HOME 国内、高校

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

24年日本選手権クロカンの様子

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。

日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ五輪3000m障害8位の三浦龍司(SUBARU)や10000m日本記録保持者の塩尻和也(富士通)が出場する。いずれも過去に優勝経験があり、2年前も1位、2位を分け合った。今大会でも熱戦が繰り広げられそうだ。

女子は混戦模様だが、昨年の世界クロカン代表・川口桃佳(ユニクロ)が頭ひとつ抜けた存在。保坂晴子(パナソニック)、信櫻空(横浜市陸協)、山本釉未(⽴命⼤)らにも注目が集まる。

広告の下にコンテンツが続きます

U20では男女とも高校2年生の有力選手が多く出場。来年度のインターハイ路線に向けて、それぞれの冬季トレーニングの成果を見せる大会となる。男子(8km)は昨季5000mで好タイムを出した増子陽太(学法石川高)、新妻遼己(西脇工高)が注目。女子(6km)も真柴愛⾥(長野東高)、池野絵莉(須磨学園⾼)、佐藤ゆあ(立命館宇治高)らが出場する。

日本選手権は女子が13時50分、女子が14時25分スタート。U20は女子が12時50分、男子は13時15分に号砲が鳴る。

また、日本選手権に先立って行われる福岡クロカンは、シニア2kmが世界クロカンの男女混合リレー選考会。こちらも12時30分に女子の競技が開始となる。

広告の下にコンテンツが続きます

大会の様子は11時20分からYouTubeでライブ配信される。

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ五輪3000m障害8位の三浦龍司(SUBARU)や10000m日本記録保持者の塩尻和也(富士通)が出場する。いずれも過去に優勝経験があり、2年前も1位、2位を分け合った。今大会でも熱戦が繰り広げられそうだ。 女子は混戦模様だが、昨年の世界クロカン代表・川口桃佳(ユニクロ)が頭ひとつ抜けた存在。保坂晴子(パナソニック)、信櫻空(横浜市陸協)、山本釉未(⽴命⼤)らにも注目が集まる。 U20では男女とも高校2年生の有力選手が多く出場。来年度のインターハイ路線に向けて、それぞれの冬季トレーニングの成果を見せる大会となる。男子(8km)は昨季5000mで好タイムを出した増子陽太(学法石川高)、新妻遼己(西脇工高)が注目。女子(6km)も真柴愛⾥(長野東高)、池野絵莉(須磨学園⾼)、佐藤ゆあ(立命館宇治高)らが出場する。 日本選手権は女子が13時50分、女子が14時25分スタート。U20は女子が12時50分、男子は13時15分に号砲が鳴る。 また、日本選手権に先立って行われる福岡クロカンは、シニア2kmが世界クロカンの男女混合リレー選考会。こちらも12時30分に女子の競技が開始となる。 大会の様子は11時20分からYouTubeでライブ配信される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

円盤投・郡菜々佳「ここを始まりの日にしたい」3大会ぶり代表つかむ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションに女子円盤投予選が行われ、B組に入った郡菜々佳(サトウ食品アルビレックス新潟RC)は54m59の総合36位で予選敗退となった […]

NEWS 谷井孝行ディレクター「非常に過酷な状況でレースを作ってくれた」ダウンした選手「問題ない」/東京世界陸上

2025.09.13

谷井孝行ディレクター「非常に過酷な状況でレースを作ってくれた」ダウンした選手「問題ない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩で勝木隼人(自衛隊体育学校)が日本勢大会最初のメダルとなる銅メダルを獲得した。 レース後、日本陸連 […]

NEWS 35km銅メダルの勝木隼人 伝統死守に「協力して取った」 大歓声に「すごく力になった」/東京世界陸上

2025.09.13

35km銅メダルの勝木隼人 伝統死守に「協力して取った」 大歓声に「すごく力になった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男子35km競歩では勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得した。 ラスト勝負でメダル争いか […]

NEWS 日本が男女混合4×400mRで“逆転”ファイナル進出!上位のケニア失格で繰り上がり、アンカー・松本奈菜子「本当にうれしい」/東京世界陸上

2025.09.13

日本が男女混合4×400mRで“逆転”ファイナル進出!上位のケニア失格で繰り上がり、アンカー・松本奈菜子「本当にうれしい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレーで日本が3分12秒08の日本新記録をマークし、決勝進出を果たした。 劇的なファイナル進出 […]

NEWS 男女混合4×400mR ケニアが失格で日本が初の決勝進出! 今夜のファイナルへ/東京世界陸上

2025.09.13

男女混合4×400mR ケニアが失格で日本が初の決勝進出! 今夜のファイナルへ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレー予選で3分12秒08日本記録を樹立した日本が決勝進出を決めた。 決勝進出条件は各組上位3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top