2025.04.14
Contents
大会報道
世界室内選手権
泉谷駿介 走幅跳で4位!!
大会レポート
東京六大学対校/EXPO EKIDEN 2025ほか
日本選手権35㎞競歩&全日本競歩能美大会
勝木隼人 2度目の世界陸上へ!
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) ~ 特別な空間をみんなで――
三浦龍司(SUBARU) ~ 殻を破ってもう一度あの聖地へ
Men’s High Jump Special Cross Talk
赤松諒一×真野友博 ~ さらなる高みを目指して――
技術編&連続写真技術解説
Men’s Hurdles Special Cross Talk
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ ~ 未知なる世界への挑戦の日々
Revenge
泉谷駿介(住友電工) ~ 自分の可能性を信じて
橋岡優輝(富士通) ~ 甘えを捨て、がむしゃらに
福部真子(日本建設工業) ~ 尽きぬ情熱
桐生祥秀(日本生命)/山縣亮太(セイコー)
Marathon Interview
吉田祐也(GMOインターネットグループ) ~ 本番に向け、着々と準備を整える
佐藤早也伽(積水化学) ~ 悔しさを原動力に2度目の大舞台へ
First Attack
髙橋 渚(センコー)世界への重い扉を少しだけ動かす
連続写真技術解説
東京世界陸上マラソン代表発表
山崎一彦強化委員長 東京世界陸上、ロス五輪への戦略
大会展望
トラックシーズンPREVIEW
特別企画
特別対談 我らが「マラソン人生」総括
宗 猛×武冨 豊 【上】現役時代のマラソントレーニング
高校生&中学生特集
Road to HIROSHIMA IH
秋澤理沙×佐藤克樹(東京学館新潟3新潟)
史上初のインターハイ200m同一校男女Vへ
注目選手を一挙紹介&IH予選日程
日本陸連U-19強化研修合宿 全国高体連強化合宿
SPRINTER’S TALK
田中里歩(伊奈総合)・前田さくら(鳥取敬愛)・岡林紗季(高知農)
月陸の推しトレ スティック走/腹圧トレーニング/サーキット
中学シーズン開幕!!
THLETE FEATURE 今村好花(太宰府東3福岡)
全中参加標準記録突破指定大会一覧
学生駅伝
Road to Hakone Ekiden 2026「3強」の新主将
青学大 黒田朝日
駒大 山川拓馬 045 國學院大 上原琉翔
「Wの系譜」Special Talk 前編
櫛部静二(城西大監督)×花田勝彦(早大駅伝監督)
スタッフ座談会 明治大学 Mの復活へ
学生長距離トピックス
特集&ニュース
杉井將彦先生 貫いた「誰も見捨てない」信念 前編
海外情報
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
THE SCENES 世界が震えたあの瞬間
技術コーナー
トレーニングの原理・原則を考える。 STEP7『意識性の原則』って?
