◇第101回箱根駅伝予選会(10月19日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km)
第101回箱根駅伝予選会が行われ、立教大が10時間52分36秒でトップ通過を果たした。
6年連続本戦出場中だった古豪・明大は11時間2分24秒の12位で本戦出場を逃した。
チーム内トップは吉川響(3年)の83位で、10番手は172位の山本樹(3年)。大崩れはしなかったが、“稼ぎ頭”が不在で順位を上げることができなかった。
主力の堀颯介(3年)が外れたことについて、山本豪駅伝監督は「夏合宿の疲れが直前になって出てしまった」と明かし、新井晴文(4年)に関しては「良い状態でしたが中距離を春までやっていたので距離に対する不安がありました」と説明した。
エースの森下翔太(3年)は265位でチーム内10番に届かず。万全ではなく「ちゃんと練習をしないとハーフという距離は走れない。付け焼き刃ではダメですね」と改めて再確認。「前に行った選手が大きく遅れてしまいました。集団走組でみんながやれば良かったかもと思いますが、それは結果論なので」と言う。
近年、なかなか浮上のきっかけをつかめない明大。山本監督は「ここで『無理だよ』と思ってしまったらそこで終わり。何が良くて何が悪かったか、スタッフも考えないといけないし、学生たちにも伝えていきたい。モチベーションは当然下がると思いますが、すでに来年度に向けて(の戦い)は始まっています」と前を向いた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025