HOME 箱根駅伝2020名鑑
【箱根駅伝2020名鑑】駒澤大学
【箱根駅伝2020名鑑】駒澤大学

駒澤大学

54年連続54回目
前回順位 4位
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が19年)
④⑫⑨③②②③②③②
三大駅伝優勝回数
箱 根6回
出 雲3回
全日本12回

チーム最高記録
往路 5時間29分59秒(19年)
復路 5時間28分54秒(15年)
総合 11時間1分05秒(19年)

監督 大八木弘明
主務 青山尚大

学生三大駅伝21勝を誇り〝平成の常勝軍団〟と呼ばれる。ハーフマラソンの自己記録上位10人平均は全チーム中トップ。出雲2位、全日本3位と、ともに4年ぶりにトップ3へ食い込んで見せた。4年生の中村大聖と山下一貴、1年生の田澤廉による3本柱が強力。新年号最初の箱根でどんな走りを見せるか。

選手一覧(★はエントリー選手)

広告の下にコンテンツが続きます
名前(学年)
出身高
10000m
ハーフ
過去の箱根成績(17年/18年/19年)
★大坪桂一郎(4)
鳥栖工高(佐賀)
30.10.34(18年)
1.02.17(19年)
――/5区16位/――
★中村大成(4)
東北高(宮城)
28.31.82(19年)
1.02.24(19年)
――/――/6区6位
★中村大聖(4)
埼玉栄高(埼玉)
28.31.65(19年)
1.01.51(19年)
――/――/3区5区
原嶋 渓(4)
刈谷高(愛知)
29.47.66(18年)
1.04.27(18年)
――/――/――
★山下一貴(4)
瓊浦高(長崎)
28.31.89(18年)
1.02.36(19年)
――/2区13位/2区9位
★伊東颯汰(3)
大分東明高(大分)
28.34.91(18年)
1.02.47(19年)
――/――/5区5区
★小島海斗(3)
市船橋高(千葉)
29.39.91(18年)
1.02.15(19年)
――/――/7区4位
小原拓未(3)
一関学院高(岩手)
29.18.27(18年)
1.02.54(18年)
――/――/――
★加藤 淳(3)
西脇工高(兵庫)
28.36.59(18年)
1.03.04(19年)
――/――/4区11位
★神戸駿介(3)
松が谷高(東京)
29.28.02(19年)
1.02.56(19年)
――/――/――
★小林 歩(3)
関大北陽高(大阪)
――
1.02.25(19年)
※14.02.21(19年)
――/――/――
★石川拓慎(2)
拓大紅陵高(千葉)
29.12.49(19年)
1.03.07(19年)
――/――/――
大西峻平(2)
西脇工高(兵庫)
29.31.08(18年)
1.06.56(19年)
――/――/――
新矢連士(2)
星稜高(石川)
29.59.22(19年)
1.05.19(19年)
――/――/――
★佃 康平(2)
市船橋高(千葉)
30.18.54(19年)
1.04.47(19年)
――/――/――
★小野恵崇(1)
那須拓陽高(栃木)
29.13.23 (19年)
――
※14.22.31(19年)
――/――/――
★酒井亮太(1)
西脇工高(兵庫)
――
1.04.14(19年)
※14.03.52(19年)
――/――/――
★田澤 廉(1)
青森山田高(青森)
28.13.21(19年)
――
※13.41.82(19年)
――/――/――
中島隆太(1)
藤沢翔陵高(神奈川)
30.50.71(18年)
1.07.22(19年)
――/――/――
★皆木 晴(1)
駒大高(東京)
30.56.01(18年)
――
※14.22.66(19年)
――/――/――
★山野 力(1)
宇部鴻城高(山口)
――
1.03.14(19年)
※14.17.59(18年)
――/――/――

箱根駅伝2020名鑑トップへ戻る

●箱根駅伝公式ガイドブック2020
全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売。予約はこちらから↓

