HOME ニュース、海外

2022.04.15

短距離のアリソン・フェリックスが今季限りで引退 五輪メダル11個は女子陸上選手最多
短距離のアリソン・フェリックスが今季限りで引退 五輪メダル11個は女子陸上選手最多


写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)

女子短距離のアリソン・フェリックス(米国)が4月13日、自身のインスタグラムを通じて今シーズン限りでの引退を発表した。

現在36歳のフェリックスは、五輪でリレーを含む計11個のメダルを獲得し、陸上女子選手では最多。また、米国陸上選手でもカール・ルイスの10個を上回り最も多い。そのうち7つが金メダルで、個人では200mでは12年ロンドン大会を制している。04年アテネ大会、08年北京大会はいずれも銀メダルだった。400mにも取り組み、16年リオ大会では銀、昨年の東京大会では銅メダルを手にした。リレーは4×100m、4×400mの両方で活躍し、ロンドン、リオと2大会連続で両リレー制覇に貢献している。

広告の下にコンテンツが続きます

世界選手権では200mで3連覇(05年、07年、09年)など、リレーを含めて計18のメダルを獲得した。

今後は4月30日に米国で実施されるペンリレーの300mに出場することが発表されており、これが東京五輪後初のレースとなる。フェリックスは7月のオレゴン世界選手権について明言していない。世界選手権に出場するためには、6月に開催される全米選手権で代表に選ばれる必要がある。

フェリックスは、自身のインスタグラムに「今シーズンはタイムではなく、ただ喜びのためのもの。トラックでお目にかかることができれば、その時々の瞬間、思い出、そして私からの感謝の気持ちをあなたと分かち合いたい」と綴っている。

広告の下にコンテンツが続きます
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 女子短距離のアリソン・フェリックス(米国)が4月13日、自身のインスタグラムを通じて今シーズン限りでの引退を発表した。 現在36歳のフェリックスは、五輪でリレーを含む計11個のメダルを獲得し、陸上女子選手では最多。また、米国陸上選手でもカール・ルイスの10個を上回り最も多い。そのうち7つが金メダルで、個人では200mでは12年ロンドン大会を制している。04年アテネ大会、08年北京大会はいずれも銀メダルだった。400mにも取り組み、16年リオ大会では銀、昨年の東京大会では銅メダルを手にした。リレーは4×100m、4×400mの両方で活躍し、ロンドン、リオと2大会連続で両リレー制覇に貢献している。 世界選手権では200mで3連覇(05年、07年、09年)など、リレーを含めて計18のメダルを獲得した。 今後は4月30日に米国で実施されるペンリレーの300mに出場することが発表されており、これが東京五輪後初のレースとなる。フェリックスは7月のオレゴン世界選手権について明言していない。世界選手権に出場するためには、6月に開催される全米選手権で代表に選ばれる必要がある。 フェリックスは、自身のインスタグラムに「今シーズンはタイムではなく、ただ喜びのためのもの。トラックでお目にかかることができれば、その時々の瞬間、思い出、そして私からの感謝の気持ちをあなたと分かち合いたい」と綴っている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 国立競技場へ移動した選手たちをサプライズが待っていた。大会のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織 […]

NEWS 17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

2025.09.04

17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 女子800mに出場する久保凛(東大阪大敬愛高3)は「今回初めての世界陸上が東京で開催されるというこ […]

NEWS 男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

2025.09.04

男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 初のメダル獲得を目指し、男子4×400mリレーチームが最後の調整を進める。 中心となるのは個人の4 […]

NEWS 男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

2025.09.04

男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 「過去最高のメンバー」 リレーの主将に任命された桐生祥秀(日本生命)の言葉に熱がこもる。最終日に決 […]

NEWS いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

2025.09.04

いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権を控える9月4日、日本代表壮行会が東京・明治記念館で行われた。 総勢80名になった東京世界選手権の日本代表。この日は一部選手を除くものの、代表選手44名が一堂に会し、「サンライズレッド」 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top