2025.02.02
第47回神奈川マラソンが2月2日、神奈川県横浜市の日清オイリオグループ横浜磯子事業場前を発着点とするコースで行われ、ハーフ陸連登録の部大学男子では、宇田川瞬矢(青学大3)が自己新の1時間2分20秒で優勝した。
同部門には多数の学生ランナーが出場。正月の箱根駅伝では1区を務めて優勝メンバーとなった宇田川は終盤、冨田悠晟(日大3)と競り合う展開。フィニッシュでわずかに先着した。
冨田は同タイムの2位。3位には救仁郷弓揮(平成国際大4)が1時間2分24秒で入った。
なお、昨年12月の福岡国際マラソンを制した吉田祐也(GMOインターネットグループ)がオープン参加し、1時間2分12秒をマーク。昨年の別府大分毎日マラソンで2位の下田裕太(同)は1時間2分43秒だった。
このほか、10km陸連登録の部女子ではジェシンタ・ニョカビ(白鵬女高3神奈川)が31分53秒で制している。
神奈川マラソン 上位成績
大学生ハーフの部 1位 宇田川瞬矢(青学大) 1時間2分20秒 2位 冨田悠晟(日大) 1時間2分20秒 3位 救仁郷弓揮(平成国際大)1時間2分24秒 4位 安原海晴(駒大) 1時間2分33秒 5位 平山櫂吏(法大) 1時間2分46秒 6位 鈴木孔士(日大) 1時間2分52秒 7位 野村昭夢(青学大) 1時間2分54秒 8位 大仲竜平(日大) 1時間2分55秒 9位 児玉虎太郎(國學院大) 1時間2分56秒 10位 田中登馬(國學院大) 1時間3分07秒 [adinserter block="4"] 11位 澤中響生(法大) 1時間3分13秒 12位 折居幸成(中大) 1時間3分15秒 13位 山﨑颯(順大) 1時間3分23秒 14位 船越碧(青学大) 1時間3分36秒 15位 村上直弥(青学大) 1時間3分39秒 16位 福冨翔(青学大) 1時間3分39秒 17位 丹柊太郎(専大) 1時間3分44秒 18位 松田煌希(青学大) 1時間3分48秒 19位 上杉広景(國學院大) 1時間3分49秒 20位 植阪嶺児(駒大) 1時間3分52秒 [adinserter block="4"] ハーフオープン 吉田祐也(GMOインターネットグループ) 1時間2分12秒 下田裕太(GMOインターネットグループ) 1時間2分43秒RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.21
【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日)
-
2025.08.21
-
2025.08.21
-
2025.08.21
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.21
【高校生FOCUS】男子400m・小澤耀平(城西高)広島インターハイを制覇!次に狙うはタイムで“師匠超え”
FOCUS! 高校生INTERVIEW 小澤耀平 Ozawa Yohei 城西3東京 広島インターハイからまもなく1ヵ月。男子400mを高校歴代8位タイの46秒38で制した小澤耀平選手(城西3東京)にフォーカスします。今 […]
2025.08.21
【世界陸上プレイバック】―19年ドーハ―走高跳・バルシムが地元V 日本が男子競歩2種目で金独占 4継はアジア新で銅メダル
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.08.21
【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日)
【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日/韓国・木浦) 男子 砲丸投 金 銀 銅 円盤投 金 吴南军(中国) 61m97 銀 阿卜杜艾尼・圖爾貢(中国) 61m61 銅 I.シャムフディン(マレーシア […]
2025.08.21
30歳ブレイクが100m9秒95、33歳ブラウン20秒27、カナダのベテランが好走!ジェームス400mV/北中米カリブ選手権
8月15~17日、バハマで北中米カリブ(NACAC)選手権が開催され、男子ショートスプリントではカナダ勢がタイトルを独占。100mではJ.ブレイク(カナダ)が自己新の9秒95(+0.4)で、200mはA.ブラウン(カナダ […]
2025.08.21
女子800mはホジキンソン大会新 110mHティンチ今季DL4勝目 男子100mはセヴィル9秒87/DLローザンヌ
ダイヤモンドリーグ(DL)第13戦のアスレティッシマが8月20日、スイス・ローザンヌで開催され、女子800mではパリ五輪金メダリストのK.ホジキンソン(英国)が1分55秒69の大会新で優勝した。 ホジキンソンは現在23歳 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99