HOME
駅伝、大学
ペッパーズサイロハーフマラソンは6月1日、豪州・ローンセストンで行われ、島田晃希(帝京大)が1時間1分12秒で優勝を飾った。
日本からは帝京大の島田や尾崎仁哉、國安広人(立教大)らが参加。島田、尾崎、國安は先頭集団でレースを進め、終盤で5人ほどの集団に絞られる。
國安が苦しくなって脱落すると、残り1kmほどで島田がスパートしたところで尾崎も苦しくなる。最後は3人の集団になり、島田は直角のような急カーブを利用して一気にスパートし、そのまま逃げ切った。
島田は三重・高田高出身の4年生。帝京大では2年時から主力として関東インカレや学生三大駅伝に出場する。昨年度は全日本大学駅伝で1区9位。今年5月の関東インカレ(2部)では5000mに出場していた。
尾崎が1時間1分24秒で4位、國安が1時間1分35秒で5着だった。
【動画】帝京大・島田晃希が優勝!豪州ハーフで快挙
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
男子100m高2歴代10傑 10.19 0.5 桐生祥秀(洛南・京都) 2012.11. 3 10.19 0.8 清水空跳(星稜・石川) 2025. 7. 4 10.27 0.7 栁田大輝(東農大二・群馬) 20 […]
2025.07.12
十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会