2019.01.12
追跡・福岡国際マラソン 服部勇馬
日本マラソン界の若き「エース候補」成功へのターニングポイントは「気づき」と「自己変革」
12月2日の福岡国際マラソンで日本人選手として14年ぶりに優勝を飾った服部勇馬(トヨタ自動車)。日本歴代8位に入る2時間7分27秒でMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)への出場権を獲得し、2020年東京五輪の有力候補として、社会人3年目の25歳が注目を集めた。東洋大4年時からマラソンを始めて、これが4レース目。「35km以降に失速する課題を克服できたことがうれしい」とレース後に大喜びした服部は、どのような道のりを経てこの結果につなげたのか。福岡国際マラソンから半月後、服部が入社した年に新築された愛知県田原市の合宿所で、じっくりと話を聞いた。
「27kmあたりからタイムか優勝かすごく悩んで、優勝を選択しました」
――福岡国際マラソンが終わってしばらく経ちますけど、直後の感想と変わってきたところはありますか?
服部 うれしい気持ちと、課題を克服できたというところは変わりないんですけど、走れた根底の部分は何だったのかと振り返った時に、大学でマラソンに挑戦してから約5年間結果が出なかった理由として、自分自身がなぜ走っているのかを理解できてなかったことに気づきました。大学から実業団に入って、僕の気持ちに変化がなかったというか、学生の気分から抜け出せてなかった。トヨタ自動車に入って、トヨタの社員として与えられている自分の役割は何なのか。この1年間でそれがようやくわかってきて、その気づきが競技と結びつき、ようやく結果が出たイメージを僕は持ってます。
――なぜ走れたのかは後からお聞きするとして、福岡のレース内容を振り返った時、反省点はありますか? 例えば、30km手前からペースが落ちた時に自分が前に出れば良かった、とか。
服部 「勇気を持って行っても良かったかな」と思うのは、ペースが落ちた27kmあたりですかね。ペースが落ちてるのはわかったんですけど、まだ怖くて出られなかったんです。実は、27~28kmあたりでタイムを狙うか、優勝を狙うか、ものすごく天秤にかけたんですよ。MGCの権利を得るタイムではなくて、もっと自己ベストを大幅に破るタイムです。それを目指すんだったら、その局面で行く。だけど、優勝を確実に取りたいんだったら、ここでは行かない。そのどっちかで迷ってました。
――二者択一の葛藤をしていたんですね。
服部 かなり迷ってました(笑)。2km以上、そんな感じで走ってましたね。その結果、もう少し先延ばしした方が僕の優勝の確率は高まると思ったので、出ませんでした。それがまだ僕の弱さでもあるんですけど……。実際に僕自身まだ余裕がありましたし、タイムも狙える、優勝も狙える、どっちも狙える状況でしたけど、あの時は「どっちかしか選択できない」と思っちゃったんです。
――「ここはまだ出るべきではない」と判断したのですね。
服部 そう思いました。30kmを過ぎて、もうすぐ折り返しというところで結論を出して、31.6kmの香椎で折り返したら園田さん(隼/黒崎播磨)が前に出てくれたので、「じゃあ、まだいいかな」って(笑)。その後、僕と外国選手2人の3人に絞られた時点で、「じゃあ、行っちゃえ」と思って行ったんです。
――単独で先頭に立つと、35kmから40kmは14分40秒と大幅にペースアップしました。
服部 すごく気持ち良かったです(笑)。
38km過ぎにいったんきつくなったんですけど、沿道の声援がものすごく後押ししてくれて。駅伝でも味わったことない感覚でしたね。応援してくれてる人と一体感がありました。40kmぐらいだったか、「僕は周りの人に支えてもらいながら走らせてもらってるんだなぁ」とすごく感じられて、陸上をやってきて良かったと思いましたし、みなさんに感謝しないといけないって、すごく思いました。
――帽子とサングラスはどこかで取ろうと思ってましたか。
服部 帽子もサングラスも途中で外すと集中力が切れてダメなんですけど、さすがに競技場に入ったらサングラスは外そうと思ってました。ただ、どうやって優勝テープを切るか、そのポーズは考えてなくて、あんな変なのになっちゃいました(笑)。高校1年の時の県駅伝で、1度アンカーをやってるんです。絶対に優勝するだろうなと思ってフィニッシュポーズを考えながら走っていたら、2位だったんですよ。それからは絶対に考えないようにしてます。
※この続きは2019年1月12日発売の『月刊陸上競技』2月号をご覧ください
追跡・福岡国際マラソン 服部勇馬
日本マラソン界の若き「エース候補」成功へのターニングポイントは「気づき」と「自己変革」
12月2日の福岡国際マラソンで日本人選手として14年ぶりに優勝を飾った服部勇馬(トヨタ自動車)。日本歴代8位に入る2時間7分27秒でMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)への出場権を獲得し、2020年東京五輪の有力候補として、社会人3年目の25歳が注目を集めた。東洋大4年時からマラソンを始めて、これが4レース目。「35km以降に失速する課題を克服できたことがうれしい」とレース後に大喜びした服部は、どのような道のりを経てこの結果につなげたのか。福岡国際マラソンから半月後、服部が入社した年に新築された愛知県田原市の合宿所で、じっくりと話を聞いた。「27kmあたりからタイムか優勝かすごく悩んで、優勝を選択しました」
