2021.12.26
箱根駅伝Stories
三浦龍司
Miura Ryuji(順大2年)
12月29日の区間エントリーを直前に控え、箱根駅伝ムードが徐々に高まっている。「箱根駅伝Stories」と題し、12月下旬から本番まで計19本の特集記事を掲載していく。
第13回目は、東京五輪3000m障害で7位入賞を果たし、世界にその名をアピールした順大の三浦龍司(2年)をピックアップ。
全日本大学駅伝でも2区区間賞と、ロードでもその実力を発揮した逸材は2度目の箱根路でどんな走りを見せるのか。
全日本2区では9人抜きの快走
11月の全日本大学駅伝。順大の三浦龍司(2年)が駅伝で新境地を見せた。
出番は2区(11.1km)。学生三大駅伝では自身初の中間区間に配置された三浦がどんな走りを見せるかが注目された。
「(長門俊介駅伝)監督からは2つの選択肢を用意されて、去年と同じ1区ならラスト勝負に徹するというよりはどこかでレースを引っ張る展開に持ち込むこと。そして2区なら後続に10~20秒くらい差をつけてトップでタスキをつなぐこと。個人的には1区の方が不安はありませんでしたが、駅伝での引き出しを増やすには新しい経験が必要かなと思って2区を選びました」
レースは1区の平駿介(3年)から、トップと20秒差の10位で受け取ったタスキを先頭に押し上げる走りを9人抜きの快走見せた。なかでもラスト1kmだけで後続を10秒引き離すロングスパートは健在。伊藤達彦(東京国際大/現・HONDA)の区間記録には13秒届かなかったが、区間2位の井川龍人(早大2年)に18秒差をつけ、同大会では2年連続の区間賞を獲得した。
三浦の走りで勢いに乗ったチームは6区で主将の牧瀬圭斗(4年)が一時先頭に立ち、さらにはアンカーの四釜峻祐(3年)が区間2位の好走を見せるなど、最後まで上位争いを繰り広げて、伊勢路では優勝した2001年以来、20年ぶりのトップ3入りを果たした。
全日本大学駅伝では2区で区間賞を獲得してチームを首位に押し上げた
だが、三浦自身がつけた採点は「70点」。一定の手ごたえを感じる一方、「できればもう少し差をつけたかった。(長門監督やチームメイトは)60点もくれないかなと」と反省も口にする。
ただ長門監督は、「本人の言う通り、できればもう少しという気持ちもありますが、駅伝はサンショー(3000m障害の略称)と違って、1つひとつ階段を上がっているところ。ロードや駅伝の苦手意識というものを払拭する走りという点では十分役割は果たしてくれたと思います」と流れを作ったエースを労う。
なにより昨年はスターター専門だった三浦を別区間にも起用できるというバリエーションは、チームにとって大きなプラス要素と感じている。
「区間賞でチームを押し上げる走りをしたい」
本職の3000m障害では、今季5度のレースで日本記録を3回更新。その3度目が7位入賞を果たした東京五輪の予選でマークした8分09秒92で、三浦自身も「正直、こんなに早く8分ひとケタが出るとは思わなかった」と振り返るほどだ。
6月の日本選手権で自身3度目の日本新記録となる8分15秒89をマーク。東京五輪の予選で8分09秒92まで縮めた
さらに1500m3分46秒29、3000m7分48秒07、5000m13分26秒78とフラット種目でも自己新を連発。10月の順大記録会では自身初の10000mで28分32秒28をマークしたが、「27分40秒くらいは軽く出ると思う」(長門監督)というほど、持ち味のスピードにも磨きがかかっている。
箱根駅伝が迫る今月、三浦は東京五輪での活躍などが評価され、日本学連栄章、日本陸連優秀選手賞を受賞し、2021年度第2期強化競技者にも選出された。本人も今後の目標を2024年のパリ五輪での金メダルに定め、来年の米国・オレゴンでの世界選手権など、今後も「トラックメイン」で世界と戦うために取り組む気持ちに変わりはない。
だが、順大入学後に「唯一、手ごたえがなかった」と感じている前回の箱根駅伝での雪辱にも意欲を燃やす。
前回は11月下旬に脚を負傷したことで、「もう少しスタミナを作りたかったけど、時間が足りなかった。20kmを超えるレースを戦う準備ができていなかった」が、今季は全日本以降も順調に練習を消化しており、不安はない。むしろ、「全日本も仕上げ切ったわけではないので、ここから上げていけると思っています」と自信をのぞかせる。
2度目の箱根では持ち味を生かせる1区か3区起用が有力だ。
「どこを走っても区間賞を取ること。内容的にも前回よりも成長した姿を見せて、チームを押し上げる走りができればと考えています」
自らの走りでチームを上昇気流へ乗せていく。それが15年ぶりの総合優勝へ近づく道だと信じている。
◎みうら・りゅうじ/2002年2月11日生まれ。168cm、56kg。島根県出身。浜田東中(島根)→洛南高(京都)→順大。5000m13分26秒78、10000m28分32秒28。3000mSC 8分09秒92
文/田中 葵
全日本2区では9人抜きの快走
