◇ホクレン・ディスタンスチャレンジ2021第4戦北見大会(7月14日)
三浦龍司(順大)は、レースを走る度に進化している印象がある。今季は本職の3000m障害で2度の日本新、障害物のないフラットの3000mでもU20日本記録(7分48秒07)を樹立しているが、14日に行われたホクレン・ディスタンスチャレンジ2021第4戦北見大会(北海道)でも驚きの走りを見せた。
東京五輪の3000m障害代表の三浦は、オリンピック本番前の最後のレースとして5000mに出場。三浦が出走した男子5000mAのターゲットタイムは13分40秒で、三浦にとっては自己記録(この試合前まで13分48秒90)を上回る設定タイムだった。
「オリンピックの予選、決勝を想定したレースということで、今回はラスト1000mからの切り替えを意識していました。オリンピックの予選や決勝はラストの切り替えが他のレースとは違う、というか、レベルがさらに上がると思うので、ついて行くだけでなく、自分で行けるような力をつけたい」
三浦は、こんなテーマを持ってレースに臨んでいた。
7月の北海道。日中は30℃を超えていた気温も、スタート時(18時50分)には25℃まで下がり、コンディション面もまずまず。
4000mまでのラップは、
1000m2分41秒2
2000m5分24秒1(2分42秒9)
3000m8分07秒9(2分43秒8)
4000m10分53秒7(2分45秒8)
と、ペースメーカーを務めた東京国際大のイエゴン・ヴィンセントのすぐ後ろについて、設定タイムを上回るペースで三浦はレースを進めた。
そして、テーマに掲げていた4000mに差し掛かると、同じく3000m障害五輪代表の青木涼真(Honda)をも振り切って、400m61秒までペースアップ。ヴィンセントが外れた後もペースを緩めず、三浦はラスト1000mを2分33秒でカバーし、U20日本歴代2位、日本人学生歴代8位、U20アジア歴代4位の13分26秒78で1着フィニッシュした。今季の学生リストでトップに立つ。
「切り替えというか、ギアを増やすことは、大学に入って取り組んできたことだったので、自分でもいいレースだったなと思います。切り替え(ができること)は大きな強みになったと思うので、それを公式レースで出せたのはすごい自信になりました」
三浦にとって、五輪を前に大きな手応えを得たレースになった。ただ、快走にも慢心はない。
「自分の最大の目標は、(五輪の)決勝に残って、世界レベルのレースで自分の力を出して走ること。しっかり決勝に残れるように、最初から自分の力を出していきたいと思います」と、16日後のオリンピック予選突破に向けて、気持ちをいっそう高めていた。
まだまだ青天井の19歳。「東京五輪では決勝に残るだけでなく、(自身の持つ)日本記録を更新したいです」とも話しており、五輪本番で今季3度目(もしかしたら決勝で4度目も!?)の日本記録更新も見られるかもしれない。
三浦が登場する男子3000m障害の予選は、陸上競技の第1日目のモーニングセッションに実施。つまり日本チームの先陣を切ることになるだけに、三浦が快走を見せれば、日本チームをいっそう勢いづけることになりそうだ。
うっかりすると忘れてしまいそうだが、2月生まれの三浦はまだU20世代今回5000mで、昨年12月の日本選手権で同学年の吉居大和(中大)がマークしたU20日本記録(13分25秒87)には惜しくも届かなかったが、秋以降に記録更新の可能性は十分あるだろう。三浦自身、「次に走る時には目指していきたい」と意欲を示していた。3000m障害、ハーフマラソン(U20日本最高記録)、3000mと、次々にU20日本記録を塗り替えてきただけに、稀代のランナー、三浦のマルチな活躍ぶりはまだまだ続きそうだ。東京五輪出場も三浦の陸上人生の序章に過ぎないのかもしれない。
写真・文/和田悟志

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.17
200m飯塚翔太は予選20秒64の6着 6度目の世界陸上で力走/東京世界陸上
-
2025.09.17
-
2025.09.17
-
2025.09.17
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.17
井戸アビゲイル風果が女子200m準決勝へ! 日本勢14年ぶりの舞台「タイムを上げていきたい」/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)は22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4 […]
2025.09.17
女子200m井戸アビゲイル風果が14年ぶり快挙! 22秒98で準決勝進出/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、女子200m予選5組で井戸アビゲイル風果(東邦銀行)は22秒98(±0)の5着でフィニッシュ。着順での予選通過はな […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/