HOME
国内
2025.05.05
田中希実 3000mで8着 積極的レースも後半に引き離される/グランドスラム・トラック
5月4日、グランドスラム・トラック第2戦の3日目が米国・マイアミで開催され、女子3000mに出場した田中希実(New Balance)は8分44秒51で8着だった。
2日前の5000mでは後方でレースを進めていた田中だが、この日はスタート直後から先頭のすぐ後ろにつける積極性を見せた。400mを63秒9で通過すると、800mも2分10秒8と先頭集団の中で進め、1500mは4分11秒9で折り返す。
しかし、直後からペースを落としてしまい、2000mではトップと6秒差の7番手、2500mで8番手に順位を下げてトップと約21秒差でのフィニッシュとなった。
広告の下にコンテンツが続きます
優勝はH.エメシャ(エチオピア)で8分22秒72だった。
田中は初日の5000mでは7着となっており、ポイントでは合計で3ポイントを獲得。第2戦は総合で7位となった。
同大会は男子200m、400mの元世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏(米国)が新たに設立。年間で4大会が行われ、1大会3日間の日程のうち、エントリー選手は2レースに出場する。田中は日本からただ1人参戦している。
広告の下にコンテンツが続きます
5月4日、グランドスラム・トラック第2戦の3日目が米国・マイアミで開催され、女子3000mに出場した田中希実(New Balance)は8分44秒51で8着だった。
2日前の5000mでは後方でレースを進めていた田中だが、この日はスタート直後から先頭のすぐ後ろにつける積極性を見せた。400mを63秒9で通過すると、800mも2分10秒8と先頭集団の中で進め、1500mは4分11秒9で折り返す。
しかし、直後からペースを落としてしまい、2000mではトップと6秒差の7番手、2500mで8番手に順位を下げてトップと約21秒差でのフィニッシュとなった。
優勝はH.エメシャ(エチオピア)で8分22秒72だった。
田中は初日の5000mでは7着となっており、ポイントでは合計で3ポイントを獲得。第2戦は総合で7位となった。
同大会は男子200m、400mの元世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏(米国)が新たに設立。年間で4大会が行われ、1大会3日間の日程のうち、エントリー選手は2レースに出場する。田中は日本からただ1人参戦している。
【動画】グランドスラム・トラック第2戦女子3000mダイジェスト
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.14
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/