――福岡国際マラソンが終わってしばらく経ちますけど、直後の感想と変わってきたところはありますか? 服部 うれしい気持ちと、課題を克服できたというところは変わりないんですけど、走れた根底の部分は何だったのかと振り返った時に、大学でマラソンに挑戦してから約5年間結果が出なかった理由として、自分自身がなぜ走っているのかを理解できてなかったことに気づきました。大学から実業団に入って、僕の気持ちに変化がなかったというか、学生の気分から抜け出せてなかった。トヨタ自動車に入って、トヨタの社員として与えられている自分の役割は何なのか。この1年間でそれがようやくわかってきて、その気づきが競技と結びつき、ようやく結果が出たイメージを僕は持ってます。 ――なぜ走れたのかは後からお聞きするとして、福岡のレース内容を振り返った時、反省点はありますか? 例えば、30km手前からペースが落ちた時に自分が前に出れば良かった、とか。 服部 「勇気を持って行っても良かったかな」と思うのは、ペースが落ちた27kmあたりですかね。ペースが落ちてるのはわかったんですけど、まだ怖くて出られなかったんです。実は、27~28kmあたりでタイムを狙うか、優勝を狙うか、ものすごく天秤にかけたんですよ。MGCの権利を得るタイムではなくて、もっと自己ベストを大幅に破るタイムです。それを目指すんだったら、その局面で行く。だけど、優勝を確実に取りたいんだったら、ここでは行かない。そのどっちかで迷ってました。 ――二者択一の葛藤をしていたんですね。 服部 かなり迷ってました(笑)。2km以上、そんな感じで走ってましたね。その結果、もう少し先延ばしした方が僕の優勝の確率は高まると思ったので、出ませんでした。それがまだ僕の弱さでもあるんですけど……。実際に僕自身まだ余裕がありましたし、タイムも狙える、優勝も狙える、どっちも狙える状況でしたけど、あの時は「どっちかしか選択できない」と思っちゃったんです。 ――「ここはまだ出るべきではない」と判断したのですね。 服部 そう思いました。30kmを過ぎて、もうすぐ折り返しというところで結論を出して、31.6kmの香椎で折り返したら園田さん(隼/黒崎播磨)が前に出てくれたので、「じゃあ、まだいいかな」って(笑)。その後、僕と外国選手2人の3人に絞られた時点で、「じゃあ、行っちゃえ」と思って行ったんです。 ――単独で先頭に立つと、35kmから40kmは14分40秒と大幅にペースアップしました。 服部 すごく気持ち良かったです(笑)。 38km過ぎにいったんきつくなったんですけど、沿道の声援がものすごく後押ししてくれて。駅伝でも味わったことない感覚でしたね。応援してくれてる人と一体感がありました。40kmぐらいだったか、「僕は周りの人に支えてもらいながら走らせてもらってるんだなぁ」とすごく感じられて、陸上をやってきて良かったと思いましたし、みなさんに感謝しないといけないって、すごく思いました。 ――帽子とサングラスはどこかで取ろうと思ってましたか。 服部 帽子もサングラスも途中で外すと集中力が切れてダメなんですけど、さすがに競技場に入ったらサングラスは外そうと思ってました。ただ、どうやって優勝テープを切るか、そのポーズは考えてなくて、あんな変なのになっちゃいました(笑)。高校1年の時の県駅伝で、1度アンカーをやってるんです。絶対に優勝するだろうなと思ってフィニッシュポーズを考えながら走っていたら、2位だったんですよ。それからは絶対に考えないようにしてます。 ※この続きは2019年1月12日発売の『月刊陸上競技』2月号をご覧ください
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2024.12.11
26年愛知アジア大会マラソン代表選考方針を発表!MGCシリーズ25-26覇者が内定
2024.12.07
不破聖衣来が10000mに出場し12位でフィニッシュ 完全復活へ実戦積む/エディオンDC
-
2024.11.24
-
2024.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2024.12.11
やり投・北口榛花2025年は「みんなで一緒にもう一度最高の感動を味わいたい!」タニタ健康大賞受賞でコンディション作りも明かす
健康総合企業の株式会社タニタが12月11日、日本人の健康づくりに貢献した個人・団体を顕彰する「タニタ健康大賞」を発表し、女子やり投のパリ五輪金メダリスト・北口榛花(JAL)が選ばれ、同日に贈賞式に出席した。 「競技中でも […]
2024.12.11
26年愛知アジア大会マラソン代表選考方針を発表!MGCシリーズ25-26覇者が内定
日本陸連は12月11日、2026年に開催される愛知アジア大会のマラソン代表選考方針を発表した。 「国際競技会に通用する『勝負強さ』と『スピード』を有するとともに本大会において最大限に持てる力を発揮できる競技者を選出し、メ […]
2024.12.11
27年北京世界陸上マラソン代表選考方針が発表!MGCファストパス突破者、MGCシリーズ26-27覇者が内定
日本陸連は12月11日、2027年北京世界選手権のマラソン代表選考方針を発表し、編成方針は「2027年度最重要国際競技会と位置づけ、メダル獲得および入賞を目指す競技者で選手団を編成する」とした。 そのうえで、代表内定基準 […]
2024.12.11
ニューイヤー駅伝のエントリー発表! トヨタ自動車は太田智樹、西山雄介 Hondaはパリ代表・小山直城、青木涼真ら 東日本VのGMOは吉田祐也が登録
12月11日、日本実業団陸上競技連合は第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/2025年1月1日)のエントリー選手を発表した。 前回4回目の優勝を飾ったトヨタ自動車はパリ五輪10000m代表の太田智樹や福岡国際マ […]
Latest Issue 最新号
2024年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会