2025.03.08
第101回箱根駅伝で2年連続8回目の総合優勝を果たした青学大が3月8日、東京都内のホテルで優勝祝勝会を開いた。
来賓や一般のファンら1800人超が来場。冒頭では昨年11月に「悪性リンパ腫」と診断され、今年2月中旬に死去した皆渡星七さんに黙祷が捧げられた。
活動報告で、原晋監督は第101回大会を振り返り、優勝できると思ったタイミングについて「実は1区から2区のたすきリレーの段階で、ほぼほぼこれは勝てるなと思いました」と説明。「ライバルチームの駒沢さんや國學院さんとは10秒程度の差でした」と、タイム差が小さかったことを挙げた。
「あいたいね大作戦」を掲げて戦い、「この壇上に立つ皆渡とチーム全員で会いたかったわけですが、残念ながら天国に逝きました。彼の分まで102回大会はチーム一丸で頑張っていきたいと思います」と宣言した。
その後、選手が一言ずつ挨拶をした。新主将の黒田朝日(3年)は「来年度は主将として、またチームを優勝に導けるように頑張っていきます」、前主将の田中悠登(4年)は「私たちの大切な仲間の皆渡星七と約束をしました。彼が思い描いていた夢、未来というものを、ここにいる私達が全力で生きていきたいと思っています」と力強く話した。
会場には早大OBの瀬古利彦氏が来賓として訪れ、マイクを囲んで原監督やマラソンで快走した若林宏樹(4年)、黒田、太田蒼生(4年)に語りかける場面も。「箱根駅伝も頑張っているけれど、最近はマラソンでも頑張っている。『箱根から世界へ』というのを体現しています」と評し、「(来年は早大に)負けたら友達になってあげる」と周囲を笑わせた。
このほか、歌手の五木ひろしさんによる歌唱の披露や、選手の写真が並べられている横断幕の掲揚、サブユニホームなどで使用する陸上部の新しいロゴの発表などがあり、参加した人たちはスマートフォンなどでしきりに写真を撮影していた。
青学大は2004年に原監督が就任。15年に初の総合優勝を果たすと、直近11年で8回の優勝と箱根路で強さを見せている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.29
編集部コラム「8月も終わり」
-
2025.08.29
-
2025.08.29
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.23
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.29
編集部コラム「8月も終わり」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.08.29
【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.08.29
U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか
日本陸連は8月29日、9月27日~28日に行われるU20東アジア選手権の日本代表選手男子17名、女子15名を発表した。 男子100mには今年の広島インターハイを10秒00の高校新で制した清水空跳(星稜高2石川)と、昨年の […]
2025.08.29
劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開
9月19日から公開される劇場長編アニメ『ひゃくえむ。』と、9月13日から開幕する『東京2025世界陸上』のスペシャルコラボ企画が発表された。 『ひゃくえむ。』は人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ […]
2025.08.29
200m鵜澤飛羽 東京世界陸上ファイナルへ「自分の走りをするだけ」
男子200mで東京世界選手権代表に内定している鵜澤飛羽(JAL)が、拠点とする母校の筑波大で練習を公開し、報道陣の取材に応じた。 テレビ、新聞など約20社が集まり、その注目度がうかがい知れる。この日は酷暑のなか、ウォーミ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99