2025.05.06
KIPRUNは4月9日、上級ランナー向けのハイエンドシリーズ「KIPRUN 900」の新作モデルを発表した。
今回発表されたのは、「KD900X2」、「KD900X LD2」、「KD900X LD+」、「KD900X LAB」の4製品で、いずれもカーボンプレートを搭載し、前モデルから反発力と推進力、耐久性などが向上した。
「KD900X2」はフランスの大手化学企業であるArkema(アルケマ)と提携して誕生した、反発性能の高いフォームの「VFOAM Plus」を搭載。優れた反発力と推進力を実現した。アウトソールには高性能ポリウレタンを鋳造して作られたラバー素材が摩耗に強く、耐久性にも優れるという。
重量も195gと軽量化され、ハイエンドシリーズながら、初心者ランナーにも最適な一足となっている。
「KD900X LD2」はトップランナーからの意見も取り入れ、履き心地も改良されている。アウトソールのアーチは着地のたびに屈曲し、そのエネルギーが放出される際には弾むような感覚で走ることができるという。
このモデルも、「VFOAM Plus」が使用され、衝撃を吸収しながらエネルギーを増強し、最高のパフォーマンスを実現する。
「KD900X LD+」はマラソンなど、より長い距離に適したモデルとなっており、クッション性が重視されている。ゆったりとした履き心地を目指して作られたシューズはさまざまな足のかたちにも対応。ランニングのエネルギー効率も改善され、このシューズを使用したメリーヌ・ロラン(フランス)は23年に女子マラソンのフランス記録となる2時間24分12秒で駆け抜けている。
また、今後の発売が予定されている最上級モデルの「KD900X LAB」についての詳細も発表。最新テクノロジーを駆使し、カーボンプレートをソールに直接組み込むことに成功し、重さは167gとさらなる軽量化を実現させたという。一歩ごとの推進力も飛躍的に向上し、より高いパフォーマンスが期待できるとしている。
「KD900X LAB」を使用しているジミー・グレシエ(フランス)が、5kmロードで12分57秒の欧州記録を打ち立てるなど、その性能の高さが証明されている。
■製品情報
KIPRUN
「KD900X2」
品番(モデルコード): 8916156
価格:21,900円(税込)
質量:約195g
「KD900X LD2」
品番(モデルコード): 8931228
価格:19,900円(税込)
質量:約225g
「KD900X LD+」
品番(モデルコード): 8931231
価格:34,900円(税込)
質量:約219g
「KD900X LAB」
質量:約167g
【動画】KD900X LABのプロモーションムービー
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]
2025.07.12
ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]
2025.07.12
男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ
7月11日、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦の第39回ヘラクレスがモナコで開催され、男子200mでは世界選手権3連覇中のN.ライルズ(米国)が19秒88(-0.8)で優勝した。 27歳のライルズは、昨年のパリ五輪100 […]
2025.07.12
十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会