HOME 国内

2025.07.06

NEWS
100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権
100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

25年日本選手権女子100mHで3位だった福部真子

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。

広告の下にコンテンツが続きます

中島ひとみ(長谷川体育施設)が続き、12秒69の日本記録を持つ福部は12秒93の3位。準決勝で東京世界選手権の参加標準記録(12秒73)に迫る12秒75(±0)をマークしていたが、「欲が出てしまいました」。

久しぶりの実戦ということもあり、「ダメージが出てしまいました」。決勝の日は元々痛めていた左膝に痛みが走り、ウォーミングアップで「違和感が出た」。スターティングブロックも蹴られない状況だったという。

それでも、「寺田(明日香)さんと清山(ちさと)さんが最後の日本選手権というのを聞いていたので、何が何でも決勝の舞台で戦いたかった」。さらに、東京世界選手権を見据え、「(期限の)8月中に標準記録を狙って、ここは8番以内に入る」と今大会に臨んだ。

昨年、パリ五輪後に高熱に悩まされる菊池病を患い、今年もセイコーゴールデングランプリの後に体調不良があってアジア選手権を欠場。加えて膝の痛みのため3週間も走練習をストップしたこともあったという。

広告の下にコンテンツが続きます

それでも「力がついたのは確認できました。標準突破は問題ないです」と福部。決勝は最後に身体を突き出した際にグッと踏み込んだ際に、膝を痛め、取材エリアにも車イスとなったが、まずはしっかり治して、8月の3試合で記録を狙う。

フィニッシュ後、背中を追いかけてきた寺田、清山の姿を見ると「涙が止まらなかった」。病気やケガなど、何度アクシデントがあっても、福部は立ち止まらない。「準決勝の走りで12秒5中盤まで見えました」。再び強く、速い姿を見せるつもりだ。

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 中島ひとみ(長谷川体育施設)が続き、12秒69の日本記録を持つ福部は12秒93の3位。準決勝で東京世界選手権の参加標準記録(12秒73)に迫る12秒75(±0)をマークしていたが、「欲が出てしまいました」。 久しぶりの実戦ということもあり、「ダメージが出てしまいました」。決勝の日は元々痛めていた左膝に痛みが走り、ウォーミングアップで「違和感が出た」。スターティングブロックも蹴られない状況だったという。 それでも、「寺田(明日香)さんと清山(ちさと)さんが最後の日本選手権というのを聞いていたので、何が何でも決勝の舞台で戦いたかった」。さらに、東京世界選手権を見据え、「(期限の)8月中に標準記録を狙って、ここは8番以内に入る」と今大会に臨んだ。 昨年、パリ五輪後に高熱に悩まされる菊池病を患い、今年もセイコーゴールデングランプリの後に体調不良があってアジア選手権を欠場。加えて膝の痛みのため3週間も走練習をストップしたこともあったという。 それでも「力がついたのは確認できました。標準突破は問題ないです」と福部。決勝は最後に身体を突き出した際にグッと踏み込んだ際に、膝を痛め、取材エリアにも車イスとなったが、まずはしっかり治して、8月の3試合で記録を狙う。 フィニッシュ後、背中を追いかけてきた寺田、清山の姿を見ると「涙が止まらなかった」。病気やケガなど、何度アクシデントがあっても、福部は立ち止まらない。「準決勝の走りで12秒5中盤まで見えました」。再び強く、速い姿を見せるつもりだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.06

世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]

NEWS 100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

2025.07.06

100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]

NEWS 100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

2025.07.06

100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]

NEWS 女子100mH 今村好花が中学新! 13秒28で従来記録を0.14秒も更新!

2025.07.06

女子100mH 今村好花が中学新! 13秒28で従来記録を0.14秒も更新!

7月6日、福岡県中学通信が北九州市の黒崎播磨陸上競技場 in HONJOで行われ、中学規格(ハードルの高さ:0.762m、インターバル:8.0m)で実施された女子100mハードルで、今村好花(太宰府東3)が13秒28(+ […]

NEWS 好調の山浦渓斗が走幅跳8m14の自己新で初優勝! 「1本目から良い流れを作れた」/日本選手権

2025.07.06

好調の山浦渓斗が走幅跳8m14の自己新で初優勝! 「1本目から良い流れを作れた」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子走幅跳は5月のアジア選手権銅メダリストの山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部)が8m14(+0.3)を跳 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top