HOME ニュース

2019.07.11

月刊陸上競技2019年8月号
月刊陸上競技2019年8月号

月刊陸上競技
2019年8月号

Contents

別冊付録

沖縄インターハイ完全ガイド

広告の下にコンテンツが続きます

大会報道

第103回日本選手権

サニブラウン・A・ハキーム(フロリダ大)~2年ぶりの男子短距離2冠
日本陸連科学委員会の分析から見るサニブラウンの成長
高山峻野(ゼンリン)vs泉谷駿介(順大) ともに13秒36!! 日本タイ記録の〝同タイム決着〟
北口、安部ら「ドーハ代表」に続々名乗り
クレイ 男子800mで史上初の高校生V
デイリーハイライト

Special Zoom-up

注目の男子短距離、それぞれの戦い

激戦!! インターハイ地区大会ハイライト

三浦が衝撃の8分39秒49 男子3000mSCで30年ぶり高校新
注目の女子短距離戦線 高2が快走 青山11秒61&石堂23秒99
超ハイレベルな男子スプリントハードル 村竹13秒91&高2・藤原13秒97
男子リレーのハイレベルバトル 近畿4継&南関東マイル
11地区別ハイライト

広告の下にコンテンツが続きます

全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会
全日本大学駅伝関西学連選考会
ゴールドコーストマラソン・南部記念・函館ハーフ

特別企画

日本陸連強化委員会 ~東京五輪ゴールド・プラン~
第9回「ダイヤモンドアスリート」の飛翔

2019要注目チーム指導者対談 ~ 渡辺康幸(住友電工監督)×前田康弘(國學院大學監督)
長距離選手のコンディショニング 熱中症対策で夏を乗り切ろう ~ 熱中症予防指導員からのアドバイス

特別企画

ドーハ世界選手権T&F種目の代表発表 ~ 第一次選考で男女10人決まる
東京五輪のT&F種目日本代表選考要項も発表

特集&ニュース

スポットライト ~ 野村広大(株式会社リクラウド代表取締役)記録データ管理システムを開発

World Infomation

TOKYO 2O2O COUNTDOWN World Athlete Interview ~ C.イバルグエン (コロンビア/女子三段跳)
IAAFダイヤモンドリーグ ハイライト
望月次朗のDL紀行
WORLD TOPICS

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術
(男子短距離 M.ノーマン(米国)、女子400mH D.ムハンマド(米国))
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
トレーニング講座

好評 連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
横田真人の「800の目線」
TEAM FILE [名古屋西高(愛知)・岡富中学(宮崎)]
陸上つわもの列伝(伊澤まき子)
マイプライバシー(山下祐樹)
レコード・ライブラリー

情報コーナー

Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

別冊付録

沖縄インターハイ完全ガイド

大会報道

第103回日本選手権

サニブラウン・A・ハキーム(フロリダ大)~2年ぶりの男子短距離2冠 日本陸連科学委員会の分析から見るサニブラウンの成長 高山峻野(ゼンリン)vs泉谷駿介(順大) ともに13秒36!! 日本タイ記録の〝同タイム決着〟 北口、安部ら「ドーハ代表」に続々名乗り クレイ 男子800mで史上初の高校生V デイリーハイライト

Special Zoom-up

注目の男子短距離、それぞれの戦い

激戦!! インターハイ地区大会ハイライト

三浦が衝撃の8分39秒49 男子3000mSCで30年ぶり高校新 注目の女子短距離戦線 高2が快走 青山11秒61&石堂23秒99 超ハイレベルな男子スプリントハードル 村竹13秒91&高2・藤原13秒97 男子リレーのハイレベルバトル 近畿4継&南関東マイル 11地区別ハイライト 全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会 全日本大学駅伝関西学連選考会 ゴールドコーストマラソン・南部記念・函館ハーフ

特別企画

日本陸連強化委員会 ~東京五輪ゴールド・プラン~ 第9回「ダイヤモンドアスリート」の飛翔 2019要注目チーム指導者対談 ~ 渡辺康幸(住友電工監督)×前田康弘(國學院大學監督) 長距離選手のコンディショニング 熱中症対策で夏を乗り切ろう ~ 熱中症予防指導員からのアドバイス

特別企画

ドーハ世界選手権T&F種目の代表発表 ~ 第一次選考で男女10人決まる 東京五輪のT&F種目日本代表選考要項も発表

特集&ニュース

スポットライト ~ 野村広大(株式会社リクラウド代表取締役)記録データ管理システムを開発

World Infomation

TOKYO 2O2O COUNTDOWN World Athlete Interview ~ C.イバルグエン (コロンビア/女子三段跳) IAAFダイヤモンドリーグ ハイライト 望月次朗のDL紀行 WORLD TOPICS

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術 (男子短距離 M.ノーマン(米国)、女子400mH D.ムハンマド(米国)) すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) トレーニング講座

好評 連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 横田真人の「800の目線」 TEAM FILE [名古屋西高(愛知)・岡富中学(宮崎)] 陸上つわもの列伝(伊澤まき子) マイプライバシー(山下祐樹) レコード・ライブラリー

情報コーナー

Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報 カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の6着。2003年パリ大会の末續慎吾、2 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝に出場した中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位となり、1991年東京大会で高野進が7位だっ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top