HOME 駅伝

2021.10.01

杜の都決戦、全日本大学女子駅伝の全地区代表が決定!石巻専修大、筑波大、中京大、兵庫大が返り咲き
杜の都決戦、全日本大学女子駅伝の全地区代表が決定!石巻専修大、筑波大、中京大、兵庫大が返り咲き

9月30日、5000mチーム上位6人の合計タイムによる書類選考となっていた全日本大学女子駅伝九州地区選考会の結果が発表され、1位通過の福岡大が12年連続33回目、2位通過の鹿屋体大が2年連続17回目の本戦出場が決定。この結果により、シード校(前回1位~8位)を含む出場全25大学が出そろった。

第39回全日本大学女子駅伝 10/31 宮城県仙台市
■シード校
名城大学     23年連続23回目
大東文化大学   11年連続11回目
日本体育大学   10年連続33回目
立命館大学    32年連続32回目
関西大学     14年連続14回目
大阪学院大学   13年連続28回目
城西大学     27年連続28回目
松山大学     14年連続14回目
■各地区代表校
<北海道>
札幌国際大学   5年連続5回目
<東北>
東北福祉大学  15年連続19回目
石巻専修大学   2年ぶり 5回目※昨年はオープン参加
<関東>
筑波大学     7年ぶり25回目
拓殖大学     4年連続 4回目
順天堂大学    2年連続28回目
中央大学     3年連続30回目
<北信越>
新潟医療福祉大学10年連続10回目
<東海>
中京学院大学   3年連続 3回目
中京大学     3年ぶり35回目
<関西>
大阪芸術大学   6年連続 9回目
佛教大学     4年連続20回目
関西外語大学   2年連続 7回目
兵庫大学     2年ぶり 2回目
<中国四国>
環太平洋大学   3年連続 4回目
<九州>
福岡大学    12年連続33回目
鹿屋体育大学   2年連続17回目
<オープン参加>
東北学連選抜チーム

昨年の成績で東海地区が1つ増枠されたこともあり、筑波大、中京大、兵庫大が本戦へ復帰。昨年は期日までにチームエントリーされなかったためオープン参加だった石巻専修大も2年越しに正式参加となる。一方で、前回出場校では27年連続出場中だった京産大、2013年の初出場から8年連続の東洋大、昨年7年ぶりに杜の都に復帰した京都光華女大が全日本進出を逃した。

本大会は10月31日(日)、宮城県仙台市で開催予定。北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国四国、九州の代表25校が杜の都で母校のタスキをつなぐ。

第39回全日本大学女子駅伝 公式HP

9月30日、5000mチーム上位6人の合計タイムによる書類選考となっていた全日本大学女子駅伝九州地区選考会の結果が発表され、1位通過の福岡大が12年連続33回目、2位通過の鹿屋体大が2年連続17回目の本戦出場が決定。この結果により、シード校(前回1位~8位)を含む出場全25大学が出そろった。 第39回全日本大学女子駅伝 10/31 宮城県仙台市 ■シード校 名城大学     23年連続23回目 大東文化大学   11年連続11回目 日本体育大学   10年連続33回目 立命館大学    32年連続32回目 関西大学     14年連続14回目 大阪学院大学   13年連続28回目 城西大学     27年連続28回目 松山大学     14年連続14回目 ■各地区代表校 <北海道> 札幌国際大学   5年連続5回目 <東北> 東北福祉大学  15年連続19回目 石巻専修大学   2年ぶり 5回目※昨年はオープン参加 <関東> 筑波大学     7年ぶり25回目 拓殖大学     4年連続 4回目 順天堂大学    2年連続28回目 中央大学     3年連続30回目 <北信越> 新潟医療福祉大学10年連続10回目 <東海> 中京学院大学   3年連続 3回目 中京大学     3年ぶり35回目 <関西> 大阪芸術大学   6年連続 9回目 佛教大学     4年連続20回目 関西外語大学   2年連続 7回目 兵庫大学     2年ぶり 2回目 <中国四国> 環太平洋大学   3年連続 4回目 <九州> 福岡大学    12年連続33回目 鹿屋体育大学   2年連続17回目 <オープン参加> 東北学連選抜チーム 昨年の成績で東海地区が1つ増枠されたこともあり、筑波大、中京大、兵庫大が本戦へ復帰。昨年は期日までにチームエントリーされなかったためオープン参加だった石巻専修大も2年越しに正式参加となる。一方で、前回出場校では27年連続出場中だった京産大、2013年の初出場から8年連続の東洋大、昨年7年ぶりに杜の都に復帰した京都光華女大が全日本進出を逃した。 本大会は10月31日(日)、宮城県仙台市で開催予定。北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国四国、九州の代表25校が杜の都で母校のタスキをつなぐ。 第39回全日本大学女子駅伝 公式HP

