HOME 大会結果

2025.04.26

【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)

【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大)

●男子
100m   大石凌功(東洋大3)   10秒19(+0.8)
200m   壹岐元太(京産大4)   20秒65(+1.2)
400m   平川慧(東洋大2)    46秒63
800m   落合晃(駒大1)     1分45秒88=大会新
1500m  前田陽向(環太平洋大4) 4分03秒64
5000m  松井海斗(東洋大2)   13分44秒59=大会新
110mH  阿部竜希(順大4)    13秒30(+1.3)
 準決勝 13秒26(+0.7)=大会新
400mH  髙橋遼将(法大4)    49秒41
3000m障害 佐々木哲(早大1)   8分36秒30=大会新
10000m競歩 逢坂草太朗(東洋大2) 38分44秒88=大会新
走高跳  原口颯太(順大3)    2m25=大会新
棒高跳  原口篤志(東大阪大4)  5m50
走幅跳  藤原孝輝(東洋大M1)   7m70(+1.1) 
三段跳  安立雄斗(福岡大M2)   16m30(+1.1)
砲丸投  アツオビン・ジェイソン(福岡大M1) 18m39
円盤投  中町真澄(新潟医療福祉大M2) 56m10
ハンマー投 垂井祐志(四国学大4) 67m68
やり投  鈴木凜(九州共立大M1) 76m95
ユニバ代表選考
10000m  伊藤蒼唯(駒大4)   28分53秒75
十種競技 橋本秀汰朗(国士大M1) 7264点

●女子
100m   山形愛羽(福岡大2) 11秒57(+2.4)
200m   髙橋亜珠(筑波大3) 23秒55(+2.6)
400m   寺本葵(天理大4)  54秒03
800m    森千莉(至学館大2) 2分08秒36
1500m   太田垣楓華(園田学園大3) 4分19秒26=大会新
5000m   サラ・ワンジル(大東大3) 15分40秒28
100mH   島野真生(日女体大M2)  13秒10(+0.3)
400mH   瀧野未来(立命大2)    58秒55
3000m障害   山下彩菜(大阪学大4) 10分08秒76
10000m競歩  永井優会(金沢学大4) 46分27秒24
走高跳   伊藤楓(日体大4)   1m81=大会タイ
棒高跳   若林人生(福岡大4)  4m00
走幅跳   乙津美月(日女体大4) 6m33(+1.6)
三段跳   谷本沙柚佳(金沢大M2) 12m88(+3.7)
砲丸投   奥山琴未(岡山商大3) 15m62
円盤投  廣井楓(鹿屋体大4) 47m90 
ハンマー投 村上来花(九州共立大4)63m88
やり投   村上碧海(日体大4)  57m72
ユニバ代表選考
10000m   前田彩花(関大3)   33分10秒60
七種競技  下元香凜(東学大2)  5241点

【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m   大石凌功(東洋大3)   10秒19(+0.8) 200m   壹岐元太(京産大4)   20秒65(+1.2) 400m   平川慧(東洋大2)    46秒63 800m   落合晃(駒大1)     1分45秒88=大会新 1500m  前田陽向(環太平洋大4) 4分03秒64 5000m  松井海斗(東洋大2)   13分44秒59=大会新 110mH  阿部竜希(順大4)    13秒30(+1.3)  準決勝 13秒26(+0.7)=大会新 400mH  髙橋遼将(法大4)    49秒41 3000m障害 佐々木哲(早大1)   8分36秒30=大会新 10000m競歩 逢坂草太朗(東洋大2) 38分44秒88=大会新 走高跳  原口颯太(順大3)    2m25=大会新 棒高跳  原口篤志(東大阪大4)  5m50 走幅跳  藤原孝輝(東洋大M1)   7m70(+1.1)  三段跳  安立雄斗(福岡大M2)   16m30(+1.1) 砲丸投  アツオビン・ジェイソン(福岡大M1) 18m39 円盤投  中町真澄(新潟医療福祉大M2) 56m10 ハンマー投 垂井祐志(四国学大4) 67m68 やり投  鈴木凜(九州共立大M1) 76m95 ユニバ代表選考 10000m  伊藤蒼唯(駒大4)   28分53秒75 十種競技 橋本秀汰朗(国士大M1) 7264点 [adinserter block="4"] ●女子 100m   山形愛羽(福岡大2) 11秒57(+2.4) 200m   髙橋亜珠(筑波大3) 23秒55(+2.6) 400m   寺本葵(天理大4)  54秒03 800m    森千莉(至学館大2) 2分08秒36 1500m   太田垣楓華(園田学園大3) 4分19秒26=大会新 5000m   サラ・ワンジル(大東大3) 15分40秒28 100mH   島野真生(日女体大M2)  13秒10(+0.3) 400mH   瀧野未来(立命大2)    58秒55 3000m障害   山下彩菜(大阪学大4) 10分08秒76 10000m競歩  永井優会(金沢学大4) 46分27秒24 走高跳   伊藤楓(日体大4)   1m81=大会タイ 棒高跳   若林人生(福岡大4)  4m00 走幅跳   乙津美月(日女体大4) 6m33(+1.6) 三段跳   谷本沙柚佳(金沢大M2) 12m88(+3.7) 砲丸投   奥山琴未(岡山商大3) 15m62 円盤投  廣井楓(鹿屋体大4) 47m90  ハンマー投 村上来花(九州共立大4)63m88 やり投   村上碧海(日体大4)  57m72 ユニバ代表選考 10000m   前田彩花(関大3)   33分10秒60 七種競技  下元香凜(東学大2)  5241点

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.15

仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]

NEWS 好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

2025.11.15

好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子10000mでは楠岡由浩(帝京大)が27分52秒09の自己 […]

NEWS 男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

2025.11.15

男子は宮崎日大が大会初V 飯塚が初全国 女子は神村学園がV9!北九州市立、鹿児島も都大路決める/全九州高校駅伝

全九州高校駅伝が11月15日、福岡県嘉麻市の嘉穂総合運動公園周辺コースで開催され、男子(7区間42.195km)は宮崎日大(宮崎)が2時間6分02秒で初優勝を飾った。女子(5区間21.0975km)は神村学園(鹿児島)が […]

NEWS レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

2025.11.15

レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル

11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]

NEWS 関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝

2025.11.15

関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top