2021.12.17
アシックスは12月16日、アスリートのすごさや身体を動かす楽しさを伝えるイベント「アシックス未来チャレンジキャンペーン キッズレポーターコースオンラインイベント」を開催。東京五輪代表の桐生祥秀(日本生命)が5人の小学生たちと交流した。
まずは、「僕も普段のウォーミングアップでやっているトレーニングです」と身体のバランスを取るトレーニングを4種目、動きの説明をしながら一緒に取り組んだ。
片脚を上げたままバンザイの姿勢を10秒キープするトレーニングでは、「難しい」と苦戦する子供たちに、「できないことにチャレンジすることが大切」と伝えた。
その後、5人の小学生が「キッズレポーター」として、桐生に1人3問程度ずつインタビュー。小学校時代にサッカーをやっていた桐生に対して、「なぜサッカーを続けずに陸上を始めたのですか?」とぶつけられると、「もともと、僕はいろんなスポーツをやりたかった。4つ上に兄が陸上をやっていたので、僕もやってみようと思った」とスプリンター・桐生の始まりを話した。
「今の子供たちにがんばってほしいことは?」という鋭い質問には、「僕らの時代はSNSがなくて、どんな練習をしたらいいのかはなかなかわからなかった。今はビックリするほどの情報量があるので、それを自分でキャッチしにいくこと。自分で選ぶことはすごく難しいことだけど、それが大切です」と答えた。
「好きなスポーツを見つけるにはどうしたらいいですか?」という質問には、「やっぱり、いろんなことをやること。習い事でなくても、友達と全部のスポーツをやってみるというのが一番じゃないかな。やってみないと、自分に何が合っているかわからないので」。
また、「どうやったらそんなに足が速くなれますか?」という走ることへのアドバイスを求められると、「『足が速くなれる練習をする』ことが一番。野球でも最初から速い球を投げられる人はいないよね。一つひとつ、できることからやっていくことが大事」と話し、「最初は身体をぶらさずに、目線を決めたところからはずさないというのが大事。最初に『ここを目指して走る』というところを決めると、キョロキョロせずに走れます」とコツを伝授した。
体験した子供たちからは、「トレーニングをがんばろうと思いました」「友達にも教えたいから、忘れないようにしたい」「きつかったけど、足が速くなりたいから続けて練習したい」「足をいっぱい使ったので疲れた。家でもやりたいと思った」といった感想が聞かれた。
桐生も、「充実した1時間を過ごせました。またどこかで会えたらうれしいです」と笑顔で子供たちにあいさつ。来シーズンに向けて、「今年はケガで難しいことがたくさんあったので、来シーズンはしっかりとケガをしない身体を作って、ベストタイムが出せるようにがんばりたい」と抱負を語った。
最後に、前日に26歳の誕生日を迎えた桐生に、サプライズでスパイク型のケーキがプレゼント。キッズレポーターも一緒にお祝いしてもらい、「実際にその場で陸上教室をするのももちろんいいですが、こういうオンラインだと、その場にいなくても出会える。すごくいい企画だと思うし、小学生とこうやって密にしゃべることもなかなかないので、すごく楽しかったです」と充実の笑顔で振り返った。


RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.05
-
2025.07.01
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.06
男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]
2025.07.06
鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]
2025.07.06
34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投の新井涼平(スズキ)が“最後の日本選手権”を74m71の8位で終えた。 広告の下にコンテ […]
2025.07.06
男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100mは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げた。 広告の […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会