2021.12.21
2021年は21個もの日本記録(タイ記録含む)が誕生した。東京五輪イヤーという特別な1年に樹立された日本記録を振り返っていく。
金井、泉谷が次々と切り拓く
一気に歴史が動いた感のある男女スプリントハードル。今年生まれた日本記録のうち、実に5個がこの種目だった。
男子110mハードルは4月の織田記念でビッグレコードが誕生する。金井大旺(ミズノ)が13秒16(+1.7)をマークし、高山峻野(ゼンリン)が19年に作った日本記録を更新し、日本人初の13秒1台に突入した。
「想定していた記録をはるかに上回った」という金井だが、「記録が出る」という確かな手応えはあった。東京五輪への挑戦を終えたら、父の背中を追って歯科医になることを決めている金井。「覚悟を持って」取り組んだ冬季練習の成果だった。
だが、その記録を泉谷駿介(順大)がさらに塗り替える。6月の日本選手権で叩き出したのは、13秒06(+1.2)という衝撃的なタイムだった。この時点で世界リスト3位。世界のファイナルはもちろん、メダルさえも現実に見える記録だった。
東京五輪では泉谷、金井、高山の3人が出場し、泉谷と金井が準決勝へ進出した。その準決勝では、泉谷はハードルに脚をぶつけて失速し、金井は転倒。ともにファイナルの夢はついえた。
金井の気持ちは揺らぐことはなく今シーズンでスパイクを脱いだ。近いようで遠い、だが、確実に近づいている世界のファイナル。その夢は、高山、泉谷、そして次世代を担うハードラーたちによって必ず叶えられるだろう。
◇男子110mH日本歴代10傑
13.06 1.2 泉谷 駿介(順大4) 2021. 6.27
13.16 1.7 金井 大旺(ミズノ) 2021. 4.29
13.25 1.1 高山 峻野(ゼンリン) 2019. 8.17
13.28 0.5 村竹ラシッド(順大2) 2021. 6.26
13.37 0.3 石川 周平(富士通) 2021. 6.26
13.38 1.2 野本 周成(愛媛陸協) 2021. 6.27
13.39 1.5 谷川 聡(ミズノ) 2004. 8.24
13.40 0.0 増野 元太(ヤマダ電機) 2017. 6.24
13.41 0.3 藤井 亮汰(三重県スポ協) 2021. 7.17
13.43 1.7 内藤 真人(ミズノ) 2007. 5.19

金井、泉谷が次々と切り拓く
一気に歴史が動いた感のある男女スプリントハードル。今年生まれた日本記録のうち、実に5個がこの種目だった。 男子110mハードルは4月の織田記念でビッグレコードが誕生する。金井大旺(ミズノ)が13秒16(+1.7)をマークし、高山峻野(ゼンリン)が19年に作った日本記録を更新し、日本人初の13秒1台に突入した。 「想定していた記録をはるかに上回った」という金井だが、「記録が出る」という確かな手応えはあった。東京五輪への挑戦を終えたら、父の背中を追って歯科医になることを決めている金井。「覚悟を持って」取り組んだ冬季練習の成果だった。 だが、その記録を泉谷駿介(順大)がさらに塗り替える。6月の日本選手権で叩き出したのは、13秒06(+1.2)という衝撃的なタイムだった。この時点で世界リスト3位。世界のファイナルはもちろん、メダルさえも現実に見える記録だった。 東京五輪では泉谷、金井、高山の3人が出場し、泉谷と金井が準決勝へ進出した。その準決勝では、泉谷はハードルに脚をぶつけて失速し、金井は転倒。ともにファイナルの夢はついえた。 金井の気持ちは揺らぐことはなく今シーズンでスパイクを脱いだ。近いようで遠い、だが、確実に近づいている世界のファイナル。その夢は、高山、泉谷、そして次世代を担うハードラーたちによって必ず叶えられるだろう。 ◇男子110mH日本歴代10傑 13.06 1.2 泉谷 駿介(順大4) 2021. 6.27 13.16 1.7 金井 大旺(ミズノ) 2021. 4.29 13.25 1.1 高山 峻野(ゼンリン) 2019. 8.17 13.28 0.5 村竹ラシッド(順大2) 2021. 6.26 13.37 0.3 石川 周平(富士通) 2021. 6.26 13.38 1.2 野本 周成(愛媛陸協) 2021. 6.27 13.39 1.5 谷川 聡(ミズノ) 2004. 8.24 13.40 0.0 増野 元太(ヤマダ電機) 2017. 6.24 13.41 0.3 藤井 亮汰(三重県スポ協) 2021. 7.17 13.43 1.7 内藤 真人(ミズノ) 2007. 5.19RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
400m・中島佑気ジョセフが日本勢34年ぶり決勝! 200m・鵜澤飛羽、井戸アビゲイル風果が準決勝に登場/東京世界陸上DAY6イブニングみどころ
◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)6日目 大会も後半戦を迎える東京世界陸上。日本男子短距離界に新たな歴史が生まれようとしている。 男子400m決勝に中島佑気ジョセフ(富士通)が挑む。予選で44秒44の日本記 […]
2025.09.18
DAY6イブニングセッションのチケット完売 残りのイブニングセッションも完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京2025世界陸上財団は9月18日、大会6日目のイブニングセッションのチケットが完売したと発表した。13日のDAY1、14日のDAY2のイブニングセッションに続く […]
2025.09.18
川上勇士が富士山GXに入社 東海大などで活躍「チーム・会社に貢献できるように頑張る」
富士山GXは9月18日、川上勇士が9月16日付で入社・入部したと発表した。 千葉県出身の川上は鎌ケ谷中時代に、全中やジュニア五輪に出場。市船橋高では全国高校駅伝で1年時に5区、2年時には4区3位となっている。 進学した東 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/