HOME 高校

2025.03.23

男子は仙台育英が圧勝! 1区・若林司の区間賞から先頭譲らず完封優勝 2位大牟田、3位宮崎日大/春の高校伊那駅伝
男子は仙台育英が圧勝! 1区・若林司の区間賞から先頭譲らず完封優勝 2位大牟田、3位宮崎日大/春の高校伊那駅伝

24年全国高校駅伝6区に出場した仙台育英の若林司

◇男子第48回春の高校伊那駅伝2025(3月23日/長野・伊那市陸上競技場発着6区間42.195km)

男子第47回春の高校伊那駅伝は3月24日、長野県の伊那市陸上競技場をスタート・フィニッシュとする6区間42.195kmで行われ、仙台育英(宮城)が2時間8分55秒で初優勝を飾った。

仙台育英が1区から強さを見せつけた。1区(7.98km)では6km過ぎに西武台千葉(千葉)の山脇一徹(2年)が抜け出すなか、中継所手前で若林司(2年)が逆転して首位発進。これで勢いに乗ると、2区(7.52km)の菅野元太(2年)も区間3位と奮起して2位との差を3秒から40秒へと広げた。

最長9.1kmの4区でも鈴木大翔(2年)が27分21秒の区間トップタイムでリレー。5区の簡子傑(2年)、6区の佐々木蓮斗(2年)も危なげない走りを見せ、2位以下に3分以上の大差をつける圧勝となった。

2区から2位をキープした大牟田(福岡)が2時間12分07秒でフィニッシュ。宮崎日大(宮崎)が2時間12分55秒の3位と健闘した。1区で56位と出遅れた倉敷(岡山)は3区の首藤海翔(2年)の区間賞もあり4位。青森山田(青森)が5位となり、地元の佐久長聖(長野)は6位でフィニッシュした。

◇男子第48回春の高校伊那駅伝2025(3月23日/長野・伊那市陸上競技場発着6区間42.195km) 男子第47回春の高校伊那駅伝は3月24日、長野県の伊那市陸上競技場をスタート・フィニッシュとする6区間42.195kmで行われ、仙台育英(宮城)が2時間8分55秒で初優勝を飾った。 仙台育英が1区から強さを見せつけた。1区(7.98km)では6km過ぎに西武台千葉(千葉)の山脇一徹(2年)が抜け出すなか、中継所手前で若林司(2年)が逆転して首位発進。これで勢いに乗ると、2区(7.52km)の菅野元太(2年)も区間3位と奮起して2位との差を3秒から40秒へと広げた。 最長9.1kmの4区でも鈴木大翔(2年)が27分21秒の区間トップタイムでリレー。5区の簡子傑(2年)、6区の佐々木蓮斗(2年)も危なげない走りを見せ、2位以下に3分以上の大差をつける圧勝となった。 2区から2位をキープした大牟田(福岡)が2時間12分07秒でフィニッシュ。宮崎日大(宮崎)が2時間12分55秒の3位と健闘した。1区で56位と出遅れた倉敷(岡山)は3区の首藤海翔(2年)の区間賞もあり4位。青森山田(青森)が5位となり、地元の佐久長聖(長野)は6位でフィニッシュした。