トータルベースアップ
「コンディショニング編」「食事と栄養編」「メンタル編」
トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
好評連載
レコード・ライブラリー
TEAM FILE [鳥取敬愛高校(鳥取)・玉幡中学校(山梨)]
陸上つわもの列伝(長尾隆史)
マイプライバシー(東秀太(広島経大/男子中距離))
情報コーナー
NEWSフラッシュ
Record Room
4団体情報
INFORMATION
Gekkan Calendar
Contents
大会報道
世界室内選手権 泉谷駿介 走幅跳で4位!! 大会レポート 東京六大学対校/EXPO EKIDEN 2025ほか 日本選手権35㎞競歩&全日本競歩能美大会 勝木隼人 2度目の世界陸上へ!東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道― 北口榛花(JAL) ~ 特別な空間をみんなで―― 三浦龍司(SUBARU) ~ 殻を破ってもう一度あの聖地へ Men's High Jump Special Cross Talk 赤松諒一×真野友博 ~ さらなる高みを目指して―― 技術編&連続写真技術解説 Men's Hurdles Special Cross Talk 豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ ~ 未知なる世界への挑戦の日々 Revenge 泉谷駿介(住友電工) ~ 自分の可能性を信じて 橋岡優輝(富士通) ~ 甘えを捨て、がむしゃらに 福部真子(日本建設工業) ~ 尽きぬ情熱 桐生祥秀(日本生命)/山縣亮太(セイコー) Marathon Interview 吉田祐也(GMOインターネットグループ) ~ 本番に向け、着々と準備を整える 佐藤早也伽(積水化学) ~ 悔しさを原動力に2度目の大舞台へ First Attack 髙橋 渚(センコー)世界への重い扉を少しだけ動かす 連続写真技術解説 東京世界陸上マラソン代表発表 山崎一彦強化委員長 東京世界陸上、ロス五輪への戦略大会展望
トラックシーズンPREVIEW特別企画
特別対談 我らが「マラソン人生」総括 宗 猛×武冨 豊 【上】現役時代のマラソントレーニング 高校生&中学生特集 Road to HIROSHIMA IH 秋澤理沙×佐藤克樹(東京学館新潟3新潟) 史上初のインターハイ200m同一校男女Vへ 注目選手を一挙紹介&IH予選日程 日本陸連U-19強化研修合宿 全国高体連強化合宿 SPRINTER'S TALK 田中里歩(伊奈総合)・前田さくら(鳥取敬愛)・岡林紗季(高知農) 月陸の推しトレ スティック走/腹圧トレーニング/サーキット 中学シーズン開幕!! THLETE FEATURE 今村好花(太宰府東3福岡) 全中参加標準記録突破指定大会一覧学生駅伝
Road to Hakone Ekiden 2026「3強」の新主将 青学大 黒田朝日 駒大 山川拓馬 045 國學院大 上原琉翔 「Wの系譜」Special Talk 前編 櫛部静二(城西大監督)×花田勝彦(早大駅伝監督) スタッフ座談会 明治大学 Mの復活へ 学生長距離トピックス特集&ニュース
杉井將彦先生 貫いた「誰も見捨てない」信念 前編海外情報
WORLD TOPICS 国際陸上競技評論 THE SCENES 世界が震えたあの瞬間技術コーナー
トレーニングの原理・原則を考える。 STEP7『意識性の原則』って? トータルベースアップ 「コンディショニング編」「食事と栄養編」「メンタル編」 トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編好評連載
レコード・ライブラリー TEAM FILE [鳥取敬愛高校(鳥取)・玉幡中学校(山梨)] 陸上つわもの列伝(長尾隆史) マイプライバシー(東秀太(広島経大/男子中距離))情報コーナー
NEWSフラッシュ Record Room 4団体情報 INFORMATION Gekkan Calendar カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入するRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.13
男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕
-
2025.11.13
-
2025.11.12
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.13
男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕
中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会が広州市を中心に11月9日から開幕している。陸上競技は12日の20km競歩を皮切りに、15日からマラソンを含め、トラック&フィールド種目がスタートする。 同大会は日本の国民スポ […]
2025.11.13
全中3000mVの出田隆之助擁する中京が県大会連覇 熊本・松橋、栃木・三島など名門校も全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝への出場権を懸けた都道府県大会が佳境を迎えている。11月5日から10日までに、21都府県で代表校が決定した。 関東では5都県で代表が決定。埼玉男子は男衾が1区から主導権を握り、 […]
2025.11.13
やり投・北口榛花 世界一奪還へ向け始動「山を登ったり、ローラースケートをしたり…」右肘も順調に回復
一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞し、200万円と江戸切子とクオーツ時計を組み合わせたオリジナルトロフィーが贈呈された […]
2025.11.13
やり投・北口榛花に服部真二賞 陸上では初「チャレンジしてみようという気持ちを届けられたら」
一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞した。 同賞は「音楽やスポーツなどの分野において、発展、改革に挑むリーダー、世界に向 […]
2025.11.13
福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら
日本陸連は11月13日、福岡国際マラソン2025(12月7日/平和台陸上競技場発着)のエントリー選手を発表した。 大会は2028年ロサンゼルス五輪代表につながるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025