11月の全日本大学駅伝。順大の三浦龍司(2年)が駅伝で新境地を見せた。 出番は2区(11.1km)。学生三大駅伝では自身初の中間区間に配置された三浦がどんな走りを見せるかが注目された。 「(長門俊介駅伝)監督からは2つの選択肢を用意されて、去年と同じ1区ならラスト勝負に徹するというよりはどこかでレースを引っ張る展開に持ち込むこと。そして2区なら後続に10~20秒くらい差をつけてトップでタスキをつなぐこと。個人的には1区の方が不安はありませんでしたが、駅伝での引き出しを増やすには新しい経験が必要かなと思って2区を選びました」 レースは1区の平駿介(3年)から、トップと20秒差の10位で受け取ったタスキを先頭に押し上げる走りを9人抜きの快走見せた。なかでもラスト1kmだけで後続を10秒引き離すロングスパートは健在。伊藤達彦(東京国際大/現・HONDA)の区間記録には13秒届かなかったが、区間2位の井川龍人(早大2年)に18秒差をつけ、同大会では2年連続の区間賞を獲得した。 三浦の走りで勢いに乗ったチームは6区で主将の牧瀬圭斗(4年)が一時先頭に立ち、さらにはアンカーの四釜峻祐(3年)が区間2位の好走を見せるなど、最後まで上位争いを繰り広げて、伊勢路では優勝した2001年以来、20年ぶりのトップ3入りを果たした。 全日本大学駅伝では2区で区間賞を獲得してチームを首位に押し上げた だが、三浦自身がつけた採点は「70点」。一定の手ごたえを感じる一方、「できればもう少し差をつけたかった。(長門監督やチームメイトは)60点もくれないかなと」と反省も口にする。 ただ長門監督は、「本人の言う通り、できればもう少しという気持ちもありますが、駅伝はサンショー(3000m障害の略称)と違って、1つひとつ階段を上がっているところ。ロードや駅伝の苦手意識というものを払拭する走りという点では十分役割は果たしてくれたと思います」と流れを作ったエースを労う。 なにより昨年はスターター専門だった三浦を別区間にも起用できるというバリエーションは、チームにとって大きなプラス要素と感じている。「区間賞でチームを押し上げる走りをしたい」
本職の3000m障害では、今季5度のレースで日本記録を3回更新。その3度目が7位入賞を果たした東京五輪の予選でマークした8分09秒92で、三浦自身も「正直、こんなに早く8分ひとケタが出るとは思わなかった」と振り返るほどだ。 6月の日本選手権で自身3度目の日本新記録となる8分15秒89をマーク。東京五輪の予選で8分09秒92まで縮めた さらに1500m3分46秒29、3000m7分48秒07、5000m13分26秒78とフラット種目でも自己新を連発。10月の順大記録会では自身初の10000mで28分32秒28をマークしたが、「27分40秒くらいは軽く出ると思う」(長門監督)というほど、持ち味のスピードにも磨きがかかっている。 箱根駅伝が迫る今月、三浦は東京五輪での活躍などが評価され、日本学連栄章、日本陸連優秀選手賞を受賞し、2021年度第2期強化競技者にも選出された。本人も今後の目標を2024年のパリ五輪での金メダルに定め、来年の米国・オレゴンでの世界選手権など、今後も「トラックメイン」で世界と戦うために取り組む気持ちに変わりはない。 だが、順大入学後に「唯一、手ごたえがなかった」と感じている前回の箱根駅伝での雪辱にも意欲を燃やす。 前回は11月下旬に脚を負傷したことで、「もう少しスタミナを作りたかったけど、時間が足りなかった。20kmを超えるレースを戦う準備ができていなかった」が、今季は全日本以降も順調に練習を消化しており、不安はない。むしろ、「全日本も仕上げ切ったわけではないので、ここから上げていけると思っています」と自信をのぞかせる。 2度目の箱根では持ち味を生かせる1区か3区起用が有力だ。 「どこを走っても区間賞を取ること。内容的にも前回よりも成長した姿を見せて、チームを押し上げる走りができればと考えています」 自らの走りでチームを上昇気流へ乗せていく。それが15年ぶりの総合優勝へ近づく道だと信じている。 ◎みうら・りゅうじ/2002年2月11日生まれ。168cm、56kg。島根県出身。浜田東中(島根)→洛南高(京都)→順大。5000m13分26秒78、10000m28分32秒28。3000mSC 8分09秒92 文/田中 葵
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
-
2024.12.13
-
2024.12.13
-
2024.12.13
-
2024.12.13
-
2024.12.13
-
2024.12.07
-
2024.11.24
-
2024.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2024.12.13
箱根駅伝V奪還狙う駒大 藤田敦史監督「100回大会の悔しさ晴らしたい」選手層に課題も手応えあり
第101回箱根駅伝に出場する駒大がオンラインで記者会見を開き、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、選手が登壇、報道陣の取材に応じた。 藤田監督は「前回は出雲駅伝、全日本大学駅伝を制した状態で迎え、青山学院に負けて準優勝でした […]
2024.12.13
國學院大エースの平林清澄「どの区間でもエースとしての走りをする」最後の箱根駅伝「監督を大号泣させたい」
第101回箱根駅伝に出場する國學院大が12月13日、東京の渋谷キャンパスで壮行会が開かれ、前田康弘監督と選手たちが登壇。壮行会後に主将の平林清澄(4年)が報道陣の合同取材に応じた。 2冠を獲得しているだけに、壮行会にはフ […]
Latest Issue 最新号
2024年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会