2021.10.10
◇第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走(10月10日・島根県出雲市)
東京国際大が有言実行の「初出場初優勝」を達成した。
アンカーに5000mの学生記録保持者であるイェゴン・ヴィンセント(3年)を擁するだけに、ライバル校の指揮官たちがポイントに考えていたのは「アンカーに渡るまでにどれだけのリードを奪えるか」。
大志田秀次監督も、前日会見では「45秒くらい(のビハインド)なら優勝の可能性が見えてくる」と話していた。
しかし、蓋を開けてみれば、そんなことは杞憂だったと思わせるほどの圧勝劇だった。
1区の山谷昌也(3年)が3位と好位置でスタートを切ると、2区のルーキー・佐藤榛紀が順位を守り、3区の丹所健(3年)で早くも先頭を奪った。
「後半はうまく切り替えられなかった。点数をつけるなら70~80点」と丹所自身は辛口評価だが、2位の創価大に29秒差をつける区間2位の好走で、日本インカレ5000m3位の実力を駅伝でも発揮した。
優勝候補筆頭に挙げられていた駒大が、この時点で52秒差の5位と出遅れたために、精神的な安心感もあったのかもしれない。4区の白井勇佑(1年)は区間5位、5区の宗像聖(3年)は区間3位とそろって好走。当初の予定と異なり、28秒の「リード」をヴィンセントにプレゼントした。
ここまで来れば、ヴィンセントはVロードを駆け抜けるだけだった。30度を超える暑さをものともしない走りで10.2kmを29分21秒で走破し、区間賞で優勝に華を添えた。
「勝つなら、逆転で勝つだろうと思っていました。天候にも助けられましたね。各校チーム、暑さ対策を考えながらのペース配分でしたので、我々にとっては都合がよかったと思っています」
「ヴィンセントに負担を掛けないようにしよう」
大志田監督はレース後、「1区の山谷で流れを作れたのが良かった」と勝因を挙げた。
山谷は茨城・水城高時代にインターハイ北関東大会を大会新で制覇するなど、大きな期待を受けて東京国際大に入学した実力者だ。トラックでは2年に10000m28分29秒36と好タイムを残していたが、2度走った全日本大学駅伝では1区で区間14位、13位と好走できなかった。
前述のとおり、今大会はアンカーのヴィンセントまでにどれだけ先頭から離されないかが目標達成のカギを握っていた。
「少しでもヴィンセントに負担をかけない、というのが我々の目標でした。区間賞を取るとか、
丹所が3位からトップに押し上げる快走を見せながらも反省の弁を口にしたのは「少しでもリードを作ってあげよう」という意識があったからかもしれない。
2年前は初出場だった全日本大学駅伝で4位。箱根駅伝では5位、10位と連続でシード権を獲得するなど、チームの進化が止まらない。
「残り2つの駅伝で優勝を目指せるチーム作りができている」(大志田監督)
かつて「新興校」と呼ばれた東京国際大が、「強豪校」としての地位を確立しつつある。

「ヴィンセントに負担を掛けないようにしよう」
大志田監督はレース後、「1区の山谷で流れを作れたのが良かった」と勝因を挙げた。 山谷は茨城・水城高時代にインターハイ北関東大会を大会新で制覇するなど、大きな期待を受けて東京国際大に入学した実力者だ。トラックでは2年に10000m28分29秒36と好タイムを残していたが、2度走った全日本大学駅伝では1区で区間14位、13位と好走できなかった。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.07
2025.07.05
パリ五輪代表の山本有真は7位に涙「現実を受け入れられない」/日本選手権
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.08
ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも
日本陸連は7月8日、ホクレンディスタンス第4戦・北見大会(7月16日)のエントリー選手を発表した。 男子1500mでは5月のアジア選手権、7月の日本選手権では連覇を飾った飯澤千翔(住友電工)が登録。また、5000mでブダ […]
2025.07.08
セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!
セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日より発売することを発表した。希望小売価格は5,500円(税込)、国内 […]
2025.07.08
広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 7月7日、広島インターハイの大会事務局は大会サイトでスタートリストならびに、フィールド種目の予選通過記録を発表した。 広告の下にコン […]
2025.07.08
プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!
プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]
2025.07.07
東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ
9月13日~21日に東京・国立競技場で開かれる東京世界選手権のDAY1、DAY2、DAY8、DAY9の競技開始時間の一部が変更になった。7月1日に変更が加えられており、大会公式のSNSで7月7日に発表された。 最も大きな […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会