HOME 駅伝、箱根駅伝

2021.12.29

初出場の駿河台大31歳の今井隆生は4区!“大砲”ブヌカ、日本人エースの清野太成は補欠登録/箱根駅伝区間エントリー
初出場の駿河台大31歳の今井隆生は4区!“大砲”ブヌカ、日本人エースの清野太成は補欠登録/箱根駅伝区間エントリー


来年の1月2日、3日に行われる第98回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日に発表された。

徳本一善監督の下、初出場を果たした駿河台大。留学生のジェームズ・ブヌカ(4年)が補欠登録という大胆な策に出た。順当に2区か、それとも1区か、注目が集まる。また、予選会でブヌカに次いでチーム内2番での清野太成(3年)、前回関東学生連合として9区を走った町田康誠(3年)も補欠として登録されている。

31歳の元中学校教員、今井隆生(4年)は4区に登録。出走すれば戦後最年長での箱根ランナーとなる。予選会は堂々の8位通過。初めての箱根路の目標である「繰り上げスタートなし」に向け、序盤から流れを作れるか。

広告の下にコンテンツが続きます

1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。正選手と補欠の入れ替えは6人が可能で、往路・復路それぞれ1日最大4人まで変更できる。なお、区間の入れ替えはできない。

●駿河台大
初出場
予選会8位
●区間エントリー
1区 入江 泰世(4年/熊本工高・熊本)
2区 榊原 嵩史(4年/新川高・富山)
3区 松本 圭悟(3年/開新高・熊本)
4区 今井 隆生(4年/大泉高・東京)
5区 永井 竜二(3年/武蔵越生高・埼玉)
6区 小泉  謙(3年/開志国際高・新潟)
7区 長谷部巧人(2年/埼玉栄高・埼玉)
8区 池原 悠月(1年/東農大二高・群馬)
9区 田尻  健(4年/開新高・熊本)
10区 阪本 大貴(4年/西脇工高・兵庫)主将

・補欠
ジェームス・ブヌカ(4年/リルタセントラル高・ケニア)
清野 太成(3年/飯能南高・埼玉)
出仙龍之介(3年/鯖江高・福井)
町田 康誠(3年/白鴎大足利高・栃木)
新山 舜心(2年/鹿児島高・鹿児島)
加藤 亮太(1年/山形中央高・山形)

来年の1月2日、3日に行われる第98回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日に発表された。 徳本一善監督の下、初出場を果たした駿河台大。留学生のジェームズ・ブヌカ(4年)が補欠登録という大胆な策に出た。順当に2区か、それとも1区か、注目が集まる。また、予選会でブヌカに次いでチーム内2番での清野太成(3年)、前回関東学生連合として9区を走った町田康誠(3年)も補欠として登録されている。 31歳の元中学校教員、今井隆生(4年)は4区に登録。出走すれば戦後最年長での箱根ランナーとなる。予選会は堂々の8位通過。初めての箱根路の目標である「繰り上げスタートなし」に向け、序盤から流れを作れるか。 1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。正選手と補欠の入れ替えは6人が可能で、往路・復路それぞれ1日最大4人まで変更できる。なお、区間の入れ替えはできない。 ●駿河台大 初出場 予選会8位 ●区間エントリー 1区 入江 泰世(4年/熊本工高・熊本) 2区 榊原 嵩史(4年/新川高・富山) 3区 松本 圭悟(3年/開新高・熊本) 4区 今井 隆生(4年/大泉高・東京) 5区 永井 竜二(3年/武蔵越生高・埼玉) 6区 小泉  謙(3年/開志国際高・新潟) 7区 長谷部巧人(2年/埼玉栄高・埼玉) 8区 池原 悠月(1年/東農大二高・群馬) 9区 田尻  健(4年/開新高・熊本) 10区 阪本 大貴(4年/西脇工高・兵庫)主将 ・補欠 ジェームス・ブヌカ(4年/リルタセントラル高・ケニア) 清野 太成(3年/飯能南高・埼玉) 出仙龍之介(3年/鯖江高・福井) 町田 康誠(3年/白鴎大足利高・栃木) 新山 舜心(2年/鹿児島高・鹿児島) 加藤 亮太(1年/山形中央高・山形)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.28

青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表

「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2026」の実行委員会は、11月20日時点の出場予定校を発表した。 箱根駅伝で総合3連覇を狙う青学大や、前回大会で2連覇を飾った國學院大、全日本大学駅伝2位の中大、出雲駅伝で2位の早大など関 […]

NEWS デフリンピック陸上は金5つ含む11個のメダル獲得 円盤投・湯上剛輝、400m山田真樹ら躍動

2025.11.28

デフリンピック陸上は金5つ含む11個のメダル獲得 円盤投・湯上剛輝、400m山田真樹ら躍動

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月26日に閉幕した。創設100周年の節目で初の日本開催だった今回、日本代表は過去最多となる51個のメダルを獲得した。各会場も盛り上がりを見 […]

NEWS 22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告

2025.11.28

22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告

世界陸連(WA)の独立不正調査機関「アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)」は11月27日、男子走幅跳でオレゴン世界選手権金メダルを獲得した王嘉男(中国)のドーピング疑惑について、違反はなかったことを確認し、処分 […]

NEWS プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催

2025.11.27

プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催

11月27日、日本陸連は2024年度から取り組むプロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環として、「~スポーツの垣根を超える~ 2025 TSUTSUGO SPORTS ACADEMY FESTIVAL × RIKU […]

NEWS 古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

2025.11.27

古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

日本陸連は11月27日、「次世代において国際大会での活躍が期待できる競技者」を育成する「ダイヤモンドアスリート」の第12期認定者を発表した。 第11期でダイヤモンドアスリートNextageとして一部のプログラムに参加して […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top