HOME 駅伝

2021.10.10

【出雲駅伝】初出場初優勝の快挙を達成! 東京国際大が見せた「留学生に頼らない駅伝」
【出雲駅伝】初出場初優勝の快挙を達成! 東京国際大が見せた「留学生に頼らない駅伝」


◇第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走(10月10日・島根県出雲市)

東京国際大が有言実行の「初出場初優勝」を達成した。

広告の下にコンテンツが続きます

アンカーに5000mの学生記録保持者であるイェゴン・ヴィンセント(3年)を擁するだけに、ライバル校の指揮官たちがポイントに考えていたのは「アンカーに渡るまでにどれだけのリードを奪えるか」。

大志田秀次監督も、前日会見では「45秒くらい(のビハインド)なら優勝の可能性が見えてくる」と話していた。

しかし、蓋を開けてみれば、そんなことは杞憂だったと思わせるほどの圧勝劇だった。

1区の山谷昌也(3年)が3位と好位置でスタートを切ると、2区のルーキー・佐藤榛紀が順位を守り、3区の丹所健(3年)で早くも先頭を奪った。

広告の下にコンテンツが続きます

「後半はうまく切り替えられなかった。点数をつけるなら70~80点」と丹所自身は辛口評価だが、2位の創価大に29秒差をつける区間2位の好走で、日本インカレ5000m3位の実力を駅伝でも発揮した。

優勝候補筆頭に挙げられていた駒大が、この時点で52秒差の5位と出遅れたために、精神的な安心感もあったのかもしれない。4区の白井勇佑(1年)は区間5位、5区の宗像聖(3年)は区間3位とそろって好走。当初の予定と異なり、28秒の「リード」をヴィンセントにプレゼントした。

ここまで来れば、ヴィンセントはVロードを駆け抜けるだけだった。30度を超える暑さをものともしない走りで10.2kmを29分21秒で走破し、区間賞で優勝に華を添えた。

「勝つなら、逆転で勝つだろうと思っていました。天候にも助けられましたね。各校チーム、暑さ対策を考えながらのペース配分でしたので、我々にとっては都合がよかったと思っています」

広告の下にコンテンツが続きます

「ヴィンセントに負担を掛けないようにしよう」

大志田監督はレース後、「1区の山谷で流れを作れたのが良かった」と勝因を挙げた。

山谷は茨城・水城高時代にインターハイ北関東大会を大会新で制覇するなど、大きな期待を受けて東京国際大に入学した実力者だ。トラックでは2年に10000m28分29秒36と好タイムを残していたが、2度走った全日本大学駅伝では1区で区間14位、13位と好走できなかった。

それでも、9月19日の記録会で5000m13分49秒47と自己新を刻んだことで「もう1回彼にがんばってもらいたいと思ったんです」と大志田監督。山谷は見事にその期待を応え、後続に勢いをもたらした。

前述のとおり、今大会はアンカーのヴィンセントまでにどれだけ先頭から離されないかが目標達成のカギを握っていた。

広告の下にコンテンツが続きます

「少しでもヴィンセントに負担をかけない、というのが我々の目標でした。区間賞を取るとか、トップでいかなきゃいけないというよりは、上位のチームとどれだけの差でいけるか、そのためになるべく集団でいければいいね、という話を選手たちにはしていました」

丹所が3位からトップに押し上げる快走を見せながらも反省の弁を口にしたのは「少しでもリードを作ってあげよう」という意識があったからかもしれない。

2年前は初出場だった全日本大学駅伝で4位。箱根駅伝では5位、10位と連続でシード権を獲得するなど、チームの進化が止まらない。

「残り2つの駅伝で優勝を目指せるチーム作りができている」(大志田監督)

広告の下にコンテンツが続きます

かつて「新興校」と呼ばれた東京国際大が、「強豪校」としての地位を確立しつつある。

◇第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走(10月10日・島根県出雲市) 東京国際大が有言実行の「初出場初優勝」を達成した。 アンカーに5000mの学生記録保持者であるイェゴン・ヴィンセント(3年)を擁するだけに、ライバル校の指揮官たちがポイントに考えていたのは「アンカーに渡るまでにどれだけのリードを奪えるか」。 大志田秀次監督も、前日会見では「45秒くらい(のビハインド)なら優勝の可能性が見えてくる」と話していた。 しかし、蓋を開けてみれば、そんなことは杞憂だったと思わせるほどの圧勝劇だった。 1区の山谷昌也(3年)が3位と好位置でスタートを切ると、2区のルーキー・佐藤榛紀が順位を守り、3区の丹所健(3年)で早くも先頭を奪った。 「後半はうまく切り替えられなかった。点数をつけるなら70~80点」と丹所自身は辛口評価だが、2位の創価大に29秒差をつける区間2位の好走で、日本インカレ5000m3位の実力を駅伝でも発揮した。 優勝候補筆頭に挙げられていた駒大が、この時点で52秒差の5位と出遅れたために、精神的な安心感もあったのかもしれない。4区の白井勇佑(1年)は区間5位、5区の宗像聖(3年)は区間3位とそろって好走。当初の予定と異なり、28秒の「リード」をヴィンセントにプレゼントした。 ここまで来れば、ヴィンセントはVロードを駆け抜けるだけだった。30度を超える暑さをものともしない走りで10.2kmを29分21秒で走破し、区間賞で優勝に華を添えた。 「勝つなら、逆転で勝つだろうと思っていました。天候にも助けられましたね。各校チーム、暑さ対策を考えながらのペース配分でしたので、我々にとっては都合がよかったと思っています」

