HOME 駅伝

2021.10.01

全日本大学女子駅伝の出場校選出方法が来年から見直しへ 新たに「アディショナル枠」を導入
全日本大学女子駅伝の出場校選出方法が来年から見直しへ 新たに「アディショナル枠」を導入

日本学生陸上競技連盟(以下、日本学連)は9月30日、来年の第40回全日本大学女子駅伝における出場校選出方法を変更すると発表した。

上位8チームに与えられる「シード枠」、9位~17位に入ったチームの所属する地区に与えられる「成績枠」は変更なし。残り8枠は従来であれば「基本枠」として全8地区に1枠ずつ振り分けられていたが、新方式では成績枠で出場権を確保できなかった地区にまず1枠が分配され、残りは5000m6名の合計タイム(当該年度内のタイム)で決定する「アディショナル枠」が設けられることとなった。

選出方法の変更に至った理由としては、日本学連は以下の3点を挙げている。

・シード枠および成績枠で複数校が出場する地区学連において、基本枠で出場する大学の競技力が極端に劣る傾向がみられる。
・地区によっては、出場枠数と予選会出場校がほぼ同じ場合がある。
・宮城県警から、繰り上げスタートとなる大学数を減らすことを強く求められている。

アディショナル枠で選出されるには、各地区で設けられた予選会に出場することが義務づけられている。各地区学連の出場枠は最大で15(シード枠・基本枠・成績枠の合計)とされ、仮に出場枠が規定数を超えた地区学連は、超過分の成績枠を18位チームの所属する地区学連に譲ることとなる。

広告の下にコンテンツが続きます

従来の方式では、本大会で17位以内に入れば、翌年は「成績枠」と「基本枠」で最低でも地区代表を2枠確保できた。しかし、新方式では17位以内で「成績枠」を確保したとしても、必ず2枠目を押さえられる保証はない。非シード校は例年よりも5000mの記録強化が必要になっていく。

日本学生陸上競技連盟(以下、日本学連)は9月30日、来年の第40回全日本大学女子駅伝における出場校選出方法を変更すると発表した。 上位8チームに与えられる「シード枠」、9位~17位に入ったチームの所属する地区に与えられる「成績枠」は変更なし。残り8枠は従来であれば「基本枠」として全8地区に1枠ずつ振り分けられていたが、新方式では成績枠で出場権を確保できなかった地区にまず1枠が分配され、残りは5000m6名の合計タイム(当該年度内のタイム)で決定する「アディショナル枠」が設けられることとなった。 選出方法の変更に至った理由としては、日本学連は以下の3点を挙げている。 ・シード枠および成績枠で複数校が出場する地区学連において、基本枠で出場する大学の競技力が極端に劣る傾向がみられる。 ・地区によっては、出場枠数と予選会出場校がほぼ同じ場合がある。 ・宮城県警から、繰り上げスタートとなる大学数を減らすことを強く求められている。 アディショナル枠で選出されるには、各地区で設けられた予選会に出場することが義務づけられている。各地区学連の出場枠は最大で15(シード枠・基本枠・成績枠の合計)とされ、仮に出場枠が規定数を超えた地区学連は、超過分の成績枠を18位チームの所属する地区学連に譲ることとなる。 従来の方式では、本大会で17位以内に入れば、翌年は「成績枠」と「基本枠」で最低でも地区代表を2枠確保できた。しかし、新方式では17位以内で「成績枠」を確保したとしても、必ず2枠目を押さえられる保証はない。非シード校は例年よりも5000mの記録強化が必要になっていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

日本長距離界のホープも絶賛! アシックスのレーシングシューズ「METASPEED」がさらに進化

アシックスは7月11日、トップアスリート向けの新レーシングシューズ「METASPEED」シリーズの最新作「METASPEED SKY TOKYO」、「METASPEED EDGE TOKYO」、「METASPEED RA […]

NEWS アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!

2025.07.11

アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!

アディダス ジャパンは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、100mなど短距離のレースで最速のパフォーマンスを発揮することを目指した、陸上用スパイク「ADIZERO […]

NEWS 七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成

2025.07.11

七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]

NEWS 十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

2025.07.11

十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]

NEWS セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

2025.07.11

セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top