HOME 国内、日本代表

2025.05.30

森凪也が5000m13分25秒06で銅メダル! ラストスパートで届かず「悔しいのが一番」/アジア選手権
森凪也が5000m13分25秒06で銅メダル! ラストスパートで届かず「悔しいのが一番」/アジア選手権

アジア選手権5000mで3位に入った森凪也

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)4日目

2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、男子5000mは森凪也(Honda)が13分25秒06で銅メダルに輝いた。佐藤圭汰(駒大)は13分26秒77で4位だった。

金メダルがもう少しのところに見えていただけに、森は銅メダルにも「悔しいのが一番です」と肩を落とした。

10000mを制しているG.シン(インド)に「勝ちたいというのが日本チームの思いでもあったので、3200mまで交互に引っ張りました」。佐藤に給水ボトルを渡すシーンもあり、チームプレーでレースを進めていた。

残り600mで佐藤が上げ、残り400mからは壮絶なスパート合戦に。「残り100mまでは想定通りでした」と、最後の直線で追い上げたものの届かない。「最後の位置取りで外に回されたり、勝つにはもう一段階実力が足りませんでした」と悔しがる。

だが、反省ばかりではない。「ポイントは上積みできました」。佐藤、10000m銀メダルの鈴木芽吹(トヨタ自動車)と、「3人で世界陸上に行きたいです。日本選手権も切磋琢磨していきます」と熱い思いを口にした。

広告の下にコンテンツが続きます

中大を経て、実業団3年目の昨年はセイコーゴールデングランプリ(GGP)にも出場。日本選手権では13分16秒76の2位と躍進。今年も金栗記念で日本歴代10位の13分15秒07をマークすると、セイコーGGPでは3000mで日本歴代2位の7分41秒58で日本人トップの4位に入っている。

少しずつ実力を高めてきた25歳。「インターハイも入賞していない僕が、やっと恥ずかしくなく日本代表という夢を(口に)出せます」と、実感を込めるように話していた。

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)4日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、男子5000mは森凪也(Honda)が13分25秒06で銅メダルに輝いた。佐藤圭汰(駒大)は13分26秒77で4位だった。 金メダルがもう少しのところに見えていただけに、森は銅メダルにも「悔しいのが一番です」と肩を落とした。 10000mを制しているG.シン(インド)に「勝ちたいというのが日本チームの思いでもあったので、3200mまで交互に引っ張りました」。佐藤に給水ボトルを渡すシーンもあり、チームプレーでレースを進めていた。 残り600mで佐藤が上げ、残り400mからは壮絶なスパート合戦に。「残り100mまでは想定通りでした」と、最後の直線で追い上げたものの届かない。「最後の位置取りで外に回されたり、勝つにはもう一段階実力が足りませんでした」と悔しがる。 だが、反省ばかりではない。「ポイントは上積みできました」。佐藤、10000m銀メダルの鈴木芽吹(トヨタ自動車)と、「3人で世界陸上に行きたいです。日本選手権も切磋琢磨していきます」と熱い思いを口にした。 中大を経て、実業団3年目の昨年はセイコーゴールデングランプリ(GGP)にも出場。日本選手権では13分16秒76の2位と躍進。今年も金栗記念で日本歴代10位の13分15秒07をマークすると、セイコーGGPでは3000mで日本歴代2位の7分41秒58で日本人トップの4位に入っている。 少しずつ実力を高めてきた25歳。「インターハイも入賞していない僕が、やっと恥ずかしくなく日本代表という夢を(口に)出せます」と、実感を込めるように話していた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.01

東京世界陸上 チェコ代表25人が発表! ヴァドレイヒやシチャコヴァら男女やり投の有力選手がエントリー

9月1日、チェコ陸連は9月13日から開催される東京世界選手権の代表選手25人を発表した。 チームで最も実績を持つのが男子やり投のJ.ヴァドレイヒで、21年東京五輪では銀メダルを獲得、世界選手権は過去3度のメダルを手にして […]

NEWS 日本陸連が東京世界陸上を前に声明「誹謗中傷を許さず」「力強い声援を広げる」

2025.09.01

日本陸連が東京世界陸上を前に声明「誹謗中傷を許さず」「力強い声援を広げる」

日本陸連は9月1日、まもなく開幕を迎える東京世界選手権に向けて「アスリートのその存在に、これまでの全ての歩みに、力にかわる声援を。」と題した声明文を発表した。 声明文の冒頭で「自らの限界に挑み、これまで弛まぬ努力を積み重 […]

NEWS 東京2025世界陸上POPUP HANEDAが開設!羽田空港第1ターミナルに期間限定オープン

2025.09.01

東京2025世界陸上POPUP HANEDAが開設!羽田空港第1ターミナルに期間限定オープン

公益財団法人東京2025世界陸上財団は9月1日、羽田空港第1ターミナル2階に「東京2025世界陸上POPUP HANEDA」が9月2日から期間限定でオープンすることを発表した。 設置場所は羽田空港第1ターミナル2階出発ロ […]

NEWS 夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇

2025.09.01

夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇

第30回九重町長杯九州選抜高校駅伝が8月31日、大分県九重町の飯田高原千町無田周回コース(男子7区間42.195km)で行われ、小林(宮崎)が2時間8分30秒で2017年大会以来の優勝を遂げた。 小林は1区でトップと2秒 […]

NEWS 【男子110mJH】齋藤玲旺(倉敷一中3) 14秒07=中学歴代5位

2025.09.01

【男子110mJH】齋藤玲旺(倉敷一中3) 14秒07=中学歴代5位

8月30日、岡山県ジュニア選手権が津山市の津山陸上競技場で行われ、U20規格で行われた男子110mハードル(高さ:0.991m)において、齋藤玲旺(倉敷一中3)が14秒07(-0.6)で優勝。中学歴代では5位の好タイムと […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top