
来年の1月2日、3日に行われる第98回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日に発表された。
2年ぶりに箱根路に返り咲いた中央学大は3年ぶりのシード権を狙う。予選会日本人トップのエース・栗原啓吾(4年)は1区に登録された。1年生の吉田礼志が2区。夏に肺気胸を患ったがしっかり間に合わせた。
前々回に6区区間5位と好走した武川流以名(3年)は3区へ。関東インカレ2部3000m障害優勝の吉田光汰(4年)、前回関東学生連合として3区を走った主将の小島慎也は補欠登録された。
15~19年まで5年連続シードなど、箱根路の常連だった中央学大。前回悔しいシード落ちを経験して、今季はユニフォームを一新した。リスタートとなる箱根で8位以内を目指す。
1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。正選手と補欠の入れ替えは6人が可能で、往路・復路それぞれ1日最大4人まで変更できる。なお、区間の入れ替えはできない。
●中央学大
2年ぶり22回目
前回不出場、予選会7位、全日本11位
●区間エントリー
1区 栗原 啓吾(4年/東農大二高・群馬)
2区 吉田 礼志(1年/拓大紅陵高・千葉)
3区 武川流以名(3年/島田樟誠高・静岡)
4区 伊藤 秀虎(2年/四日市工高・三重)
5区 吉本 光希(3年/中央学院高・千葉)
6区 工藤 巧夢(1年/那須拓陽高・栃木)
7区 松井 尚希(4年/花咲徳栄高・埼玉)
8区 堀田 捷仁(1年/千原台高・熊本)
9区 飯塚 達也(2年/東播磨高・兵庫)
10区 井澗 翔太(2年/田辺工高・和歌山)
・補欠
馬場竜之介(4年/摂津高・大阪)
吉田 光汰(4年/拓大紅陵高・千葉)
荻沼 直人(3年/水城高・茨城)
小島 慎也(3年/大阪高・大阪)主将
中島 稜貴(3年/市船橋高・千葉)
堀田 晟礼(1年/千原台高・熊本)
来年の1月2日、3日に行われる第98回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日に発表された。
2年ぶりに箱根路に返り咲いた中央学大は3年ぶりのシード権を狙う。予選会日本人トップのエース・栗原啓吾(4年)は1区に登録された。1年生の吉田礼志が2区。夏に肺気胸を患ったがしっかり間に合わせた。
前々回に6区区間5位と好走した武川流以名(3年)は3区へ。関東インカレ2部3000m障害優勝の吉田光汰(4年)、前回関東学生連合として3区を走った主将の小島慎也は補欠登録された。
15~19年まで5年連続シードなど、箱根路の常連だった中央学大。前回悔しいシード落ちを経験して、今季はユニフォームを一新した。リスタートとなる箱根で8位以内を目指す。
1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。正選手と補欠の入れ替えは6人が可能で、往路・復路それぞれ1日最大4人まで変更できる。なお、区間の入れ替えはできない。
●中央学大
2年ぶり22回目
前回不出場、予選会7位、全日本11位
●区間エントリー
1区 栗原 啓吾(4年/東農大二高・群馬)
2区 吉田 礼志(1年/拓大紅陵高・千葉)
3区 武川流以名(3年/島田樟誠高・静岡)
4区 伊藤 秀虎(2年/四日市工高・三重)
5区 吉本 光希(3年/中央学院高・千葉)
6区 工藤 巧夢(1年/那須拓陽高・栃木)
7区 松井 尚希(4年/花咲徳栄高・埼玉)
8区 堀田 捷仁(1年/千原台高・熊本)
9区 飯塚 達也(2年/東播磨高・兵庫)
10区 井澗 翔太(2年/田辺工高・和歌山)
・補欠
馬場竜之介(4年/摂津高・大阪)
吉田 光汰(4年/拓大紅陵高・千葉)
荻沼 直人(3年/水城高・茨城)
小島 慎也(3年/大阪高・大阪)主将
中島 稜貴(3年/市船橋高・千葉)
堀田 晟礼(1年/千原台高・熊本) RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
2025.10.29
ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン
-
2025.10.29
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]
2025.10.29
世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランキング選手権の出場権授与
世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望