◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ)
2年に一度開かれるアジア選手権から日本選手団が帰国し、メディアの取材に応じた。
男子1500mではメダルを獲得した飯澤千翔(住友電工)は、「この先、レベルの高い大会に出ていくためにはもっと記録も必要。そういったところをもっと上げていければ」と改めて気を引き締める。
2月、4月にケガがあった影響で、予定していた4月の金栗記念、織田記念をキャンセル。これが2025年度の初戦だった。それでも、コーチとして指導を受ける荒井七海(Honda)とともに臨んだ今大会は予選から動きの良さを見せ、決勝は残り1周まで集団の中で勝機をうかがい、残り100mで満を持してスパート。3分42秒56で、東京開催だった第4回大会(1981年)の石井隆士(秦野高教)以来、日本勢44年ぶりの快挙を成し遂げた。
東海大1年で3分38秒94(当時・U20日本歴代2位)をマークし、4年目には3分36秒55(日本歴代2位)を出し、日本選手権も優勝した24歳。23年はケガに苦しんでレースから遠ざかっていたものの、昨年は日本歴代2位の3分35秒62をマークし、日本選手権で2度目の優勝を飾っている。
アジアを制し、今後は「一番は東京世界選手権に出場すること。そこに向けて3分33秒を切るタイムを出すこと」という今季のターゲットに向けて突き進む。積み上げてきたものに自信を持ち、「特別何かをする必要はないと思っていて、ケガをせずにトレーニングを継続できれば、勝手に出てくるタイムだと思っています」。
まずは7月の日本選手権に照準を合わせ、その結果によって国内か、海外か今後のレースを決めていく予定。「アジア選手権では順位ポイントをしっかりと取れたので、そこは計画通り。世界陸上の期間(記録有効期限)は結構長いので、しっかりと結果をそろえていきたい」と力強く話した。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.06.18
110mH村竹ラシッドがダイヤモンドリーグ・パリにエントリー!今季3戦目
2025.06.18
サニブラウンは決勝届かず やり投・ディーン元気は7位/WAコンチネンタルツアー
-
2025.06.17
-
2025.06.17
-
2025.06.17
2025.05.28
女子10000mがレース途中で異例の中断!! 大雨と雷の影響も選手困惑/アジア選手権
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.06.18
110mH村竹ラシッドがダイヤモンドリーグ・パリにエントリー!今季3戦目
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第8戦パリ大会(フランス)のエントリー選手が発表され、男子110mハードルに村竹ラシッド(JAL)が登録した。今大会は予選・決勝となる。 村竹は昨年のパリ五輪で5位の快挙。す […]
2025.06.18
サニブラウンは決勝届かず やり投・ディーン元気は7位/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのパーヴォ・ヌルミ・ゲームズがフィンランド・トゥルクで行われ、男子100mにサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出場。予選1組に入り、10秒34(+0.7)の5着で決勝 […]
2025.06.17
パリ五輪1万m代表の五島莉乃が地元・石川県のスポーツ大使に「元気や勇気、夢を持つことの素晴らしさを届けたい」
資生堂は6月17日、チームのSNSを更新し、同チームに所属する昨年のパリ五輪女子10000m代表の五島莉乃が出身地の石川県スポーツ大使に委嘱されたことを明らかにした。 五島は金沢市出身で、星稜中学・高校を卒業している。そ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会