HOME
海外
2025.02.24
ホーイが男子800mで北米新! 女子中距離ではヒルツが2冠達成/全米室内選手権
2月22日、23日の両日、米国室内選手権(ショートトラック)がニューヨークで開催され、男子800mではJ.ホーイが1分43秒24の北米新で優勝した。ホーイは現在25歳。今月初旬に同種目で1分43秒90をマークして北米記録を樹立していたが、これをさらに塗り替えた。
女子ではパリ五輪1500m7位のN.ヒルツが1500m、3000mの2種目で優勝。昨年の世界室内1500m銀メダリストが得意のショートトラックで強さを見せた。
男子も中距離でH.ケッセルが2種目制覇。1500mは3分38秒82、3000mは7分38秒00だった。ケッセルは昨年の世界室内選手権1500mで銅メダル獲得、パリ1500mで5位の21歳。23年のロードランニング世界選手権では優勝を果たしている。ヒルツとケッセルは、3月の世界室内選手権には出場しない意向を表明した。
男子60mハードルはG.ホロウェイが7秒36で、女子60mハードルではM.ラッセルが7秒74でいずれも五輪覇者が貫禄勝ちした。
2月22日、23日の両日、米国室内選手権(ショートトラック)がニューヨークで開催され、男子800mではJ.ホーイが1分43秒24の北米新で優勝した。ホーイは現在25歳。今月初旬に同種目で1分43秒90をマークして北米記録を樹立していたが、これをさらに塗り替えた。
女子ではパリ五輪1500m7位のN.ヒルツが1500m、3000mの2種目で優勝。昨年の世界室内1500m銀メダリストが得意のショートトラックで強さを見せた。
男子も中距離でH.ケッセルが2種目制覇。1500mは3分38秒82、3000mは7分38秒00だった。ケッセルは昨年の世界室内選手権1500mで銅メダル獲得、パリ1500mで5位の21歳。23年のロードランニング世界選手権では優勝を果たしている。ヒルツとケッセルは、3月の世界室内選手権には出場しない意向を表明した。
男子60mハードルはG.ホロウェイが7秒36で、女子60mハードルではM.ラッセルが7秒74でいずれも五輪覇者が貫禄勝ちした。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.07
200mの鵜澤飛羽 悲願のファイナルへ「しっかり練習したい」七夕の願いは…
2025.07.07
110mH村竹ラシッド 日本選手権“初観戦”「試合より緊張」世界陸上へ「万全で臨みたい」
-
2025.07.07
-
2025.07.06
-
2025.07.05
-
2025.07.02
-
2025.07.04
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
-
2025.06.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会