サ […]

NEWS キプリモ58分29秒、アルゼンチンのハーフで快勝!英国ではカムウォロル貫禄V、アレム1時間5分38秒

2025.08.25

キプリモ58分29秒、アルゼンチンのハーフで快勝!英国ではカムウォロル貫禄V、アレム1時間5分38秒

8月24日、アルゼンチンで「21kブエノス・アイレス」が開催され、男子ハーフマラソンで世界記録保持者のJ.キプリモ(ウガンダ)が58分29秒で優勝した。 キプリモは現在24歳。東京五輪、オレゴン世界選手権の10000mで […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top