「マラソン哲学」 日本のレジェンド 12人の提言
- 雑誌&書籍
- 投稿者:月陸編集部 | 2017年8月16日
「マラソン哲学」 日本のレジェンド 12人の提言
~2020東京五輪でメダルを取るために~
構成/小森貞子
編集/月刊陸上競技
発行/講談社
|
|
1970年代後半から日本のマラソンを世界レベルに引き上げた〝レジェンド〟12人の提言。
「先人たちのマラソン哲学」として月刊陸上競技で1年間続いた好評連載が一冊の書籍に。
日本が誇る名選手、名指導者の生い立ちから成長過程、成功秘話、後輩たちへのアドバイスのほか、練習メニューも公表。
強くなるためヒントが満載で、五輪のひのき舞台を夢みる選手・指導者はもちろん、ジョガーにも必読の〝マラソン・バイブル〟といえよう。
頂点極めた名選手、名指導者の足跡 |
宗 茂
宗 猛 瀬古利彦 山下佐知子 有森裕子 中山竹通 森下広一 藤田敦史 高橋尚子 高岡寿成 小出義雄 藤田信之 |
書名 | マラソン哲学 |
編集 | 月刊陸上競技 |
発行 | 講談社 |
発行元住所 | 〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 |
発行元連絡先 | TEL 03-53985-3630 |
ISBN | 978-4-06-219348-1 |
体裁 | 四六判カバー装 352ページ |
価格 | 2010円(送料・税込) |
初版 | 平成27年2月20日 |
|
|