HOME 国内、日本代表

2025.05.30

100m連覇の栁田大輝「どんなレースでも1番でゴールすることが大事」日本選手権初制覇に照準/アジア選手権
100m連覇の栁田大輝「どんなレースでも1番でゴールすることが大事」日本選手権初制覇に照準/アジア選手権

アジア選手権男子100mで金メダルを獲得した栁田大輝

◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ)

2年に一度開かれるアジア選手権から日本選手団が帰国し、メディアの取材に応じた。

男子100mで日本人初となる2連覇を飾った栁田大輝(東洋大)は「2年前の優勝はアジア選手権だけを狙ってピンポイントで合わせたもの。今回は連戦をこなしながら、しっかりと3本走って勝てた。少なからず走りの平均値は上がっています」とうなずいた。

広告の下にコンテンツが続きます

優勝タイムは10秒20(+0.6)。プリポル・ブーンソン(タイ)に終盤追い込まれ、1000分の2秒差で退けたレースだったが、「いつ身体がスカスカになって走れなくなってもおかしくない感じになっていた」と栁田は、当時の自身のコンディションを明かす。

関東インカレ(1部)を9秒95(+4.5)、セイコーゴールデングランプリを10秒06(+1.1)で連勝。その間、「練習を積むというよりは疲労を抜いて必要最低限の練習をして」という調整の繰り返し。冬季で培った土台があったからこそ乗り切れたが、さすがに「ガス欠というか、エンジンの馬力が落ちている」状態に陥った。

それでも、「レースを重ねて、なおかつそこで勝つことができているので、決して悪い状態ではない」と栁田。自身のイメージと、実際のパフォーマンスに「思っていたよりも差はない」と感じており、「しっかり休んで練習すれば、今シーズンのここまで以上の走りができると思っています」。

広告の下にコンテンツが続きます

6月4日から始まる学生最後の日本インカレへの出場については明言を避けたが、身体を作り直し、7月の日本選手権を見据える。

「アジア選手権は2連覇しているのに、日本選手権は1回も勝っていない。そろそろ払拭したい」と栁田。東京世界選手権に向けても、「どんなレースでも1番でゴールすることが大事」と勝利を積み重ねることで、世界との距離を縮めていく覚悟だ。

◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ) 2年に一度開かれるアジア選手権から日本選手団が帰国し、メディアの取材に応じた。 男子100mで日本人初となる2連覇を飾った栁田大輝(東洋大)は「2年前の優勝はアジア選手権だけを狙ってピンポイントで合わせたもの。今回は連戦をこなしながら、しっかりと3本走って勝てた。少なからず走りの平均値は上がっています」とうなずいた。 優勝タイムは10秒20(+0.6)。プリポル・ブーンソン(タイ)に終盤追い込まれ、1000分の2秒差で退けたレースだったが、「いつ身体がスカスカになって走れなくなってもおかしくない感じになっていた」と栁田は、当時の自身のコンディションを明かす。 関東インカレ(1部)を9秒95(+4.5)、セイコーゴールデングランプリを10秒06(+1.1)で連勝。その間、「練習を積むというよりは疲労を抜いて必要最低限の練習をして」という調整の繰り返し。冬季で培った土台があったからこそ乗り切れたが、さすがに「ガス欠というか、エンジンの馬力が落ちている」状態に陥った。 それでも、「レースを重ねて、なおかつそこで勝つことができているので、決して悪い状態ではない」と栁田。自身のイメージと、実際のパフォーマンスに「思っていたよりも差はない」と感じており、「しっかり休んで練習すれば、今シーズンのここまで以上の走りができると思っています」。 6月4日から始まる学生最後の日本インカレへの出場については明言を避けたが、身体を作り直し、7月の日本選手権を見据える。 「アジア選手権は2連覇しているのに、日本選手権は1回も勝っていない。そろそろ払拭したい」と栁田。東京世界選手権に向けても、「どんなレースでも1番でゴールすることが大事」と勝利を積み重ねることで、世界との距離を縮めていく覚悟だ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 国立競技場へ移動した選手たちをサプライズが待っていた。大会のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織 […]

NEWS 17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

2025.09.04

17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 女子800mに出場する久保凛(東大阪大敬愛高3)は「今回初めての世界陸上が東京で開催されるというこ […]

NEWS 男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

2025.09.04

男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 初のメダル獲得を目指し、男子4×400mリレーチームが最後の調整を進める。 中心となるのは個人の4 […]

NEWS 男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

2025.09.04

男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 「過去最高のメンバー」 リレーの主将に任命された桐生祥秀(日本生命)の言葉に熱がこもる。最終日に決 […]

NEWS いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

2025.09.04

いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権を控える9月4日、日本代表壮行会が東京・明治記念館で行われた。 総勢80名になった東京世界選手権の日本代表。この日は一部選手を除くものの、代表選手44名が一堂に会し、「サンライズレッド」 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top