HOME 国内、大学

2025.04.26

乙津美月が女子走幅跳6m33で逆転V!! 男子110mH阿部竜希は東京世界陸上標準突破/日本学生個人
乙津美月が女子走幅跳6m33で逆転V!! 男子110mH阿部竜希は東京世界陸上標準突破/日本学生個人

日本学生個人選手権女子走幅跳で優勝した乙津美月(日女体大)

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目

ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、女子走幅跳は乙津美月(日女体大)が6m33(+1.6)で逆転優勝した。

広告の下にコンテンツが続きます

6m12の記録でトップ8に残り、迎えた6回目だった。乙津は「4年生で最後の個人選手権を楽しもうと思って。応援してくれた人たちもいたので、それを力に楽しんで行こうと思いました」と気持ちを高めていた。

助走が安定し、踏み切りも「ハマった感じがしました」。着地も「いつもと違った感じがしたので行ったかなと思いました」と、測定結果を聞いて歓喜する。直後に木村美海(四国大院)が1cm差まで迫る薄氷の勝利だった。

自己記録で目標の6m30台に乗せた。学生で初の全国優勝を果たし、次なる目標は「関東インカレと日本インカレで優勝することです」と語気を強めていた。

1cm差の2位に泣いた木村は昨年9月の日本インカレ前の練習の着地で負傷し、左膝の手術を経験した。「跳躍練習でき始めてのこの記録は悪くなかったです」と言いつつも、悔し涙が止まらなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

このほか、男子110mハードル準決勝では阿部竜希(順大)が13秒26(+0.7)で、東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)をクリア。男子100m準決勝ではパリ五輪4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)が10秒09(+1.8)、女子100mハードルでは本田怜(順大)が自身の学生記録に0.01秒に迫る13.08(+0.4)を出した。いずれも決勝は26日に行われる。

男子1500mは前田陽向(環太平洋大)が4分03秒64、女子1500mは太田垣楓華(園田学園大)が4分19秒26の大会新記録でともに優勝。男子棒高跳は原口厚志(東大阪大)が5m50で初優勝し、女子砲丸投は奥山琴未(岡山商科大)が学生歴代10位の15m62をプットしている。

学生個人選手権開催ではない代表選考レースとなった10000mは、男子は伊藤蒼唯(駒大)が28分53秒75、女子は前田彩花(関大)が33分10秒60でともに1着となっている。

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、女子走幅跳は乙津美月(日女体大)が6m33(+1.6)で逆転優勝した。 6m12の記録でトップ8に残り、迎えた6回目だった。乙津は「4年生で最後の個人選手権を楽しもうと思って。応援してくれた人たちもいたので、それを力に楽しんで行こうと思いました」と気持ちを高めていた。 助走が安定し、踏み切りも「ハマった感じがしました」。着地も「いつもと違った感じがしたので行ったかなと思いました」と、測定結果を聞いて歓喜する。直後に木村美海(四国大院)が1cm差まで迫る薄氷の勝利だった。 自己記録で目標の6m30台に乗せた。学生で初の全国優勝を果たし、次なる目標は「関東インカレと日本インカレで優勝することです」と語気を強めていた。 1cm差の2位に泣いた木村は昨年9月の日本インカレ前の練習の着地で負傷し、左膝の手術を経験した。「跳躍練習でき始めてのこの記録は悪くなかったです」と言いつつも、悔し涙が止まらなかった。 このほか、男子110mハードル準決勝では阿部竜希(順大)が13秒26(+0.7)で、東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)をクリア。男子100m準決勝ではパリ五輪4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)が10秒09(+1.8)、女子100mハードルでは本田怜(順大)が自身の学生記録に0.01秒に迫る13.08(+0.4)を出した。いずれも決勝は26日に行われる。 男子1500mは前田陽向(環太平洋大)が4分03秒64、女子1500mは太田垣楓華(園田学園大)が4分19秒26の大会新記録でともに優勝。男子棒高跳は原口厚志(東大阪大)が5m50で初優勝し、女子砲丸投は奥山琴未(岡山商科大)が学生歴代10位の15m62をプットしている。 学生個人選手権開催ではない代表選考レースとなった10000mは、男子は伊藤蒼唯(駒大)が28分53秒75、女子は前田彩花(関大)が33分10秒60でともに1着となっている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.08

ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも

日本陸連は7月8日、ホクレンディスタンス第4戦・北見大会(7月16日)のエントリー選手を発表した。 男子1500mでは5月のアジア選手権、7月の日本選手権では連覇を飾った飯澤千翔(住友電工)が登録。また、5000mでブダ […]

NEWS セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

2025.07.08

セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日より発売することを発表した。希望小売価格は5,500円(税込)、国内 […]

NEWS 広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定

2025.07.08

広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 7月7日、広島インターハイの大会事務局は大会サイトでスタートリストならびに、フィールド種目の予選通過記録を発表した。 広告の下にコン […]

NEWS プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

2025.07.08

プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]

NEWS 東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

2025.07.07

東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

9月13日~21日に東京・国立競技場で開かれる東京世界選手権のDAY1、DAY2、DAY8、DAY9の競技開始時間の一部が変更になった。7月1日に変更が加えられており、大会公式のSNSで7月7日に発表された。 最も大きな […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top