
東京五輪男子マラソンで、前日本記録保持者の大迫傑(Nike)が、東京五輪を最後に現役を引退すると自身のSNSを通じて発表した。
大迫はTwitterを更新し、「8月8日のマラソンを現役選手としてのラストレースにします」とつづり、「それは、出し切るため。もう半歩、目標に近づくため。「走る」その究極にシンプルなことに、純粋に向き合う」と語っている。また、公式YouTubeでは動画も更新し、「東京を自分自身の競技人生の最高のゴールにするためです」とその理由を明かす。東京五輪が決まってから「100%を注ぎ込んできた」と言い、「次があるといういいわけを強制的になくした」とも。
男子マラソンは8月8日。「このレースで終わりなんだと決めた今、自分の持てるすべての力が出し切れる気がしています」と語っている。Twitterでは最後に「こんなゴールがあったっていい」と記している。
大迫は東京出身の30歳。長野の名門・佐久長聖高から早大へ進学。卒業後は実業団を経てプロランナーとなり、米国やケニアなどを練習拠点としてきた。5000mで13分08秒40の日本記録を15年に樹立。18年のシカゴマラソンで2時間5分50秒の日本新、さらに20年には2時間5分29秒まで短縮した(現日本記録は鈴木健吾の2時間4分56秒)。五輪は前回大会で5000mと10000mに出場し、マラソンではこれが最初で最後の五輪となる。
東京五輪男子マラソンで、前日本記録保持者の大迫傑(Nike)が、東京五輪を最後に現役を引退すると自身のSNSを通じて発表した。
大迫はTwitterを更新し、「8月8日のマラソンを現役選手としてのラストレースにします」とつづり、「それは、出し切るため。もう半歩、目標に近づくため。「走る」その究極にシンプルなことに、純粋に向き合う」と語っている。また、公式YouTubeでは動画も更新し、「東京を自分自身の競技人生の最高のゴールにするためです」とその理由を明かす。東京五輪が決まってから「100%を注ぎ込んできた」と言い、「次があるといういいわけを強制的になくした」とも。
男子マラソンは8月8日。「このレースで終わりなんだと決めた今、自分の持てるすべての力が出し切れる気がしています」と語っている。Twitterでは最後に「こんなゴールがあったっていい」と記している。
大迫は東京出身の30歳。長野の名門・佐久長聖高から早大へ進学。卒業後は実業団を経てプロランナーとなり、米国やケニアなどを練習拠点としてきた。5000mで13分08秒40の日本記録を15年に樹立。18年のシカゴマラソンで2時間5分50秒の日本新、さらに20年には2時間5分29秒まで短縮した(現日本記録は鈴木健吾の2時間4分56秒)。五輪は前回大会で5000mと10000mに出場し、マラソンではこれが最初で最後の五輪となる。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.25
アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025