駒澤大学

54年連続54回目 前回順位 4位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が19年) ④⑫⑨③②②③②③② 三大駅伝優勝回数 箱 根6回 出 雲3回 全日本12回 チーム最高記録 往路 5時間29分59秒(19年) 復路 5時間28分54秒(15年) 総合 11時間1分05秒(19年) 監督 大八木弘明 主務 青山尚大 学生三大駅伝21勝を誇り〝平成の常勝軍団〟と呼ばれる。ハーフマラソンの自己記録上位10人平均は全チーム中トップ。出雲2位、全日本3位と、ともに4年ぶりにトップ3へ食い込んで見せた。4年生の中村大聖と山下一貴、1年生の田澤廉による3本柱が強力。新年号最初の箱根でどんな走りを見せるか。 選手一覧(★はエントリー選手)
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績(17年/18年/19年)
★大坪桂一郎(4) 鳥栖工高(佐賀) 30.10.34(18年) 1.02.17(19年) ――/5区16位/――
★中村大成(4) 東北高(宮城) 28.31.82(19年) 1.02.24(19年) ――/――/6区6位
★中村大聖(4) 埼玉栄高(埼玉) 28.31.65(19年) 1.01.51(19年) ――/――/3区5区
原嶋 渓(4) 刈谷高(愛知) 29.47.66(18年) 1.04.27(18年) ――/――/――
★山下一貴(4) 瓊浦高(長崎) 28.31.89(18年) 1.02.36(19年) ――/2区13位/2区9位
★伊東颯汰(3) 大分東明高(大分) 28.34.91(18年) 1.02.47(19年) ――/――/5区5区
★小島海斗(3) 市船橋高(千葉) 29.39.91(18年) 1.02.15(19年) ――/――/7区4位
小原拓未(3) 一関学院高(岩手) 29.18.27(18年) 1.02.54(18年) ――/――/――
★加藤 淳(3) 西脇工高(兵庫) 28.36.59(18年) 1.03.04(19年) ――/――/4区11位
★神戸駿介(3) 松が谷高(東京) 29.28.02(19年) 1.02.56(19年) ――/――/――
★小林 歩(3) 関大北陽高(大阪) ―― 1.02.25(19年) ※14.02.21(19年) ――/――/――
★石川拓慎(2) 拓大紅陵高(千葉) 29.12.49(19年) 1.03.07(19年) ――/――/――
大西峻平(2) 西脇工高(兵庫) 29.31.08(18年) 1.06.56(19年) ――/――/――
新矢連士(2) 星稜高(石川) 29.59.22(19年) 1.05.19(19年) ――/――/――
★佃 康平(2) 市船橋高(千葉) 30.18.54(19年) 1.04.47(19年) ――/――/――
★小野恵崇(1) 那須拓陽高(栃木) 29.13.23 (19年) ―― ※14.22.31(19年) ――/――/――
★酒井亮太(1) 西脇工高(兵庫) ―― 1.04.14(19年) ※14.03.52(19年) ――/――/――
★田澤 廉(1) 青森山田高(青森) 28.13.21(19年) ―― ※13.41.82(19年) ――/――/――
中島隆太(1) 藤沢翔陵高(神奈川) 30.50.71(18年) 1.07.22(19年) ――/――/――
★皆木 晴(1) 駒大高(東京) 30.56.01(18年) ―― ※14.22.66(19年) ――/――/――
★山野 力(1) 宇部鴻城高(山口) ―― 1.03.14(19年) ※14.17.59(18年) ――/――/――
箱根駅伝2020名鑑トップへ戻る ●箱根駅伝公式ガイドブック2020 全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売。予約はこちらから↓

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.13

近大が初優勝!関西勢26年ぶり制覇 ラスト勝負・長葭「自信があった」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権リレーの男子4×400mリレーが行われ、近大が3分05秒23で初優勝を飾った。関西学連勢では1999年の同 […]

NEWS 月刊陸上競技2025年8月号

2025.07.13

月刊陸上競技2025年8月号

Contents 大会報道 TOKYO to TOKYO 日本選手権 久保 凛 2度目の日本新 﨑山雄太 圧巻の87m16!! 桐生祥秀、帰還 田中希実 4年連続2冠の金字塔 泉谷 標準突破3本で代表内定 鵜澤飛羽 20 […]

NEWS 園田学園大 女子マイルリレー初日本一!立命大との同記録激戦制す「あきらめずに走った」/日本選手権リレー

2025.07.13

園田学園大 女子マイルリレー初日本一!立命大との同記録激戦制す「あきらめずに走った」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権リレーの女子4×400mリレーが行われ、園田学園大が3分36秒16で優勝した。立命大との同タイムながら着差 […]

NEWS 【男子110mH】権田颯志(安城学園高)13秒97=高2歴代3位タイ

2025.07.13

【男子110mH】権田颯志(安城学園高)13秒97=高2歴代3位タイ

第84回愛知県選手権の2日目は7月13日、愛知・パロマ瑞穂北陸上競技場で行われ、男子110mハードルで権田颯志(安城学園高2愛知)が13秒97(+1.3)の高2歴代3位タイをマークした。 権田は愛知・岡崎翔南中3年時に全 […]

NEWS 【女子200m】バログン・イズミ(千住ジュニア)24秒71=中2歴代6位

2025.07.13

【女子200m】バログン・イズミ(千住ジュニア)24秒71=中2歴代6位

東京都中学総体の2日目は7月13日、東京・上柚木公園陸上競技場で行われ、女子共通200m決勝でバログン・イズミ(千住ジュニア・荒川三2)が24秒71(±0)の中2歴代6位、大会新記録をマークした。 これまでの自己ベストは […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top