HOME 駅伝

2024.11.25

箱根駅伝予選会トップ通過の立教大 林虎大朗「最後は2区を走りたい」新指揮官は「予言者」
箱根駅伝予選会トップ通過の立教大 林虎大朗「最後は2区を走りたい」新指揮官は「予言者」

プーマのイベントに出席した立教大の3選手

プーマは11月25日、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けた「EKIDEN GLOW PACK」を発売するにあたり、トークセッションに来年1月2日、3日の箱根駅伝に出場する立教大の髙林祐介監督と林虎大朗、稲塚大祐、山口史朗の3選手が登壇。その後、3選手が取材に応じた。

10月の箱根駅伝予選会をトップ通過した立教大。さらに、11月3日の全日本大学駅伝では初出場で初シード権獲得となる7位に入るなど勢いに乗っている。

広告の下にコンテンツが続きます

箱根駅伝を前にここまでを振り返り、稲塚は「夏はあまり調子が良くなかったですが、今は右肩上がりできています」と言う。林は「ケガもなく順調に練習も消化できています」とし、「箱根駅伝予選会、全日本の疲労をうまくさばくのが大事なる」。全日本で6区区間5位と健闘した山口は「さすがに疲労もあって少し調子を落としましたが、今の流れで行ければ大丈夫」と語った。

シード権を狙う中で、先日のMARCH対抗戦ではライバル校たちが好記録を連発し、「怖さも感じた」(稲塚)が、3人とも「トラックとロードは別物。箱根駅伝は持ちタイム通りにならないので焦りはありません」と口をそろえる。

選手として、そしてコーチとしても駒大で豊富な経験を積んでいる髙林監督が今年就任。林は「髙林さんは“予言者”だと思っています。設定タイムなど、髙林さんを信じれば何でも有言実行になるんじゃないかと確信しています。監督を信じてやっていくだけ」と厚い信頼を置く。

今回、発表された「EKIDEN GLOW PACK」はレーシングモデルを含む5モデル。カラーリングには白ベースに「ピュア グロー」が採用され、夜明け前の薄暗さから輝く未来を表現したグラデーションとなっている。

広告の下にコンテンツが続きます

3選手とも、普段からいろいろなタイプのシューズを用途によって履き分けているそうで、稲塚は「テンポ良く走りたい時はディヴェイト ニトロ エリート 3を使います」、林は「スピードを出す時はファストアール ニトロ エリート 2を履いています」。カーボン入り以外のシューズで脚作りするようで、山口は「30km走もジョグシューズですることで、きついですが力がついている感じがします」と話す。

箱根駅伝でのシード獲得に向けて、林は「この40日間でできることは限られていますが、特別なことをする必要はないと思っています。体調不良にだけ気をつけてやっていきます」とし、「一番盛り上がるのは往路。最後なので2区を希望します」とエース区間に名乗りを上げた。

「EKIDEN GLOW PACK」は11月25日に一部店舗で予約開始、29日から一般販売される。

プーマは11月25日、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けた「EKIDEN GLOW PACK」を発売するにあたり、トークセッションに来年1月2日、3日の箱根駅伝に出場する立教大の髙林祐介監督と林虎大朗、稲塚大祐、山口史朗の3選手が登壇。その後、3選手が取材に応じた。 10月の箱根駅伝予選会をトップ通過した立教大。さらに、11月3日の全日本大学駅伝では初出場で初シード権獲得となる7位に入るなど勢いに乗っている。 箱根駅伝を前にここまでを振り返り、稲塚は「夏はあまり調子が良くなかったですが、今は右肩上がりできています」と言う。林は「ケガもなく順調に練習も消化できています」とし、「箱根駅伝予選会、全日本の疲労をうまくさばくのが大事なる」。全日本で6区区間5位と健闘した山口は「さすがに疲労もあって少し調子を落としましたが、今の流れで行ければ大丈夫」と語った。 シード権を狙う中で、先日のMARCH対抗戦ではライバル校たちが好記録を連発し、「怖さも感じた」(稲塚)が、3人とも「トラックとロードは別物。箱根駅伝は持ちタイム通りにならないので焦りはありません」と口をそろえる。 選手として、そしてコーチとしても駒大で豊富な経験を積んでいる髙林監督が今年就任。林は「髙林さんは“予言者”だと思っています。設定タイムなど、髙林さんを信じれば何でも有言実行になるんじゃないかと確信しています。監督を信じてやっていくだけ」と厚い信頼を置く。 今回、発表された「EKIDEN GLOW PACK」はレーシングモデルを含む5モデル。カラーリングには白ベースに「ピュア グロー」が採用され、夜明け前の薄暗さから輝く未来を表現したグラデーションとなっている。 3選手とも、普段からいろいろなタイプのシューズを用途によって履き分けているそうで、稲塚は「テンポ良く走りたい時はディヴェイト ニトロ エリート 3を使います」、林は「スピードを出す時はファストアール ニトロ エリート 2を履いています」。カーボン入り以外のシューズで脚作りするようで、山口は「30km走もジョグシューズですることで、きついですが力がついている感じがします」と話す。 箱根駅伝でのシード獲得に向けて、林は「この40日間でできることは限られていますが、特別なことをする必要はないと思っています。体調不良にだけ気をつけてやっていきます」とし、「一番盛り上がるのは往路。最後なので2区を希望します」とエース区間に名乗りを上げた。 「EKIDEN GLOW PACK」は11月25日に一部店舗で予約開始、29日から一般販売される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.06

男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]

NEWS 鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

2025.07.06

鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]

NEWS 34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権

2025.07.06

34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投の新井涼平(スズキ)が“最後の日本選手権”を74m71の8位で終えた。 広告の下にコンテ […]

NEWS 男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権

2025.07.06

男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100mは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げた。 広告の […]

NEWS 男子110mH・泉谷駿介 レース前のアクシデント乗り越え、2年ぶりに王者奪還! 2位・野本周成とともに代表内定決める/日本選手権

2025.07.06

男子110mH・泉谷駿介 レース前のアクシデント乗り越え、2年ぶりに王者奪還! 2位・野本周成とともに代表内定決める/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子110mハードルで泉谷駿介(住友電工)が13秒22(+0.8)で2年ぶり4回目の優勝を飾った。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top