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.10.14

細谷恭平が2時間7分20秒で6位 定方俊樹8位 コリルが歴代6位の2時間2分44秒でV/シカゴマラソン

10月13日、第46回シカゴ・マラソンが米国の当地で行われ、男子では細谷恭平(黒崎播磨)が2時間7分20秒で日本人最高の6位に入った。 細谷はスタートから先頭集団でレースを進め、5km14分45秒前後と2時間4分を目指せ […]

NEWS チェプンゲティチが2時間9分56秒!! 女子マラソン初の2時間10分切り達成!世界記録を2分近く更新/シカゴマラソン

2024.10.14

チェプンゲティチが2時間9分56秒!! 女子マラソン初の2時間10分切り達成!世界記録を2分近く更新/シカゴマラソン

シカゴマラソンが10月13日、米国の当地で行われ、女子のルース・チェプンゲティチ(ケニア)が2時間9分56秒で優勝。女子として史上初めて2時間10分を突破するとともに、23年のベルリンにティギスト・アセファ(エチオピア) […]

NEWS くらよし女子駅伝は薫英女学院Aが1時間8分58秒で5年ぶり制覇 2位は豊川A、3位は前回Vの立命館宇治

2024.10.13

くらよし女子駅伝は薫英女学院Aが1時間8分58秒で5年ぶり制覇 2位は豊川A、3位は前回Vの立命館宇治

南部忠平杯第39回くらよし女子駅伝は10月13日、鳥取・倉吉市営陸上競技場を発着とする5区間21.0975kmで行われ、薫英女学院A(大阪)が1時間8分58秒で5年ぶり3回目の優勝を果たした。 同日開催の日本海駅伝と同じ […]

NEWS 高校駅伝前哨戦の日本海駅伝 洛北Aが中盤で主導権握り初優勝 2位は全国V・佐久長聖A

2024.10.13

高校駅伝前哨戦の日本海駅伝 洛北Aが中盤で主導権握り初優勝 2位は全国V・佐久長聖A

第44回日本海駅伝は10月13日、鳥取・倉吉市営陸上競技場を発着点とする7区間42.195kmで行われ、洛北A(京都)が2時間5分45秒で初優勝を遂げた。 大会は女子のくらよし女子駅伝とともに毎年この時期に行われ、全国か […]

NEWS 多田修平100mで10秒22「もどかしい感じやけど、エコパでは調子上げていこう!」

2024.10.13

多田修平100mで10秒22「もどかしい感じやけど、エコパでは調子上げていこう!」

10月13日に行われた熊谷市選手権男子100mに、21年東京五輪代表の多田修平(住友電工)が出場し、10秒22(+1.3)で優勝した。 今季の多田は、4月下旬の織田記念100m予選で右ふくはらぎを肉離れ。パリ五輪出場を目 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年11月号 (10月11日発売)

2024年11月号 (10月11日発売)

●ベルリンマラソン
●DLファイナル
●インカレ、実業団
●箱根駅伝予選会展望

page top