2025.07.06
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。
2位の中島ひとみ(長谷川体育施設)とは同タイム着差あり。田中が4レーン、中島が7レーンで離れていたこともあったが、何よりも「本当に集中していて、何位かわからなかった」と田中は言う。
結果速報が何度か訂正が入り、自身の優勝が確定すると、中島や出場者からの祝福を受けた田中は、「本当に緊張していたけど、自分に集中し切ることができたのが金をもらえた要因だと思います」と胸を張った。
パリ五輪ではセミファイナルの舞台に立った。5月末のアジア選手権では銀メダルを獲得。ジュニア時代を振り返ればインターハイ連覇を誇る。
そんなキャリアをもってしても、「日本選手権は特別」と田中。日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)、中島、寺田明日香(ジャパンクリエイト)、清山ちさと(いちご)ら、力が拮抗するライバルたちと日本一を懸けて争うレースへの緊張感は、他の大会とは比べ物にならない。
それでも、今季はスプリントの向上を実感し、コンデイションもいい。大学以降は順位も記録も「2番が多かった」こともあり、「勝てる時に勝つことの大切さを私は知っている。だから、勝てる時に勝つことが大事」と今大会に臨んだ。
不安が常につきまとい、「気がついたら心臓の音がドクドクと聞こえていた」と明かす。だからこそ、「自分に集中しました」。僅差ながら頂点に立てたことは、田中にとって「不安を乗り越えられた」証だ。
これで、東京世界選手権代表入りがグッと近づいた。「日本選手権は勝負に徹しないといけないけど、世界大会は常にチャレンジャーで臨める。気負うことなくぶちかましたい」と前を見つめる。
スプリントが上がったことで、「後半に刻み切れない」ことが目下の課題。「全力を出す怖さと、全力を出さないと勝てない」葛藤を乗り越えるためにも、「真子さんのように12秒7、6の領域を一度経験したい」と話す。追い風参考でも、10台を刻み切る経験を積み、世界へと臨む構えだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.21
100mH今村好花「全国でどうしても出したかった」圧巻の中学新記録で連覇達成!/沖縄全中
2025.08.21
100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス
-
2025.08.20
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.21
100mH今村好花「全国でどうしても出したかった」圧巻の中学新記録で連覇達成!/沖縄全中
◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)4日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の女子100mハードルは、7月に13秒28の中学記録を樹立している今村好花(太宰府東3福岡)が自身の記録を0. […]
2025.08.21
100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) 関東学連主催のトワイライト・ゲームスが行われた。女子100mハードルは清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)で優勝した。今季4度 […]
2025.08.21
ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第13戦ローザンヌ大会(スイス)となるアスレティッシマが8月20日に行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は2投目の50m93の10位だった。 大会は開始前から強い雨が降り続 […]
2025.08.20
女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]
2025.08.20
【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)
【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99