HOME 国内、日本代表

2025.05.30

3000m障害4位・齋藤みうが日本歴代2位の9分38秒16! 「日本選手権で日本記録が出るように」/アジア選手権
3000m障害4位・齋藤みうが日本歴代2位の9分38秒16! 「日本選手権で日本記録が出るように」/アジア選手権

アジア選手権女子3000m障害で4位だった齋藤みう

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)4日目

2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、女子3000m障害は齋藤みう(パナソニック)が日本歴代2位の9分38秒16で4位に入り、西山未奈美(三井住友海上)が9分52秒35で6位だった。

2022年オレゴン世界選手権金メダリストで、8分53秒02を持つN.ジェルト(カザフスタン)が序盤からハイペースで飛ばすなか、齋藤は冷静にレースを進めた。

広告の下にコンテンツが続きます

「落ち着いていけば後半上がれると思っていたので、想定通りのレース展開になりました」。そう話す通り、終盤で順位を上げてメダルには届かなかったものの、4位でフィニッシュし「タイムはもう少し出せれば良かったですが、順位を気にしながら走ることを意識しました」と自らを納得させた。

日体大時代には日本インカレは22年と24年に優勝し、昨年の日本選手権では2位。社会人1年目で迎えた今季は、3月に日本歴代6位、学生歴代2位の9分41秒57をマーク。4月の金栗記念では日本歴代5位の9分39秒46で走破するなど、自己記録更新を続けている。

世界選手権に日本人女子として初めての出場を果たした早狩実紀が、2008年に樹立した9分33秒93の日本記録が少しずつ近づく。「(7月の)日本選手権で日本記録が出るようにしっかりやりたいです。まだ勝ったことがないので優勝したいです」と気持ちを高めていた。

広告の下にコンテンツが続きます
◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)4日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、女子3000m障害は齋藤みう(パナソニック)が日本歴代2位の9分38秒16で4位に入り、西山未奈美(三井住友海上)が9分52秒35で6位だった。 2022年オレゴン世界選手権金メダリストで、8分53秒02を持つN.ジェルト(カザフスタン)が序盤からハイペースで飛ばすなか、齋藤は冷静にレースを進めた。 「落ち着いていけば後半上がれると思っていたので、想定通りのレース展開になりました」。そう話す通り、終盤で順位を上げてメダルには届かなかったものの、4位でフィニッシュし「タイムはもう少し出せれば良かったですが、順位を気にしながら走ることを意識しました」と自らを納得させた。 日体大時代には日本インカレは22年と24年に優勝し、昨年の日本選手権では2位。社会人1年目で迎えた今季は、3月に日本歴代6位、学生歴代2位の9分41秒57をマーク。4月の金栗記念では日本歴代5位の9分39秒46で走破するなど、自己記録更新を続けている。 世界選手権に日本人女子として初めての出場を果たした早狩実紀が、2008年に樹立した9分33秒93の日本記録が少しずつ近づく。「(7月の)日本選手権で日本記録が出るようにしっかりやりたいです。まだ勝ったことがないので優勝したいです」と気持ちを高めていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.20

ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]

NEWS トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

2025.10.20

トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]

NEWS 其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

2025.10.20

其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]

NEWS U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

2025.10.20

U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子走幅跳では岡林結衣(高知農高1高知)が最終6回目の跳躍で6 […]

NEWS バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

2025.10.20

バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子300mはバログン・ハル(市川高2千葉)が37秒88の大会 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top