伊那駅伝上位成績と区間賞

1位 仙台育英(宮城)  2時間08分56秒 2位 大牟田(福岡)   2時間12分07秒 3位 宮崎日大(宮崎)  2時間12分55秒 4位 倉敷(岡山)    2時間13分01秒 5位 青森山田(青森)  2時間13分24秒 6位 佐久長聖(長野)  2時間13分33秒 7位 埼玉栄(埼玉)   2時間14分03秒 8位 拓大一(東京)   2時間14分04秒 9位 小林(宮崎)    2時間14分10秒 10位 洛南(京都)    2時間14分19秒 [adinserter block="4"] 11位 豊川(愛知)    2時間14分36秒 12位 福岡第一(福岡)  2時間14分57秒 13位 札幌山の手(北海道)2時間15分05秒 14位 稲生(三重)    2時間15分10秒 15位 西脇工(兵庫)   2時間15分15秒 16位 世羅(広島)    2時間15分23秒 17位 長野日大(長野)  2時間15分24秒 18位 須磨学園(兵庫)  2時間15分25秒 19位 川崎橘(神奈川)  2時間15分46秒 20位 九州学院(熊本)  2時間15分56秒 [adinserter block="4"] 21位 市船橋(千葉)   2時間16分00秒 22位 武蔵越生(埼玉)  2時間16分04秒 23位 浜松日体(静岡)  2時間16分07秒 24位 水城(茨城)    2時間16分18秒 25位 東農大二(群馬)  2時間16分18秒 26位 前橋育英(群馬)  2時間16分48秒 27位 東海大相模(神奈川)2時間16分50秒 28位 中越(新潟)    2時間16分51秒 29位 水戸葵陵(茨城)  2時間17分10秒 30位 鹿児島城西(鹿児島)2時間17分31秒 [adinserter block="4"] 31位 今治北(愛媛)   2時間17分31秒 32位 那須拓陽(千葉)  2時間17分49秒 33位 学法石川(福島)  2時間17分49秒 34位 洛北(京都)    2時間17分53秒 35位 高岡向陵(富山)  2時間17分56秒 36位 駒大(東京)    2時間17分57秒 37位 西武台千葉(千葉) 2時間18分15秒 38位 佐野日大(栃木)  2時間18分16秒 39位 滋賀学園(滋賀)  2時間18分17秒 40位 相洋(神奈川)   2時間18分20秒 [adinserter block="4"] 41位 東北(宮城)    2時間18分24秒 42位 遊学館(石川)   2時間18分30秒 43位 清風(大阪)    2時間18分38秒 44位 山梨学院(山梨)  2時間18分38秒 45位 愛知(愛知)    2時間18分57秒 46位 美方(福井)    2時間19分07秒 47位 國學院久我山(東京)2時間19分22秒 48位 宇部鴻城(山口)  2時間19分22秒 49位 西京(山口)    2時間19分23秒 50位 智辯和歌山(和歌山)2時間19分31秒 [adinserter block="4"] ■区間賞 1区(7.98km)若林司(仙台育英2宮城) 23分21秒 2区(7.52km)五十嵐新太(水城2茨城) 22分50秒 3区(7.2km) 首藤海翔(倉敷2岡山)  22分23秒 4区(9.1km) 鈴木大翔(仙台育英2宮城)27分21秒 5区(5.1km) J.カルリ(青森山田2青森)14分35秒 6区(5.295km)冨岡雄斗(宮崎日大2宮崎)16分50秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

中村宏之氏が79歳で死去 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵ら女子短距離日本記録保持者を育成

女子短距離で数々のトップ選手を育成した北海道ハイテクアスリートクラブ前監督の中村宏之氏が4月29日に逝去した。享年79歳。 中村氏は1945年6月9日生まれ。北海道・札幌東高,日体大で三段跳、走幅跳選手として活躍し、卒業 […]

NEWS 女子七種競技・アラウホが今季世界最高6396点で優勝 男子100mはバルディが9秒99/南米選手権

2025.04.30

女子七種競技・アラウホが今季世界最高6396点で優勝 男子100mはバルディが9秒99/南米選手権

4月25日から27日まで、アルゼンチンのマル・デル・プラタで南米選手権が開催され、女子七種競技ではM.アラウホ(コロンビア)が6396点(13秒13、1m73、13m55、24秒43/6m55、47m62、2分17秒38 […]

NEWS 【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

2025.04.30

【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

4月29日に広島・ホットスタッフフィールド広島で行われた織田記念。その男子100mは上位5人が10秒1台、それも0.03秒差以内にひしめく大熱戦となり、大学4年の井上直紀(早大)が自己新の10秒12(+0.4)で制した。 […]

NEWS 廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

2025.04.30

廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子5000mは序盤から積極的なレース運びをした廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が日本人トップの15分19秒23で3位に […]

NEWS 中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

2025.04.29

中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、最終種目となった男子5000mは残り250mから仕掛けた吉居駿恭(中大)が13分26秒31で混成を制し、大会連覇を果 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top