「ヴィンセントに負担を掛けないようにしよう」

大志田監督はレース後、「1区の山谷で流れを作れたのが良かった」と勝因を挙げた。 山谷は茨城・水城高時代にインターハイ北関東大会を大会新で制覇するなど、大きな期待を受けて東京国際大に入学した実力者だ。トラックでは2年に10000m28分29秒36と好タイムを残していたが、2度走った全日本大学駅伝では1区で区間14位、13位と好走できなかった。 それでも、9月19日の記録会で5000m13分49秒47と自己新を刻んだことで「もう1回彼にがんばってもらいたいと思ったんです」と大志田監督。山谷は見事にその期待を応え、後続に勢いをもたらした。 前述のとおり、今大会はアンカーのヴィンセントまでにどれだけ先頭から離されないかが目標達成のカギを握っていた。 「少しでもヴィンセントに負担をかけない、というのが我々の目標でした。区間賞を取るとか、トップでいかなきゃいけないというよりは、上位のチームとどれだけの差でいけるか、そのためになるべく集団でいければいいね、という話を選手たちにはしていました」 丹所が3位からトップに押し上げる快走を見せながらも反省の弁を口にしたのは「少しでもリードを作ってあげよう」という意識があったからかもしれない。 2年前は初出場だった全日本大学駅伝で4位。箱根駅伝では5位、10位と連続でシード権を獲得するなど、チームの進化が止まらない。 「残り2つの駅伝で優勝を目指せるチーム作りができている」(大志田監督) かつて「新興校」と呼ばれた東京国際大が、「強豪校」としての地位を確立しつつある。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.04.25

サニブラウンが27日のイーストコーストリレー100mに出場 ジェイコブス、ブロメル、蘇炳添らもエントリー

4月26日、27日の両日、米国フロリダ州ジャクソンビルで行われる「イーストコーストリレー」の男子100mにサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)がエントリーしたことが明らかとなった。 昨年の世界選手権で入賞を果たしてい […]

NEWS 関東インカレのエントリー発表!鵜澤飛羽は200mと4×100mリレー、栁田大輝は4×100mリレーのみ登録

2024.04.25

関東インカレのエントリー発表!鵜澤飛羽は200mと4×100mリレー、栁田大輝は4×100mリレーのみ登録

関東学連は4月24日、第103回関東インカレ(5月9日~12日/東京・国立競技場、日大)の番組編成を発表した。 男子1部は昨年のブダペスト世界選手権代表の2人がエントリーした。鵜澤飛羽(筑波大)は200mと4×100mリ […]

NEWS 女子3000m・奥本菜瑠海が銀メダル 近藤希美が銅 男子400mH渕上翔太は予選で自己新/U20アジア選手権

2024.04.25

女子3000m・奥本菜瑠海が銀メダル 近藤希美が銅 男子400mH渕上翔太は予選で自己新/U20アジア選手権

◇第21回U20アジア選手権(4月24日~27日/UAE・ドバイ) 1日目 U20アジア選手権が4月24日から始まり、トラック種目で最初の決勝種目となった女子3000mでは奥本菜瑠海(日立)が9分25秒19で2位、近藤希 […]

NEWS 木南記念・男子100mに坂井隆一郎、女子走幅跳に秦澄美鈴! 女子100mHは寺田明日香と田中佑美が出場

2024.04.24

木南記念・男子100mに坂井隆一郎、女子走幅跳に秦澄美鈴! 女子100mHは寺田明日香と田中佑美が出場

大阪陸協は4月24日、5月12日に開催される第11回木南記念(ヤンマースタジアム長居・ヤンマーフィールド長居)の主な出場選手4人を発表した。 男子100mで昨年の日本選手権で優勝を飾り、ブダペスト世界選手権に出場した坂井 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】悔しさ糧に成長した中央学大・近田陽路 「全員がいい記録を出せるチームに」

2024.04.24

【学生長距離Close-upインタビュー】悔しさ糧に成長した中央学大・近田陽路 「全員がいい記録を出せるチームに」

学生長距離Close-upインタビュー 近田陽路 Konda Hiro 中央学大3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。38回目は、中央学大の近 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年5月号 (4月12日発売)

2024年5月号 (4月12日発売)

パリ五輪イヤー開幕!

page top