ドイツの室内大会に走幅跳・エチェバリアらトップ選手が多数出場を予定
1月29日にカールスルーエ(ドイツ)で開催される世界陸連室内ツアー・ゴールドラベル大会の初戦に、男子走幅跳のJ.M.エチェバリア(キューバ)の出場が発表された。
22歳のエチェバリアは2018年の世界室内選手権の優勝者。屋外でも2019年ドーハ世界選手権で3位に入っており、8m68の自己記録は世界歴代11位。追い風参考記録では8m92(+3.3/追い風参考含めた世界歴代2位)を跳んでいる。エチェバリアと同い年でヨーロッパチャンピオンのM.テントグルー(ギリシャ)や、13年モスクワ世界選手権4位のE.カセレス(スペイン)らも同大会への出場が予定されている。
この大会は無観客で行われるが、主催者は競技中に再生する応援メッセージ動画を募集しており、クオリティの高い上位5つのビデオの作り手には2022年大会のチケットを進呈するとしている。