HOME インフォ

2022.03.16

セイコーゴールデングランプリのチケット 3/19先行販売開始
セイコーゴールデングランプリのチケット 3/19先行販売開始


5月8日に東京・国立競技場で開催されるセイコーゴールデングランプリのチケットが3月19日午前10時から先行販売される。

販売座席の種類は、フィニッシュ付近の最前列に設置される100席限定のセイコープレミアムシート(30000円)、その後方のSS席(10000円)、ホームストレート側1階層のS席(8000円)とS・車いす席(8000円)、ホームストレート2階層のSA席(5000円)の5種類。

先行販売の期間は3月26日午前9時59分までとなっているが、売り切れ次第販売終了となる。その他のA~F席(バックスタンド、サイドスタンド)を含む一般販売は、3月26日午前10時開始。

セイコープレミアムシート購入者には、オリジナルADカード、選手サイン入りナンバーカード、セイコーミニタイマークロック、マフラータオル、パッカブルコート、スポーツフェイスカバー、ライトバック、2WAYポーチ(JAPANロゴ入り)、公式プログラム、トラック1周ツアー(12:10~12:30 ※予定)が特典となっている。

販売窓口はチケットぴあ【Pコード:851-843】のサイトから。一般販売はセブン-イレブンのマルチコピー機からも購入できる。

5月8日に東京・国立競技場で開催されるセイコーゴールデングランプリのチケットが3月19日午前10時から先行販売される。 販売座席の種類は、フィニッシュ付近の最前列に設置される100席限定のセイコープレミアムシート(30000円)、その後方のSS席(10000円)、ホームストレート側1階層のS席(8000円)とS・車いす席(8000円)、ホームストレート2階層のSA席(5000円)の5種類。 先行販売の期間は3月26日午前9時59分までとなっているが、売り切れ次第販売終了となる。その他のA~F席(バックスタンド、サイドスタンド)を含む一般販売は、3月26日午前10時開始。 セイコープレミアムシート購入者には、オリジナルADカード、選手サイン入りナンバーカード、セイコーミニタイマークロック、マフラータオル、パッカブルコート、スポーツフェイスカバー、ライトバック、2WAYポーチ(JAPANロゴ入り)、公式プログラム、トラック1周ツアー(12:10~12:30 ※予定)が特典となっている。 販売窓口はチケットぴあ【Pコード:851-843】のサイトから。一般販売はセブン-イレブンのマルチコピー機からも購入できる。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.18

国内外スター選手が国立に集結!東京世界陸上の前哨戦、セイコーGGP今日開催

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが今日5月18日に行われる。国内では唯一の「ゴールド」大会で、ワールドラ […]

NEWS 走高跳・髙橋渚が初国立「1m90以上狙いたい」女王マフチフと競演「楽しみ」/セイコーGGP

2025.05.17

走高跳・髙橋渚が初国立「1m90以上狙いたい」女王マフチフと競演「楽しみ」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子走高跳の髙橋渚(センコー)が登壇した […]

NEWS 女子走高跳世界記録保持者・マフチフ「信じられないぐらいのパフォーマンスを」/セイコーGGP

2025.05.17

女子走高跳世界記録保持者・マフチフ「信じられないぐらいのパフォーマンスを」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子走高跳の世界記録(2m10)保持者で […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「12秒台を出す!」DL2戦終え大きな手応え/セイコーGGP

2025.05.17

110mH村竹ラシッド「12秒台を出す!」DL2戦終え大きな手応え/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードル日本記録保持者でパリ […]

NEWS 400mH連覇に挑む豊田兼「優勝となると47秒台が必要。そこを目指したい」/セイコーGGP

2025.05.17

400mH連覇に挑む豊田兼「優勝となると47秒台が必要。そこを目指したい」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルの村竹ラシッド(JA […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析