HOME ニュース、国内

2021.03.28

ケンブリッジと山縣が屋外初戦!0.01秒差でケンブリッジに軍配
ケンブリッジと山縣が屋外初戦!0.01秒差でケンブリッジに軍配


◇シレジア2021世界リレー選手権日本代表選考トライアル(3月28日/宮崎・ひなた陸上競技場)

世界リレー選手権(5月1日、2日/ポーランド)に向けての代表選考レースとなる大会の男子100m特別レース(選考外)に、リオ五輪4×100mリレー銀メダリストの山縣亮太(セイコー)とケンブリッジ飛鳥(Nike)が出場した。

山縣は2月に屋内で100mに出場しているが、ともに屋外では今季初戦で激突。レースは山縣がスタートから抜け出したものの、フィニッシュ手前で後半得意のケンブリッジが山縣をかわし、10秒35(-0.1)でトップ。0.01秒差で山縣が続いた。

広告の下にコンテンツが続きます

ケンブリッジが「初戦から(山縣と)一緒は重い」と苦笑いすれば、山縣も「(ケンブリッジは)存在感がありますね」と笑う。

雨風、そして寒さという悪条件ということもあり、ケンブリッジは条件を考慮すれば「まずまず」。昨年から課題として取り組んでいる30mまでフォームは「しっくりきていない」と首を傾げる。手応えについても「気象条件が違えばまた違う動きになると思う」とし、タイム、内容とも「許容範囲ということで」とケンブリッジ。東京五輪に向けて「まずは参加標準記録(10秒05)を突破する。5月までに切りたい」と意気込みを語った。

一方の山縣は「緊張感のあるレースができた」と納得の表情を浮かべる。「スタートの出る感じを意識してきた」と及第点を与えるが、「中盤で固くなってしまった」と反省。それでも、「ケンブリッジ選手とここまで競れるまで戻って来られた」と充実感も。フォームの改善途中ということもあり「まぁまぁかな」と手応えをつかんだ。山縣も参加標準記録を切っていないため、「4月29日の織田記念から日本選手権まで、タイムを切るのを考えていく」と次を見据えていた。

広告の下にコンテンツが続きます

いよいよ幕を開けた五輪イヤーのトラックシーズン。役者がそろう短距離は、「代表枠3」を懸けた熾烈な争いが繰り広げられそうだ。

◇シレジア2021世界リレー選手権日本代表選考トライアル(3月28日/宮崎・ひなた陸上競技場) 世界リレー選手権(5月1日、2日/ポーランド)に向けての代表選考レースとなる大会の男子100m特別レース(選考外)に、リオ五輪4×100mリレー銀メダリストの山縣亮太(セイコー)とケンブリッジ飛鳥(Nike)が出場した。 山縣は2月に屋内で100mに出場しているが、ともに屋外では今季初戦で激突。レースは山縣がスタートから抜け出したものの、フィニッシュ手前で後半得意のケンブリッジが山縣をかわし、10秒35(-0.1)でトップ。0.01秒差で山縣が続いた。 ケンブリッジが「初戦から(山縣と)一緒は重い」と苦笑いすれば、山縣も「(ケンブリッジは)存在感がありますね」と笑う。 雨風、そして寒さという悪条件ということもあり、ケンブリッジは条件を考慮すれば「まずまず」。昨年から課題として取り組んでいる30mまでフォームは「しっくりきていない」と首を傾げる。手応えについても「気象条件が違えばまた違う動きになると思う」とし、タイム、内容とも「許容範囲ということで」とケンブリッジ。東京五輪に向けて「まずは参加標準記録(10秒05)を突破する。5月までに切りたい」と意気込みを語った。 一方の山縣は「緊張感のあるレースができた」と納得の表情を浮かべる。「スタートの出る感じを意識してきた」と及第点を与えるが、「中盤で固くなってしまった」と反省。それでも、「ケンブリッジ選手とここまで競れるまで戻って来られた」と充実感も。フォームの改善途中ということもあり「まぁまぁかな」と手応えをつかんだ。山縣も参加標準記録を切っていないため、「4月29日の織田記念から日本選手権まで、タイムを切るのを考えていく」と次を見据えていた。 いよいよ幕を開けた五輪イヤーのトラックシーズン。役者がそろう短距離は、「代表枠3」を懸けた熾烈な争いが繰り広げられそうだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の6着。2003年パリ大会の末續慎吾、2 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝に出場した中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位となり、1991年東京大会で高野進が7位だっ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top